日誌

中学部

お別れ遠足

2月17日(金)中学部のお別れ遠足がありました。最近までコロナ禍の為、学部全体で校外に出ることが難しかったのですが、今回は3年ぶりに全員でフェニックス自然動物園に行けるとあって、生徒たちもワクワクしながら遠足の日を心待ちにしていました。

遠足当日はお天気にも恵まれ、久しぶりにゆっくり動物を観たり、乗り物にたくさん乗ったり、楽しい時間を過ごしました。春のような暖かさで、外でみんなで食べたお弁当もおいしかったです!楽しい思い出ができたことでしょう。

2学期を振り返って

 9月、10月は虹色祭に向けて、太鼓発表の練習や作品作り、作業バザー販売に向けての準備を行いました。

 虹色祭当日は、練習の成果を発揮して太鼓を力一杯演奏したり、バザー販売でも元気よくお客さんに応対したりするなど、楽しく活動できました。

 11月は2回目の現場実習がありました。シュークリン班、ピッキング班、メンテナンス班、ランドリー班に分かれて7日間の実習に臨みました。それぞれ与えられた仕事を一生懸命取り組んでいる姿が見られ、良い経験となりました。

1年生太鼓発表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生太鼓発表

作業販売

作業販売②

シュークリン班

ピッキング班

メンテナンス班

ランドリー班

☆修学旅行☆

10月6日~7日、修学旅行(宮崎県内)に行ってきました!!!

【1日目】

 飫肥杉がふんだんに使用された「海幸山幸」の列車に乗って、鬼の洗濯板やきれいな海を見ながら南郷駅まで行きました。イルカランドでは、ペンギンのお散歩を見たり、イルカショーを観覧したりしました。イルカが目標のボールの高さまでジャンプする度に歓声があがり、みんな拍手をして楽しんでいました。家族や自分のお土産は、商品を何度も手に取って悩みながら選んでいました。

 宿泊先であるシェラトンオーシャンリゾートが見えてくるとみんな一斉に拍手!!!コンベンションセンターでの夕食は、洋食のコースでした。事前に練習したナイフやフォークを使って、上手に美味しくいただき、食後のコーヒーまで堪能しました。夜は、それぞれの部屋の友達と買い物を楽しんだり、部屋でお小遣い帳をつけたりしました。

【2日目】

 宮崎総合博物館では、昔の人の暮らしや、鳥や動物たちの生態を観察したり、パソコンでクイズに答えたりして楽しみました。

 太鼓屋(響座)では、みなみっこ太鼓の黒Tシャツに着替え、響座の先生に太鼓のリズムを習って一緒に練習をしました。先生の威勢のいい声と太鼓の響きに背筋がピン!と伸びて、力強くたたくことができました。虹色祭の太鼓の発表につながる有意義な時間となりました。

 1泊2日の宮崎の旅は、新たな発見もあり、天気にも恵まれて楽しく思い出に残る修学旅行になりました。

1学期を振り返って

 

1学期、中学部では現場実習が行われました(6月7~9日)。園芸、手工、木工、窯業の各作業班に分かれて活動しました。

3日間という短い期間でしたが、暑さに負けず、仲間と力を合わせて頑張りました。2・3年生が、初めての現場実習に臨む1年生の良いお手本となってくれました。

 現場実習終了後は水泳指導が始まり、みんな元気いっぱいに楽しんでいました。

夏休みに入りましたが、みなさん水の事故等に気を付けて、9月1日の始業式には元気な顔で会いましょう!

 

令和4年度 中学部運動会

5月24日(火)に雨天のために延期された運動会が開催されました。今年度は新型コロナウイルス感染防止対策のため、学部別にて行われました。

 雨続きで、なかなか外で練習することができませんでしたが、延期日当日は晴天に恵まれてのびのびと活動することができました。競技種目は徒競走、団技の綱引き、ダンス「♪Butter」と「♪Mela!」、選抜リレーでした。

 3学年が一斉に踊るダンスはとても華やかで迫力がありました。

 綱引きや選抜リレーでは、接戦の末、赤団が勝ちました。

 生徒それぞれのがんばりを各シーンで見ることができた運動会でした。 

徒競走①

徒競走②

徒競走③

徒競走④


⑥

⑦

⑨⑧

⑩

⑪

⑫

⑬⑭⑮

中学部 歓迎集会

4月22日(金)に、中学部の歓迎集会が体育館で行われました。新型コロナウィルスの感染防止のため、マスクを着用し入室の際には手を消毒することにしました。またソーシャルディスタンスに気を付けて実施しました。

まず1年生それぞれの自己紹介があり、中には自分の好きなこと、得意なことを発表する生徒もいました。次に2年生、3年生から歓迎のダンス発表が行われました。ノリノリで踊る2年生や3年生の姿を見て、1年生にも笑顔が見られ、楽しい集会となりました。

 

 

 

 

新型コロナウィルス対策を実施しながら、体調に気をつけて楽しい学校生活を送りたいものです。

修了コンサート

 2月15日(火)の午後、太鼓修了コンサートが実施されました。新型コロナウィルス感染症対策として、残念ながら保護者や児童生徒の参観は中止となり、各学年ごとに演奏の様子をビデオ撮影しながら、リモートでの放映がなされました。

 2年生、1年生、そして3年生の順に、これまで準備してきた練習の成果を発揮し、力強い演奏が体育館中に響きわたりました。中でも3年生は最後の太鼓の発表となり、力強く息の合った太鼓の演奏を披露してくれました。

 

  

令和3年度 虹色祭

10月31日(日)に虹色祭がありました。

今年度も、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各学部に分かれての開催となりました。

 

手作りの龍を披露し、迫力ある演奏をした1年生

細かなところを繰り返し練習し、息の合った演奏をした2年生

楽しいダンスや合奏、太鼓で、日頃の学習の成果を披露した3年生

子どもたちは練習の成果を十分に発揮し、素晴らしい演奏ができました。

 

午後のバザーでは、作業学習で作っている製品の販売をし、お客さんと直接やりとりができる貴重な経験ができました。











修学旅行

0月14日、15日に、中学部3年生が修学旅行に行ってきました。一日目は飫肥城周辺の観光をしました。串間市イルカランドではイルカショーをたっぷり観覧しました。宿泊地のシェラトングランデオーシャンリゾートではコース料理を体験しました。二日目は宮崎県総合博物館の見学、太鼓屋で太鼓体験を行いました。感染症対策に気を配りながらの二日間でしたが、生徒たちは修学旅行への喜びにあふれた表情で過ごしていました。
















現場実習、水泳指導

中学部では、6月14日から16日まで第1回現場実習が実施されました。日頃の学習活動をとおして働く意欲や態度についての力を試すこと、働く場での規律や勤労の意欲、対人関係等の力を培うことを目的に行いました。

各作業班(園芸、手工、木工、窯業)にわかれて活動しました。その様子を一部ですが紹介します。

3日間という短い期間でしたが、生徒たちの頑張りが感じられました。

 








 また水泳指導も始まり、みんな元気いっぱいに楽しんでいます。

運動会

 新型コロナウイルス感染拡大のため、残念ながら今年の運動会も中止となってしまいました。
 生徒のみなさんは運動会に向けて赤団、白団に分かれ、リーダー練習や競技練習に一生懸命取り組んできました。
 運動会は中止になりましたが、「運動会」という大きな目的に向かって努力してきたことは今後の経験に生かされることと思います。
 来年こそは、運動会ができますように!!



















歓迎レクリエーション

4月23日(金)は、歓迎レクリエーションが行われました。歓迎集会では、生徒会が司会し、1年生の自己紹介や各学年からダンスの発表が行われるなど、楽しい集会となりました。ウォークラリーでは、「魚釣りゲーム」「玉入れ」「校歌の歌詞並べ」といったゲームを通して、グループごとに交流することができました。新型コロナウィルスの感染防止のため、マスクや手洗い・うがいの他、ゲームの時には手袋を付けたり、ソーシャルディスタンスに気を付けたりしながら、実施しました。

ゴールデンウィークも終わり、体調に留意しながら、今後も皆さんで新型コロナウィルス対策を実施しながら、楽しい学校生活を送りましょう。










虹色祭

10月26日(土)に本校の文化祭である「虹色祭」が行われました。午前中の学習発表の部(体育館ステージ)では、中学部の生徒は「和太鼓」の演奏をしました。1学期から総合的な学習の時間を中心に練習してきた成果をしっかりと発表することができました。堂々と楽しく演奏する姿が素晴らしかったです。午後からのバザーの部では、各作業班で作った製品や野菜をたくさんのお客様に買っていただき、とても満足そうな姿が印象的でした。

これからもさまざまなことにどんどんチャレンジしていってほしいです。


















1学期の行事


5月18日(土)に実施予定だった運動会ですが、雨天順延のため5月21日(火)に行われました。天気に恵まれ、晴天の下、全力で競技に取り組みました。練習以上の頑張りを見せる生徒も多く、大変賑やかで思い出深い行事となりました。








6月10日(月)~12日(水)の3日間で現場実習を行いました。1日通しての作業学習でしたが、根気強く作業に取り組む姿が見られました。







6月23日(日)にエイサー鑑賞会が行われました。宮崎産業経営大学のエイサーサークルの学生さんと太鼓を叩いたり、琉球音楽に合わせて踊ったりと楽しい時間を過ごしました








1学期の行事


5月19日に、運動場にて「みなみのかぜ大運動会」を開催しました。
中学部は、徒走や団技、みなみっこ音頭、応援ダンス、全校リレーなどの種目を全力で取り組みました。
心配されていた雨も降らず、最後はニコニコ笑顔で終わることができました。






7月13日に、清武せいりゅう支援学校で行われた「せいりゅうコンサート」で太鼓を演奏しました。
4月から練習してきた曲を各学年毎に演奏し、発表しました。楽しい交流となりました。




お別れ遠足

2月26日、中学部のお別れ遠足がありました。
お天気にも恵まれ、フェニックス自然動物園へ!

園内をゆったりと回りながら動物とのふれあいを楽しんだり、乗り物にたくさんのったり・・・
一番の楽しみは、やはりお弁当!
友達とおやつの交換を楽しんだりしながら、楽しい1日を過ごしました。
 

太鼓修了コンサート

2月の参観日は、太鼓の修了コンサートでした。
今まで総合的な学習の時間に練習を重ねてきた和太鼓の演奏をみんなの前で披露しました。
保護者の方々はもちろん、小学部、高等部からもたくさん鑑賞に来ていただきました。

3年生による「虹」の演奏からスタートしました。
1年生による「龍神太鼓」、2年生による「石狩流星海」では、
虹色祭での披露からアレンジを加え、新たな振りをまじえての演奏です。
さらには、3年生による新曲「花燃ゆ」、3学期になってから練習を重ねた
新曲の演奏には、布による表現もありました。
最後は3年生の「いもがらぼくと」、中学部卒業前最後の力の入った演奏に、
大きな拍手をいただきました。
その後は特別ゲスト、心響鼓DONの野崎幸士さんの演奏を鑑賞しました。
大きな太鼓の迫力ある演奏には、みんな息をのんで見入っていました。
    

んまつーポス

12月に3回にわたって「児童生徒のコミュニケーション能力の育成に資する芸術表現体験(芸術家派遣)」があり、「んまつーポス」の皆さんを外部講師に招いてダンス表現の学習をしました。
1回目はピカソの絵を見て、自分のイメージのポーズを決める「私だけの展覧会」、2回目と3回目では自分たちで振付を考えて曲に合わせてダンスを作る「だだだダンシング」
はじめは恥ずかしがってうまくポーズを発表することに戸惑っていた人もいましたが、んまつーポスの先生方の優しいアドバイスを受けながら、みんなで意見やアイデアを出し合ったり、工夫を重ねたりして、素敵な作品を作り上げることができました。
 

ウインターコンサート

12月10日、中学部ウインターコンサートを行いました。
まずは今までの音楽の授業で練習してきた各学年ごとの演奏を発表しました。1年生は「イン・ザ・ムード」、2年生は「テキーラ」、3年生は「宇宙戦艦ヤマト」です。それぞれの学年の特色の出た発表でした。
その後は、先生方による演奏披露を鑑賞しました。ハンドベル隊、クラリネット、ピアノ、サックス、三線、歌・・・・と先生方の普段見せない姿と見事な演奏に、みんなで聴きいりました。
最後はみんなで「ジングルベル」をうたって、盛り上がりました。

当日は、小学部からもたくさん見に来てくれ、すてきなコンサートになりました。 

九音研研究演奏

11月27日(金)、中学部3年生が九州音楽教育研究大会宮崎大会の研究演奏に、支援学校の代表として参加しました。
今まで総合的な学習の時間に取り組んできた和太鼓の演奏を披露しました。
メディキット県民文化センターアイザックスターンホールという大きな舞台に、楽屋での待機からドキドキしていましたが、本番では「いもからぼくと」「虹」の2曲を披露し、見事な演奏にたくさんの拍手をいただきました。
  

交通安全教室


南警察署の交通安全協会の方が来校され、各学部ごとに交通安全教室が開かれました。
交通安全に関するビデオを鑑賞した後、実際に横断歩道の歩行の仕方を実践。
かわいいキャラクター「くまこちゃん」に見守られながら、
左右の確認と車への注意に気をつけて、安全に歩行することを学習しました。
     
   

卒業生を送る会

3月13日(金)は、卒業式。
今週末に儀式を控え、9日(月)に、学部のみんなで手作りの『卒業生を送る会』を実施しました。
中学部1年生の頃からの写真を集めた「思い出ビデオ」
小さな頃の写真を見ながらの「卒業生紹介」
後輩から先輩へ、思い出の詰まった「カード贈呈」
卒業式に向けて「卒業の歌 合唱」
このメンバーで過ごすのも、後少し…。
3年生の皆さんにも、色々な思い出がよぎったことでしょう。
残り少ない中学部生活。一緒lに楽しんですごしましょう!!

お別れ遠足



お別れ遠足は、フェニックス自然動物園でした。
お天気が心配されましたが、天気予報の通り、見事に晴れてくれました。
暖かく、過ごしやすい一日で、楽しく過ごすことができました。
乗り物に乗った人、動物とふれあった人…。
それぞれに楽しい思い出を作る事ができました。

んまつーポス!!!


んまつーポス(逆から読んだら、”スポーツマン”)の皆さんと一緒に、ダンスを作って踊りました!!ジャンプしたり、振りを考えたり…。みんな大盛り上がり!!学校のあちこちで、撮影までして、試写会までできました!
いっぱい動いて、張り切って、とっても素敵な映像ができました。

心響祭に参加!



11月22日 清武町文化会館にて、心響祭が開催されました。
本校の有志が参加し、大きな舞台での発表を堂々と行うことができました!
応援して下さった皆さん、本当にありがとうございました。

加納中交流

みなみのかぜ支援学校と、加納中学校は、もう10数年前から交流を続けています。
今日は、直接交流の日。
それぞれの学校での活動を発表したり、加納中学校のみなさんが準備していたゲームを一緒に楽しんだりしました。

みなみのかぜ支援学校は、『みなみっ子太鼓』を演奏し、加納中学校の皆さんは合唱を披露してくださいました。

短い時間ではありましたが、貴重な経験ができたと思います。

虹色祭では、間接交流として、加納中学校のみなさんの作品を校内に展示します。
それも楽しみです。

虹色祭、見に来てね!

11月15日(土)は、虹色祭です。

地域の皆様に、虹色祭の事を知っていただきたいと思い、清武エリア・木花エリアに、ポスターを掲示しています。
今回は、1年生が手分けして貼ってきました。
場所を貸していただいた地域のお店や、事業所の皆さん、ありがとうございました。

たくさんの人が、虹色祭の事や、みなみのかぜ支援学校の事を、知って下さると嬉しいな、と思います。

帰りに、『ギャラリーあん』で、ご飯を食べてきました。
とっても、おいしかったです♪

にっこり アラビア人になったよ

9月の音楽は、「リズムに乗って」です。
世界のいろんな国の音楽を聞きながら、リズムに乗って歌ったり、踊ったりしています。
もちろん!その国の人になりきる事も忘れません。

優雅なダンスを披露しました。


内緒の相談…。