日誌

2015年10月の記事一覧

2A 長期乗船実習 (10月16日)

進洋丸船長より、長期乗船実習の様子が送られてきたので紹介します。

10月15日
漁模様好転せず、明るい話題はスナップ外しをマスターした実習生が出てきて
いることでしょうか。

10月16日
昨夜, 胴の間には久しぶりで鮪と共に活気が戻り 
揚縄班はプロジェクト学習のサンプルも採取しながらの忙しい作業でした。
本日、総員元気で千秋楽(操業実習最終日)を迎え、北緯30度に最後の縄を入れました。

 2A長期乗船実習 (10月14日)


進洋丸船長から長期乗船実習の様子と
指導教官から写真が送られてきたので紹介します。

10月10日
安定した海況が続く一方、魚が散ってしまいました。シャチ(オキゴンドウ)の
影響大です。本日もシャチとの攻防戦が続きます。

10月11日
シャチ回し狙いが不発したのを受け、彼らから離れるべく適水(漁場移動)としました。
実習生は教官や担当士官からの宿題と試験があり、今日はスナップ外しを
忘れて勉強中です。

10月12日
昨日は操練(避難訓練)を実施し、実習生は消火器、信号火薬類の使用法を学び
救助艇の降下も間近に見学することができました。
将来、これらのお世話にならない様な安全運航をする船員になって貰いたい
と思います。
本日、操業再開し、北緯30°西経165°に縄を入れています。

10月13日
適水明けは天候海況良く助かっています。 残り操業期間が僅かとなり
実習生は士官からの課題に奮闘中です。

10月14日
夜間は気温20℃、北風強く、昨日は特に肌寒く感じられる様になりました。
この季節に30度以北で操業続行するのはしばらくぶりですが総員
合羽に身を固めて、頑張っています。


操業の様子。(スナップ外し)


操業の様子。(スナップ外し)


身長伸びたかな?と思い、マグロの体長を測るノギスで身長を測定!


退船操練の様子。信号紅炎の取扱い実演中。

2A 長期乗船実習 (10月9日)

進洋丸船長より、長期乗船実習の様子が送られてきたので紹介します。

10月8日
海況安定し操業日和となりました。
操業実習も後半戦となり、実習生は、寄港地ホノルルでの活動を楽しみにしているようです。 
それぞれ自分を鼓舞しながら実習を頑張っています。

10月9日
海況が一進一退し、昨夜遅くは例によって波しぶきの揚縄終了でした。
総員、夜食の担々麺(辛さ普通)定食に元気を貰い、時化模様に負けず頑張っています。

2A 長期乗船実習 (10月7日)

進洋丸船長から長期乗船実習の様子と指導教官の先生から写真が送られてきたので紹介します。

10月6日
漁況・海況が好転しませんが、一同頑張っています。 
お隣りの実習船はシャチ(マグロ船では、マグロを狙うクジラをシャチと言います。)に捕まり、適水となりました。
本船はシャチ回し(クジラから遠ざかる)狙いです。

10月7日
操業もあっと言う間に20回目です。 ハワイ近海のハリケーンは東寄り進路
となり、ほっとしています。 今日も波風強く厳しい環境ですが総員奮闘中です。


 




乗組員と実習生全員で、えひめ丸慰霊碑にお供えするための千羽鶴を心込めて一羽一羽織りました。


9月10月の誕生者のお誕生会をしました。ケーキをみんなでおいしくいただきました。

 2A 長期乗船実習 (10月5日)


進洋丸船長より、長期乗船実習の様子が送られてきたので紹介します。

10月3日
若干、風や雨模様で天候が悪いですが、操業再開しました。
総員みんなで元気に操業実習頑張っています。 

10月4日
昨日は終日天候も悪く、若干しぶきを浴びながらの操業実習でした。
実習生は揺れにも慣れて元気に実習中です。
夜食においては初メニューの半チャンハン・ラーメンセットが人気で大好評でした。

10月5日
天候は不安定ながらも小康状態となり、昨日から実習生のスナップ(枝縄)
外しを許可しました。
乗組員のバックアップの指導を受けながら、集中してサイドローラー脇に立って
高速スピードで揚がってくる枝縄を取るのに苦戦しています。