日誌

表彰式がありました

11月22日(水)、清泉会集会の後に、10月から11月にかけて行われた大会や発表、コンテスト・コンクールについての表彰式が校内で行われました。一人ずつ名前が呼ばれ、全校生徒の前で拍手の下、表彰状などが手渡されました。入賞した皆さん、おめでとうございます。

〇 第67回宮崎県中学校英語暗唱大会・第75回宮崎県中学校英語弁論大会

   暗唱の部  最優秀賞5位    柳田桜子さん(2年)

   弁論の部  最優秀賞2位    中原唯正さん(2年)

   (中原さんは県代表として11月24日金に行われる全国大会出場が決定しました)

〇 第33回宮日中学生英語暗唱大会

   最優秀賞      柳田桜子さん(2年)

   優秀賞       江夏妃奈乃さん(3年)

〇   令和5年度都城地区サイエンスコンクール

   特選        満永由師さん(3年)

   銀賞        川崎蒼士さん(3年)

   銅賞        弓削匡平さん(3年)             

   銅賞        重留啓秀さん(3年)

   銅賞        松山柚乃花さん(3年)

〇 令和5年度交通・地域安全作文

   最優秀賞      北郷尚大さん(1年)

   優秀賞       後藤稟子さん(1年)

〇 第72回宮崎県民俳句大会ジュニアの部

   特選(田上比呂美選)松﨑愛菜さん(3年)

〇 第69回青少年読書感想文コンクール地区審査

   課題読書の部入賞  奥津至禮さん(2年)

   自由読書の部入賞  坂元希成さん(3年)

   自由読書の部入賞  新原詩乃さん(3年)