アクセスカウンター
9
3
8
5
8
4
学校の様子
2014年6月の記事一覧
薬物乱用防止教室
6/27(金)に学校薬剤師の先生を講師に招き、薬物乱用防止教室を実施しました。
薬物を勧められたときの断り方、薬物使用後の危険性などを学ぶことができました。
薬物の悲惨さをしっかりと理解して、ゼッタイに薬物に手を染めないと決意している模様でした。
※個人情報保護のため、写真は解像度を落として掲載させていただいています。
救急救命講習会
6/23(月)に延岡市消防本部の方を講師に招き、救命救急講習会を行いました。
心臓マッサージの方法やAEDの使い方などを学び、一生懸命取り組んでいました。
※個人情報保護のため、写真は解像度を落として掲載させていただいています。
定通体育大会推戴式
6/8(日)に宮崎市に行われる定通体育大会に向けて推戴式が行われました。
大会に出場するバドミントン部・女子バレーボール部・男子バスケットボール部・卓球部・柔道部がそれぞれ意気込みを語りました。
短い部活動期間でしたが、今まで練習した成果を発揮してもらいたいと思います。
※個人情報保護のため、写真は解像度を落として掲載させていただいています。
※個人情報保護のため、写真は解像度を落として掲載させていただいています。
延岡青朋高等学校について
〒882-0866
宮崎県延岡市平原町2丁目2618-2
電話番号
0982-33-4980
FAX
0982-33-3957
e-mail
代表
6042ha(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
通信制課程
6042hb(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
定時制課程
6042hc(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
(あっとまーく)を半角@に置き換えてメール作成してください。(メール収集ロボット除け)
本Webページの著作権は、宮崎県教育委員会および宮崎県立延岡青朋高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
![QRコード QRコード](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6049/wysiwyg/image/download/1/12/medium)
宮崎県延岡市平原町2丁目2618-2
電話番号
0982-33-4980
FAX
0982-33-3957
代表
6042ha(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
通信制課程
6042hb(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
定時制課程
6042hc(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
(あっとまーく)を半角@に置き換えてメール作成してください。(メール収集ロボット除け)
本Webページの著作権は、宮崎県教育委員会および宮崎県立延岡青朋高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。