題 字 小学部 亀田 峻也
題 字 小学部 亀田 峻也
校長ブログ
第42回高等学校総合文化祭大会ポスター原画コンテスト入賞!
9月に行われた高等学校総合文化祭大会ポスター原画コンテストに本校から2名の生徒の作品が選ばれました。
高等学校や特別支援学校高等部から、総数61点の応募があった中から選ばれた快挙です。
高等部2年嶋本宏紀さんの音符が印象的な明るい作品は、「優秀賞」に選ばれ、参加者全員には付された総合プログラムの表紙原画に採用されました。
高等部2年圖師慎太さんのかわいらしい犬がモチーフになった作品は、「入選」となりました。
9月23日の高等学校総合文化祭開会式において、2名の作品が展示され、優秀賞の嶋本さんの表彰式もありました。会場で堂々と自信をもって、賞状を受け取っていました。
二人ともすばらしい感性や表現力が認められた成果です。
おめでとうございます。
「優秀賞」 高等部2年 嶋本宏紀さん 「入選」 高等部2年 圖師慎太さん
2学期のスタート!
長い夏休みが終わり、1年間で一番長い2学期が
スタートしました。
子供たちは、それぞれ楽しい、充実した夏休みを過ごせました。
各教室や廊下に夏休みの思い出がたくさん掲示されています。
海や川に出かけたこと、スポーツ観戦したこと、
買い物や外食をしたこと、花火をしたこと、などなど。
楽しかったり、驚いたり、言葉に言い表せないくらい、
夏休みに体験した様々な思い出が、
子供たちを大きく成長させてくれたことを
2学期に登校してきた子供たちの表情や立ち居振る舞いで
感じることができました。
コロナ禍であっても、感染対策をしながらたくさんの経験を重ねている子供たち、
この続きはまた学校で、先生たちと一緒に育んでいきましょう。
2学期は大きな行事がたくさんあります。
校外学習での体験調べ学習や小学部高学年は一泊二日の修学旅行、日頃の学習の成果を発表するせいりゅう祭もあります。
高等部では、障害者自立支援センターヤッドみやざきの皆様のご支援をいただきながら、
「未来の夢を考える授業」も行います。
どんな将来の夢があるか、そのためにどのように生きていくのか、
一人一人自分のこととして考え、学んでいきます。
毎日の学習の積み重ねは、やがて子供たちの夢や自信になって必ず花開いていくと思います。
2学期も「たのしい!できた!やってみよう!」と思える毎日にしていきましょう。
地域の皆様から元気をいただいて(その2)
5月にご紹介させていただきました、
地域の方が飾りに来てくださるフェルトの飾り、
その後も季節の移り変わりに合わせて素敵な作品を飾ってくださっています。
11月は一足早いクリスマスをモチーフにした
飾りを作ってくださいました。
真ん中に大きな雪だるまが飾られていて、
とてもにぎやかな印象の作品です!
さすがは子どもたち、すぐに気がついて、
ニコニコしながら見つめています。
10月には運動会の作品を飾ってくださいました。
万国旗の下でたくさんの動物たちが、かけっこや綱引き、玉入れを競っています。
見ているだけで元気になってくる作品です。
先日、新しい飾りを持ってきてくださったときにお礼を申し上げた後、少しお話をうかがうことができました。
子どもたちが喜んでくれればそれだけで十分と、お名前もおっしゃらずに帰って行かれました。
後ろ姿をお見送りしつつ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
鬼滅の刃が校長室に
今、校長室に人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターが
飾られています。
以前勤めていた宮崎大学附属中学校の教え子が作って
持ってきてくれました。
中学生のときから手先がとても器用で、作品を丁寧に
作る生徒でした。
アイロンビーズを使って作られています。
アイロンビーズというのは小さな円筒状のビーズで、
並べてアイロンで熱を加えるとくっついて板状になるものです。
一つ一つパーツを作って組み立てられています!
すごい技術です!
本校にも「鬼滅の刃」が大好きな子どもたちが多いです。
さっそく廊下から見つけて、目を輝かせています。
今日もキャラクターを見に子どもたちが校長室に来てくれます。
高総文祭ポスター原画最優秀賞に!
参加される高等学校、特別支援学校高等部の皆さんには、日頃練習してきた成果を十分に発揮していただき、コロナ禍でたいへんな思いをされている県民の皆さんに、元気を与えていただきたいと思います。
さて、大会に先立って、大会を盛り上げるポスターの原画の審査が行われました。
今回、その審査会において、本校高等部1年生の長尾玲真さんの作品が、見事、最優秀賞に選ばれました。
宮崎の空と海を連想させるきれいな青のラインをアクセントにしながら、人物や模様が大胆なタッチで描かれています。観ているうちにいろんな想像がかき立てられる、とても味わい深い作品だと思いました。
知らせを聞いて本人は始め驚いた様子でしたが、すぐに喜びに変わっていったようでした。お祝いを伝えたときの誇らしそうな笑顔がとても印象的でした。
今回の入賞は、長尾さんにとって大きな自信になったことと思います。これからもこういった経験を積み重ね、大きな自信を備えて本校を巣立っていってほしいと思います。
最後になりましたが、審査をしていただいた大会関係者の皆さん、そして熱心にご指導いただいた担当の先生に心から感謝を申し上げます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
<教育相談>
本校では、肢体不自由児者を中心に相談を受け付けています。
巡回相談の依頼については、巡回相談(依頼)を読んでいただき申し込みのをお願いします。
・巡回相談依頼(手順).pdf
<宮崎地区特別支援学校教育相談利用の手引きはこちらです>
・利用の手引き.pdf
<学校見学ついて>
本校では、学校見学を随時受け付けております。
学校見学は予約制となっております。次の流れに従って、手続きをお願いいたします。
① まず、本校教頭又は教務主任に連絡し、学校見学希望の旨をお伝えください。
日程を調整し、期日を決定させていただきます。
② 期日が決定しましたら、「学校見学申込書」に必要事項を御記入の上、本校宛て
に郵送してください。
・学校見学について 説明.pdf
・学校見学申込書.docx
電話番号
0985-85-6641
FAX
0985-85-6640
本Webページの著作権は、清武せいりゅう支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。