R5ブログ

2022年7月の記事一覧

2022/0722 終業日

1学期が終わります。

二度目の梅雨明けでしょうか?

日中は35度を超えるうだるような暑さ・・・。

子供たちの体調を考慮して、終業式はリモートで分散開催。

時間も短縮して行いました。

 

 

 

 

 

そして、1学期最後の帰りの会

 

 

 

 

 

ここで、いよいよ、通知表をクラス担任からもらう子供たちです。

「みんな、よくがんばりましたね。」

先生からのお褒めの言葉に・・・ニッコリ笑顔の子供たち。

 

 

 

 

 

さて、そんなおり、PTAの方々が高等部キャンパス校舎周辺の除草作業をしてくださいました。

 

 

 

 

 

 

 

誠にありがとうございました。

 

感染症が、猛威をふるっております。ご家庭でも十分に健康管理にご注意いただき、2学期には、また、元気な子供たちの笑顔に会えることを楽しみにしております。

 

2022/0721 心のバリアフリー事業 

本日、小林秀峰高等学校の福祉科2年生の7名が高等部に来校。

高等部の皆さんと作業学習を通して交流を楽しみました。

 

 

 

 

 

まずは玄関でお出迎え

 

 

 

 

 

 

開会式では簡単に自己紹介をして、

その後、2グループに分かれて・・・

こちらは、英字新聞を使った袋作り

 

 

 

 

こちらは、木を使った製品作り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作業の手順の説明など交流を深めました。

最後は、みんなでお見送り・・・

 

 

 

 

 

コロナ禍の影響で、マスクが外せない状態ではありましたが、

楽しかった交流の余韻に浸りながら・・・

いつまでも手を振る生徒たちでした。

 

 

 

 

 

 

 

研究授業と業間交流

高等部2年生のクラスで行われた研究授業の様子です。

場面は「朝の会」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒の皆さんに身につけてもらいたい力を育んでいく様々な教育的営みがありました。

・身だしなみ

・話す力

・聞く姿勢

・集中力

 

いろんな視点で、先生方が指導計画にのっとってすすめていきます。・・・

 

 

もちろん、生徒さんもがんばってくれました。

「いつもと違って?今日は集中してますね。(笑)」

緊張感の中にも、ふっと笑いが生まれます。

緊張もしますよね。周りにこんなに多くの先生方が・・・

 

 

 

 

 

続いて行われた「聞き取りクロスワード」・・・これはおもしろい!

なるほど、集中力が必要です。

 

 

 

 

 

さて、こちらは、高等部キャンパスの小学56年生

東方小の子供達とリモート交流会をしていましたよ。

 

 

 

 

 

「ジャンケンポン」

「うわー。負けた。」

負けると、足をのせている新聞紙を半分に折り曲げることに・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後行われた「小さな夏祭り大会

では、なんと、スイカ割りが行われ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大盛り上がり・・・でした。

お昼の給食には、このスイカの一部がみんなに振る舞われました。

おいしい夏を味わいましたね。

 

 

2022/0719 高等部校外学習 in 都城

戻り梅雨という言葉があるらしいです。

”線状降水帯”の発生予報も出るこの頃・・・

なんか、変な天気が続きます。

なんとか、本日は大雨にもならずに、高等部は、校外学習を実施。

 

 

 

 

 

 

コロナ対策をとり、バスも大きめのバスにゆったり乗車。

 

 

 

 

 

マスク・換気・手指消毒・・・気をつけながら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やってきたのは、都城のボウリング場です。

中には、初めて体験する生徒さんもいました。

いろんな体験をすることも大切ですね。

9月に実施予定の修学旅行の事前練習を兼ねた行事・・・

交通機関・公共施設等の利活用におけるマナーやルールの実践的な学習の機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

2022/0715 東方合同運動会結団式 

記録的な短時間豪雨でした。

今朝方の小林・えびの方面では、土砂災害警報も発令されましたので、保護者の皆様には、防災メールで安全が確認されてからの登校をお願いいたしました。

 

 

 

 

 

9時30に予定されていた東方合同運動会結団式も、雨天のため、準備が遅れてしまい、11時30分からの開始。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東方小・東方中の団長やリーダーの皆さんからのお話を支援学校の皆さんも、画面越しにしっかりと聞いておりました。(えらい)

 

さて、お昼には、少し晴れ間も見えたところで、高等部は予定通りの水泳・・・プールで楽しそうに泳ぐ姿が垣間見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜以降も、線状降水帯が来るかもしれないそうです。

皆さん、早め早めの準備をいたしましょう。

子供たちも、水路や川を見に行ったり、崖に近づいたりしないように・・・ね。

 

 

2022/0714  リモートで交流授業 IN 高等部

本日県外の特別支援学校との交流を実施。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

相手校は埼玉県立戸田かけはし高等特別支援学校

ICT機器を活用したリモート交流授業を実施しました。

スクリーン越しの交流です。

 

こすもすの皆さんは、高等部の12名。戸田かけはしの皆さんは1年生の5名。

 

まずは、自己紹介から・・・

 

「私が好きなものは○○です。」

カメラの前で、少し緊張気味・・・

でしたが、立派にできましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、互いに校歌の演奏を披露しました。

こすもすの皆さんはBTSのDynamiteに合わせたダンスも披露・・・。

 

 

 

 

 

そして、とっておきのクイズ・・・次の言葉(西諸県弁:方言)は、どんな意味でしょう?・・・には大笑いでした。

ちなみに、出題は

「つ」「きかんたろ」「びんた」「ぴ」

の4問。下の写真はヒントですよ。皆さんは、わかりますか?

 

 

 

 

 

 

2回目の交流授業は、12月頃の予定です。

「次はどんな話題で交流しようかと今から楽しみです。」と話す生徒もいました。

世界が広がりますね。

 

 

 

 

 

2022/0712 クリーンこすもす交流 (小・高編)

7月12日の午前中、高等部キャンパスの小学部教室で行われたクリーンこすもす交流。今年度2回目で、今回は高等部の生徒の皆さん小学部56年生の子供たちとの交流です。

 

 

 

 

そして、今回はテレビ取材も入りました。

 

MRT「みらい・みやざき まなび隊 」 のスタッフの方々が来られ、児童・生徒の皆さんは、ちょっとドキドキ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「作業学習」の朝礼から始まり、窓拭き・自在ぼうきの使い方の説明、そして、実際の作業実践・・・

15人の皆さんが4つのグループに分かれております。

 

各グループ内では、高等部生が、小学部生に、寄り添うように教える姿が・・・頼もしいですね

とっても素敵な交流ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まなび隊の隊員の方も交流に加わってくださり、また、合間にインタビューも受けましたよ。

 

 

 

 

テレビ放送は、7月30日(土)MRT「みらいみやざきまなび隊」にて放映予定です。

これからも、学校生活の中で、自然な交流がたくさん生まれることを祈ってます。

2022/0711 第1回音楽交流会 in 小林高校音楽室

小林高校の音楽室で行われた音楽交流会です。


 

 

 

 

 

 

 

小林高校2年生の音楽選択生とこすもす支援学校の高等部生12人が、音楽の授業を通じて楽しい時間を過ごしました。

音楽を通して、お互いを知り、思いやる心を・・・

授業の開始前には、書道・美術を選択している小林高校生が、素敵な装飾をしてくれました。ありがとう。

 

 

 

 

 

 

さて、授業は・・・

互いの校歌を披露したあとに、

 

 

 

 

季節の歌「七夕」のメロディーをトーンチャイムで楽しむ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

BTSの「Butter」に合わせて、ダンスを楽しむ・・・

 

 

 

 

 

 

そして、お互いに、歌のプレゼント・・・という展開。

 

 

 

 

こすもす支援学校・小林高校のいずれの生徒さんも、最初は緊張していましたが、徐々にうち解けて、最後の方では、心から楽しんでいる様子でした。

生徒たちが持っている思いやりの心根に感動すると同時に、それを引き出す音楽の力準備してくださった先生方や美術書道の生徒さんにも大変感銘を受けました。

 

 

 

 

 

また、授業の様子は本日の18時すぎUMKで報道でされる予定です。よろしかったらご覧ください。

2022/0708 プール最高!

今日は日中、モアーッとする蒸し暑さ。

でしたが、東方小プール東方中プール小林高校プール

で、それぞれ、こすもすの皆さんが、水浴びや水泳に興じました。

 

こちらは小学部。

 

 

 

 

「はい。いっち・にー・さーん。3で大きくジャンプだよ。」

 

 

 

 

準備運動の指導をされる先生のかけ声に合わせて、体を動かす子供たちです。がんばってますね。

 

中学部。

遠くに霧島の山脈を見ながら泳ぐことができます。最高のロケーションですね。

 

 

 

 

・・・水中の圧力で、ちょうどいい歩行の練習にもなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

何より、みんな、とってもいい表情をしていました。

 

高等部。

こちらも、生徒さんの段階に応じたプログラムが、先生たちチームの支援のもと、広ーいプールで行われ・・・

 

 

 

 


仲良くつながって・・・実に楽しそう・・・。

 

 

 

 

プールサイドの温度計は50度に達していましたが、水の中は快適そのもの。

 

 

 

 

 

 

「水に入りたい!」

思わず、飛び込みそうになりました。

 

 

2022/0707 七夕の日の・・・振り返り

今日は七夕

小学部56年生は、玄関に設置された竹笹に飾り付けをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日書いた短冊や数々の色紙・・・

みんなの願いが叶いますように・・・」声を掛け合う姿がいいですね。

 

 

 

 

 

 

一方、こちらは高等部。

先週行われた産業現場等実習についての振り返りが行われました。

 

 

 

 

 

準備してきた発表用のスライドや動画を披露しながら、説明をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

実習を通して、みなさんよく努力をして成長をしました。

が、2週間の中で、決してすべてが順調だったわけではありません。

巡回に行かれた先生方が

「実はね。こんなことがあったんですよ。・・・」

とエピソードを加えていただくことで、困難を乗り越えていった様子が絵に浮かぶようでした。

 

 

 

 

 

ところで、人に説明するというのは、結構難しいものです。

ですが、このような発表の機会を通して

 

 

 

 

 

 

 

自分で自分の成長を確認できる。

体験を共有することで、お互いが次の目標を持つことができる。

「学び合う」「認め合う」「たたえ合う」ことで、感謝の気持ちが自然に生まれる。

という良さがあります。

 

「ありがとうございました。」

発表会の最後に、出してくれたこの言葉に・・・とっても感動しました。とてもいい発表会でした。

 

 

 

2022/0706 高等部は夏模様

台風一過の・・・快晴とはいきませんが、

とりあえず、台風被害はなくて一安心。

さて、高等部キャンパスの子供たちは・・・

すっかり、夏を満喫しております。

 

こちらは、小学部56年生。

短冊に願い事を書いている子供たちです。

漢字をがんばりたいです。

ウクライナへの攻撃がなくなりますように。

自分の目標から平和への願いまで・・・いろいろ書いてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高等部の皆さんは午後から小林高校のプールで水泳です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あー水が気持ちいいなあ!」

 

先生方に見守られて、こちらも夏ならではの楽しさですね。

 

 

2022/0705 クリーンこすもす交流

今朝方、温帯低気圧になった台風4号の影響で、まだ、厚い雨雲に覆われた午前。

 

 

 

 

高等部キャンパスに中学部3年生3人がやってきて、清掃活動や作業学習を通した交流が行われました。

「クリーンこすもす交流」です。

 

 

 

 

自在ぼうきの持ち方や使い方を高等部の皆さんが、まずは、デモンストレーションとしてやってみせて・・・その後は、マンツーマンで丁寧に教えてくれました。

「右脇にほうきの柄を抱えるように・・・」

「ちりとりに入れる時のコツは・・・」

 

 

 

 

後半は、窓拭きの手順です。

 

 

 

 

スクイジーモンスーンなど・・・いろんな道具が出てきます。(私は初耳。皆さんわかりますか?)

 

 

 

 

高等部の皆さんは手慣れた様子で窓拭きをきれいに仕上げていきます。

中学部と高等部は校舎が離れてますのでこのような機会はとても貴重。中学部の皆さんは、「やさしく教えていただき、とっても楽しかった。中学部でも取り組んでみたい。」と意欲的。

高等部の皆さんにとっても、教えることの難しさとやりがいを感じたとのこと。

 

 

 

 

 

 

何より、学部を超えた素晴らしい交流ができました。

 

 

 

 

 

 

2022/0704 台風4号

台風4号が東シナ海を北上中。

宮崎県の海岸沿いには、次々と雨雲が・・・

 

 

 

 

西諸県地域にもかなり雨が降りましたが、警報は発令されずに明日も何とか学校を開けそうです。くれぐれも登下校の送迎等お気をつけいただき、安全を確認の上子供さんをお送りください。

さて、農園の野菜にとっては、恵みの雨?

 

 

 

 

また一段とよく育っています。

2020/0701 夏空とかき氷

7月になりました。「暑いですね」があいさつになった今日この頃です。

 

 

 

 

 

高等部の黒板に、でっかい「かき氷」を発見。

 

 

 

 

 

生徒たちが、思い思いに色を塗ったそうです。

本物のかき氷を今年は作ってみようか?!」

先生と生徒との楽しそうな会話が聞こえてきます。

すっかり、夏ですね。

暑い・・・熱い・・・といえば、もうすぐ、参議院選挙がありますね。今日は主権者教育が行われておりました。先生のご指導を熱いまなざしで見つめる生徒たち。授業に望む姿勢がいいですね。