教育支援からのお知らせ

令和6年度「あいあい教室 日向」のお知らせ

令和6年8月23日(金)13時より日向市総合福祉センター 「あいとぴあ」にて、

あいあい教室 日向を開催します。

どなたでも参加できます。お気軽に何でもご相談ください♪

詳細は下記の添付資料をご覧ください。

※ 参加をご希望される方は下記の申込書を確認していただき、8月21日(水)までにお申し込みください。

なお、21日以降でもお電話等でお申し込みできます

R6 あいあい教室日向 申込書.pdf

R6 あいあい教室日向(ちらし)doc.pdf

令和6年度 「しろやまサテライト」について

 本校では月1回、県立延岡しろやま支援学校の地域教育支援センターをお借りして、

県北地区在住の方々の見え方に対する相談を行っています。

 相談を希望される方は、事前に本校までお問い合わせください。

 詳しくは、下記のチラシをご覧ください。

 しろやまサテライト ちらし R6.pdf

令和5年度「第14回 あいあい教室」のお知らせ!

 令和5年10月20日(金)10時から 本校で「第14回 あいあい教室」を開催します。

本校の紹介、授業見学・校内見学、補助具・生活学習支援用具・情報機器などの情報提供を行います。

相談コーナーも設けますので、是非お気軽にご参加ください。詳細は下記の添付ファイルをご覧ください。

 ※参加をご希望の方は、添付ファイルの「参加申込書」をご確認いただき、10月18日(水)までに

  お申し込みください。なお、お電話での申し込み、当日の参加も受け付けております。

  第14回あいあい教室 案内チラシ HP用.pdf

令和5年度 「あいあい教室 都城」について

令和5年8月21日(月)13時より、都城市総合社会福祉センター2F(研修室1・研修室2)にて、あいあい教室都城を開催します。詳細は下記の添付資料をご覧ください。

 ※参加をご希望される方は下記の申し込み書を確認していただき、8月16日(水)までにお申し込みください。

  なお、16日以降でもお電話等でお申し込みをすることも可能です。                            

    R5 あいあい教室都城 チラシ.pdf  

    R5 あいあい教室都城 申込書.pdf

R5年度 「しろやまサテライト」について

 本校では月1回、県立延岡しろやま支援学校の地域教育支援センターをお借りして、県北地区在住の

方々の見え方に対する相談を行っています。

 相談を希望される方は、事前に本校までお問い合わせください。

 詳しくは、下記のチラシをご覧ください。しろやまサテライト ちらし R5.pdf

令和5年度 福祉機器展のご案内

 令和5年度 福祉機器展を 4月29日(土)に明星視覚支援学校で行います。

 午後1時半から午後4時までは、一般の方が見学体験できます。

 詳しい内容は添付ファイルにあります。是非ご参加ください。

 学校の正面玄関で受付します。検温・手指の消毒・マスクの着用をお願いします。

 福祉機器展 実施計画(R5).pdf

令和4年度 第2回福祉機器展のご案内

 令和4年度 第2回福祉機器展を、10月15日(土)に明星視覚支援学校で行います。午後1時半から3時半までは、一般の方が見学・体験できます。詳しい内容は、添付ファイルにあります。是非ご参加ください。

 学校の正面玄関で受付します。検温・手指の消毒・マスクの着用をお願いします。

 HP用案内文書.pdf

令和4年度あいあい教室についてお知らせ!

令和4年10月21日(金)10時から本校で「第13回あいあい教室」を本校で開催いたします。詳細は下記のPDFファイルをご覧ください。
参加をご希望の方は下記のPDFファイルの「参加申込書」をご確認いただき、10月14日までにお申し込みください。なお、当日の参加も受け付けております。

令和4年度第13回あいあい教室 案内チラシ HP用.pdf

令和4年度8月29日 あいあい教室延岡 延期のお知らせ

令和4年8月19日(金)13:00より県立延岡しろやま支援学校で開催予定だった「あいあい教室延岡」は、新型コロナウイルスの影響により延期とさせていただきます。

新しい日程は12月2日(金)13:00からとなります。

よろしくお願いいたします。

令和4年度サテライト教育相談(都城)について

今年度2回、都城市点字図書館をお借りして、県西地区在住の方々の見え方に対する相談を行います。
 相談を希望される方は、事前に本校までお問い合わせください。
 相談は、年齢を問いません。また、入学を前提とするものではありません。
 詳しくは下記のチラシをご覧ください。

R4サテライト都城(チラシ).pdf

R4年度 福祉機器展について!

令和4年4月29日(金) 13:30~16:00に本校プレイルーム他にて、福祉機器展を開催します。ルーペや拡大読書器の展示はもちろん、最新の機器の体験等も行います。また、視覚障がい者向けのiPhone・iPad活用法やアプリの紹介なども行います。詳細は以下のPDFファイルをご覧ください。

福祉機器展 実施計画(R4).pdf

第12回あいあい教室について

令和3年10月22日(金)10時から本校で「第12回あいあい教室」を開催いたします。詳細は下記のPDFファイルをご覧ください。
参加をご希望の方は下記のPDFファイルの「参加申込書」をご確認いただき、10月15日までにお申し込みください。なお、当日の参加も受け付けております。
第12回あいあい教室 案内チラシ HP用.pdf

令和3年 「理療科体験入学」の中止について

令和3年8月25日(水)に予定されていた「理療科体験入学」は、新型コロナウイルスの影響により中止とさせていただきます。
新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着き次第、個別に対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。

令和3年度 あいあい教室日向の延期のお知らせ

令和3年8月23日(月)13:00より日向市総合福祉センター2F(集会室)で開催予定だった「あいあい教室日向」は、新型コロナウイルスの影響により延期とさせていただきます。
中止ではなく延期として今後日程を組みなおしたいと考えております。今後のことが決まり次第、ホームページに掲載いたしますので、よろしくお願いいたします。

令和3年度あいあい教室について

令和3年10月22日(金)10時より本校で「あいあい教室」を開催します。詳細は下記のPDFファイルをご覧ください。
 ※参加をご希望の方は下記のPDFファイルの「参加申込書」をご確認いただき、10月15
日(金)までにお申し込みください。なお、当日の参加も受け付けております。
第12回あいあい教室チラシ.pdf
+-

令和3年度サテライト教育相談(都城)について

今年度2回、都城市点字図書館をお借りして、県西地区在住の方々の見え方に対する相談を行います。
 相談を希望される方は、事前に本校までお問い合わせください。
 相談は、年齢を問いません。また、入学を前提とするものではありません。
 詳しくは下記のチラシをご覧ください。
R3サテライト都城(チラシ).pdf

令和3年度あいあい教室日向について

令和3年8月23日(月)13時より日向市総合福祉センター2F(集会室)にて、あいあい教室日向を開催します。詳細は下記の添付資料をご覧ください。
※参加をご希望される方は下記の申込書を確認していただき、8月18日(水)までにお申し込みください。なお、18日以降でもお電話等でお申し込みをすることも可能です。

チラシ.pdf
あいあい教室日向 申込書.pdf

令和3年 福祉機器展開催のお知らせ

 令和3年4月29日(木) 13:00~16:00に本校プレイルーム他にて、福祉機器展を開催します。ルーペや拡大読書期の展示はもちろん、最新のAIを搭載したオーカムマイアイ2の展示や暗所視支援眼鏡の体験も行います。また、視覚障がい者向けのiPhone・iPad活用法やアプリの紹介なども行います。
R3 福祉機器展の御案内.pdf詳しくは下記の案内をご覧ください。

R2年度 あいあい教室のお知らせ!!

 令和2年10月23日(金)10時より本校で「あいあい教室」を開催します。詳細は下記をご覧ください。
 ※参加をご希望の方は下記の「参加申込書」をご確認いただき、10月16日(金)までのお申し込みください。なお、当日の参加も受け付けております。
第11回あいあい教室 案内.pdf

【お知らせ】令和2年度「あいあい教室都城」について


 8月21日(金)に実施予定だった「あいあい教室都城」について、延期していた日程が決まりましたので、お知らせいたします。
 日時は11月27日(金)です。時間や内容につきましては、変更はありませんので、以前載せていますPDF形式の「R2あいあい教室都城のご案内」をご覧ください。
 よろしくお願いします。

【お知らせ】令和2年度「あいあい教室都城」について

 8月21日(金)に実施予定だった「あいあい教室都城」についてですが、新型コロナウィルスの影響による都城市の発表で、予定していた施設を使用することが難しくなったため、8月21日(金)は実施いたしません。
 中止ではなく、延期として今後日程を組み直したいと考えております。今後のことが決まり次第HPに載せますので、よろしくお願いします。

R2年度あいあい教室都城のお知らせ!!

令和2年8月21日(金)13時より都城市総合社会福祉センター2Fにて、あいあい教室都城を開催します。詳細は下記をご覧ください。
 ※参加をご希望される方は下記の申込書をご確認いただき、8月19日までにお申し込みください。なお、当日の参加も受け付けております。
R2あいあい教室都城のご案内.pdf
R2あいあい教室都城 (申込書).pdf

令和2年度 サテライト教育相談(都城)がはじまります!

 今年度2回、都城市点字図書館をお借りして、県西地区在住の方々の見え方に対する相談を行います。
 相談を希望される方は、事前に本校までお問い合わせください。
 相談は、年齢を問いません。また、入学を前提とするものではありません。
 詳しくは下記のチラシをご覧ください。
R2サテライト都城(チラシ).pdf

令和2年度 サテライト教育相談(延岡しろやま)について

 本校では月1回、県立延岡しろやま支援学校の地域教育支援センターをお借りして、県北地区在住の方々の見え方に対する相談を行っています。
 相談を希望される方は、事前に本校までお問い合わせください。
 詳しくは下記のチラシをご覧ください。
R2年度サテライト教育相談(延岡しろやま).pdf

第10回「あいあい教室」開催のお知らせ

 令和元年度10月25日(金)に本校にて第10回「あいあい教室」を開催します。見えない・見えづらいことでお困りのことや気になっていることはありませんか? この機会に一度、本校までお越しください。
※参加をご希望される方は10月18日(金)までに下記PDFをご覧の上、お申し込みください。
第10回あいあい教室のご案内.pdf

あいあい教室延岡サテライト開催のお知らせ

 令和元年8月22日(木)13時より延岡しろやま支援学校にて、あいあい教室延岡サテライトを開催します。詳細は下記をご覧ください。
 ※相談をご希望される方は下記の申込書をご確認いただき、8月8日までにお申し込みください。なお、当日の相談も受け付けております。
R1あいあい教室延岡サテライトのご案内.pdf
あいあい教室延岡サテライト(申し込み書).pdf

福祉機器展開催のお知らせ

 平成31年4月26日(金) 13:00~16:00に本校プレイルームにて、福祉機器展を開催します。ルーペや拡大読書期の展示はもちろん、最新のAIを搭載したオーカムマイアイ2の展示も行います。オーカムマイアイ2の体験は混雑が予想されますため、体験を希望される方は事前にご予約ください。
詳しくは下記の案内をご覧ください。
複式機転の御案内(H31).pdf

『県立明星視覚支援学校サテライト教育相談 延岡しろやま』について

 本校では月に1回、県立延岡しろやま支援学校の地域教育支援センターをお借りして、県北地区在住の方々の見え方に対する相談を行っています。相談を希望される方は、事前に本校までお問い合わせください。
詳しくは下記のチラシをご覧ください。
しろやまサテライト(チラシ).pdf

「第9回 あいあい教室」開催について

 平成30年11月2日(金) 10時~12時30分(受付9時30~)
 明星視覚支援学校において「第9回 あいあい教室」を開催いたします。
 県内に在住の幼児・児童・生徒・成人、及びその関係者を対し、本校の紹介や学校見学、補助具・生活学習支援用具・情報機器などの情報提供を行います。
 相談コーナーも設けてあります。お気軽にFAXにてお申し込み下さい。
 詳しくは、下記に御案内と参加申込書を添付してあります。ご覧下さい。
第9回あいあい教室 御案内 参加申込書.pdf

「第8回 あいあい教室」のご案内

 平成29年11月2日(木)10:00~12:00(受付9:30~)
 明星視覚支援学校にて「第8回あいあい教室」を行います。
 県内に在住の見えない見えにくい幼児・児童・生徒・成人、および関係者に対して、本校の紹介、学校見学や、補助具・生活学習支援用具・情報機器などの情報提供を行います。相談コーナーも設けますので、是非、お気軽にご参加ください。
 下記に、チラシと参加申込書を添付してあります。
  第8回案内チラシ.pdf

あいあい教室都城サテライト

平成29年8月22日(火)13:00~15:30
都城市総合社会福祉センターにて、「あいあい教室 都城サテライト」を行います。
県西地区の視覚支援を必要とする幼児児童生徒成人及び関係者を対象としています。
当日は、見やすくするレンズ・ルーペ・拡大読書器や便利グッズなどの展示・紹介を行います。
iPadやiPhoneの活用についての説明や紹介をします。
ぜひお越しください。

あいあい教室都城サテライト 案内.pdf
あいあい教室都城サテライト 申込書.pdf

福祉機器展の御案内


 平成29年5月2日(火)12:40~16:00 本校プレイルーム、小学部パソコン室にて、福祉機器展を行います。見やすくするレンズ、ルーペ、拡大読書器や、生活をよりしやすくする便利グッズ等を展示・紹介します。実際に使ってみることもできます。是非、ご参加ください。
13:30~、『見えない見えにくい人のiPad, iPhoneの活用」について、実演や紹介を行います。どなたでも自由に参加できます。HP用案内文書(h29).pdf

平成28年度 第7回「あいあい教室」について

28 第7回案内チラシ(HP用).pdf
28 第7回あいあい教室申し込み用紙.pdf
  
 平成28年度11月11日(金)  10:00(受付は9:30)~12:30に、
第7回「あいあい教室」を行います。県内の幼保小中高等学校に在籍する見え方に困り感のある幼児児童生徒や、関係する方々を対象としています。当日は、本校の学校見学や支援の在り方についての情報提供等をいたします。ぜひお越しください。