2022年12月の記事一覧
2022/1223 終業式
二学期が終わります。
今日は朝から終業式が行われました。
もう日常的になってきたリモートでの式典です。
高等部の会場から、2学期の各学部の様子をスライド写真で振り返りながら・・・子供たちに話しかけました。
『・・・二学期の最初にお話ししたことは「ありがとう」を伝えようでしたが、これからは「ありがとう」を言われるようにがんばってみよう。』
・元気でいてくれて・・・ありがとう。
・がんばろうとしてくれて・・・ありがとう。
・一生懸命がんばり続けてくれて・・・ありがとう。
『みなさんの元気な姿・がんばろうとするその意欲・努力し続けるその姿勢・・・に、おうちの方は勇気をもらいますし、元気も出ます。つまり、”ありがとう”っという気持ちになるんですよ。』
その後クラスでは通知表をもらう子供たち。
「二学期、がんばりましたね!」
明日から冬休み。しっかり、栄養をとって、時には体を動かし、元気に過ごしてくださいね。
2022/1222 紅白歌合戦
一足早く、高等部で行われた
紅白歌合戦・・・の 審査員を仰せつかりました。
生徒の皆さんは、芸達者。
途中、シナリオにない司会進行役をかってでる生徒もいて・・・大笑いしました。
審査をするのも忘れて、「YMCA」を踊ったり・・・
村下孝蔵の「初恋」を歌ったり・・・
あっ!審査・審査・・・・
結果は、みんな立派でした・・・ということで許してください。
2022/1220 クリスマス交流会 in 高等部キャンパス
全国的にも寒波到来です。
霧島連山もこのように真っ白になりましたよ。
空気がピーンと張りつめています。
今日の午後、高等部キャンパスでは、小学部56年生と高等部とでクリスマス交流会が行われました。
内容は盛りだくさんで、とっても楽しい時間を過ごすことができました。(消毒・換気をしっかりとしながら・・・)
途中、サプライズで、とってもきれいにドレスアップした先生による歌の披露があり、みんなで聞き惚れる場面もありましたよ。(オペラ歌手のようでした・・・)
高等部の皆さんが、進行をしていきました。最後は、みんなで一つの輪になったような・・・そんな充実した時間でした。
2022/1219 霧島に初雪
何と寒い朝・・・と思っていたら
霧島山に雪がうっすらと積もっていました。
この日、本校に教育公務員弘済会様から、教育助成金をいただきました。
子供たちの教育支援に関わる教材等の購入に使わせていただきます。
ありがとうございました。
外は寒いですが、温かい助成を賜り・・・
子供たちの成長につながるように学校としてさらに努力して参ります。ありがとうございます。
2022/1216 帰りの会 小学部
ずいぶん冷え込むようになりました。
今年も、あと2週間となりました。
小学部の廊下や壁には、季節感のあるかわいらしいオブジェが・・・
週末の帰りの会では
今日の振り返りと来週の予定の確認が行われていました。
「来週もまたがんばりましょうね!」
担任の先生の声に、背筋をピッと伸ばして
「はい」
元気に応える子供たち・・・立派にあいさつもできました。
その姿勢が素晴らしいですね。
2022/1215 研究公開
この冬一番の寒さ。
霧島の山頂付近が真っ白になっています。
今日は、研究公開授業が実施される一日。
先生方は(私も)とっても緊張する一日でした。
県教育委員会からもたくさん来られ・・・
小学部・中学部・高等部のそれぞれの場所で実施された研究授業を参観
していただきました。
研究主題「ICTを活用した新しい学校づくり」をベースに3年間積み上げてきた研究成果の発表です。
ICT化をすすめる中で・・・
・子供たちの力を引き出す授業はどうしたらできるのか。
・学校のいろんな仕事をデジタル化することで、先生方が子供たちに向き合うための時間や心のゆとりをどのようにしたらつくりだせるか。
先生方は、研究を進めてきました。
午後には、研究協議会が行われ、指導主事の先生方からも様々なご指導をいただきました。ありがとうございました。
これからますます、小林こすもす支援学校のチーム力がバージョンアップするぞ!・・・そんな予感のする一日でした。
2022/1213 音楽交流会 in こばこう
こすもす日和(びより)の午前中。
高等部の皆さんが小林高校1年生音楽選択生の皆さんと共に
音楽を楽しみました。
第2回 音楽交流会です。
内容は盛りだくさん。
イントロ当てクイズ
トーンチャイムで楽しむ「ジングルベル」
こすもす支援学校からの歌のプレゼント
「笑顔の芽」
続いて 小林高校からのプレゼント トーンチャイム「聖夜」
最後に、こばこう生から、折り紙で作ったハート型のサンタクロースを全員にいただきましたよ。
十分な換気と消毒、そして、距離をとりながら・・・も
とっても温かい、心の密な交流会ができました。
2022/1209 持久走大会 小学部
抜けるような青空です。
今日の午前中、東方小学校のグランドで持久走大会が行われました。
東方小学校の生徒さんが学年ごとに順次スタートしていく中で・・・
こすもす支援学校小学部の皆さんは10時25分にスタート。
フィールドとトラックに躍動しました。
「ガンバレー」
「ほら、いっちに!いっちに!」
応援する声があちらこちらから聞こえてきます。
保護者の方々や東方小学校のお友達からもたくさんの応援を受けて
子供たちは、必死に足を動かしていました。
スタートして5分後。
「はーい。今から歩いてください。ゆっくりと呼吸を整えます。」
とのアナウンスが入り、終了。
少し紅潮したほおを膨らませる子供たちの横顔がとても輝いて見えましたよ。
20221206 クリスマスの歌
久しぶりに快晴に恵まれました。朝夕はぐっと冷え込みますが、日中陽射しが出るとほっとする暖かさです。
さて、今日の午後、高等部の小学56年生の教室から楽しそうな歌声が聞こえてきました。
「あわてんぼうのサンタクロース」です。
頭にかわいい帽子をのっけて楽しんでましたよ。
年賀状づくり
12月と言えば、「年賀状作り」ですね。
小学部の子供たちは、手作りの年賀状作りに挑戦しました。
一文字一文字に心を込めて
かわいい絵を描いて
オリジナルの年賀状をつくっています。
仕上がりが楽しみですね。
2022/1202 先輩保護者と語っみろ会
冷たい空気が急にやってきました。
(これがほぼ平年並みなのかもしれませんが・・・)
今日の午前中、東方中学校の会議室をお借りして
行われたPTA事業「先輩保護者と語っみろ会」に同席させていただきました。
(ネーミングがいいですね。)
本校卒業生の保護者様に、ざっくばらんにいろんなお話を聞ける貴重な機会です。
小学部・中学部の保護者の方々が多数参加していただきました。
お話の中で
・「何もかも自分でやろうとするのではなく、使える支援は、早いうちから使った方がよい」
・「高等部入学時には、ある程度卒業後の進路について決めておいた方がよい」
・「ほしいサービスがあるのに、困っていることがあるのに、その声をつなげられないつらさがある。1人では声を上げづらいかもしれない。だから、同じ思いをしている保護者同士がつながって声を上げることが大切」
などなど・・・私も勉強になりました。
予定されていた時間を過ぎて、個人的に相談される保護者もおられたようです。
とっても、素晴らしいお話をありがとうございました。
2022/1201 長距離走の練習 小学部
12月になりました。
昨日とはうってかわり急激に気温が下がりました。
一気に冬到来です。心も体も縮こまってしまいそう・・・
さて、
昨日の午前中小学部の子供たちが東方小学校のグランドに勢揃い。
12月9日に行われる持久走大会の練習をしました。
久しぶりの小学部全員集合に子供たちも先生方も大盛り上がりです。
「まずは準備運動を兼ねて・・・」
と登場したのは
「鬼」役の先生2人(かわいい赤い角が目印です。)
「鬼先生に捕まらないように、逃げてください。」とのこと・・・
キャーキャー言いながら、子供たちは、楽しそうに逃げて(いや)走って行きます。
そして、その後、本番の長距離走の練習。
トラックをぐるぐる回る子供たち。
フィールドでは自由に足を動かす子供たち。
それぞれが、自分のペースで走る楽しさを満喫していましたよ。
私が驚いたのは・・・
(互いの走る姿に刺激されてなのでしょうか、広々としたグランド環境のおかげなのでしょうか)
子供たちの表情が、いつも以上に生き生きとしていたこと。一生懸命に足を動かし、体を躍動させていたことです。
本番が楽しみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
本Webページの著作権は、宮崎県立小林こすもす支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。