アクセスカウンター
9
3
8
5
8
9
学校の様子
2020年10月の記事一覧
令和2年度 宮崎県立延岡青朋高等学校定時制課程 防災訓練(火災)
10月15日(木)本校定時制課程の防災訓練(火災)が行われました。出火を想定し火元確認・通報訓練・避難放送を行った後、生徒・職員は各教室から本校グラウンドに避難しました。避難後は本校教頭から講評と講話がありました。今回の訓練で、避難経路や避難の際に注意することを確認するとともに、防災クイズに取り組むことで火災に対する備えや身の安全を守る方法、初期消火の方法について知識を深めることができました。
令和2年度 宮崎県定時制通信制生徒生活体験発表大会結果について
本年度の県生活体験発表大会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、10月4日(日)に宮崎東高校で、原稿のみの審査となりました。
その結果、本校定時制代表3年商業科・福谷百萌花(ふくたにももか)さんの「二度目の学校生活」が最優秀賞を受賞しました。全国大会も原稿のみの大会となりますが、結果はまたお知らせいたします。
その結果、本校定時制代表3年商業科・福谷百萌花(ふくたにももか)さんの「二度目の学校生活」が最優秀賞を受賞しました。全国大会も原稿のみの大会となりますが、結果はまたお知らせいたします。
延岡青朋高等学校について
〒882-0866
宮崎県延岡市平原町2丁目2618-2
電話番号
0982-33-4980
FAX
0982-33-3957
e-mail
代表
6042ha(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
通信制課程
6042hb(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
定時制課程
6042hc(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
(あっとまーく)を半角@に置き換えてメール作成してください。(メール収集ロボット除け)
本Webページの著作権は、宮崎県教育委員会および宮崎県立延岡青朋高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
![QRコード QRコード](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/6049/wysiwyg/image/download/1/12/medium)
宮崎県延岡市平原町2丁目2618-2
電話番号
0982-33-4980
FAX
0982-33-3957
代表
6042ha(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
通信制課程
6042hb(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
定時制課程
6042hc(あっとまーく)miyazaki-c.ed.jp
(あっとまーく)を半角@に置き換えてメール作成してください。(メール収集ロボット除け)
本Webページの著作権は、宮崎県教育委員会および宮崎県立延岡青朋高等学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。