日誌

都泉祭に向けて~学級旗制作

文化清泉会の今の旬間の活動の一つに「都泉祭に向けて学級旗を制作しよう」というものがあります。昨年度から始めたこの取組、今年度は全員からアイディアを募り、各学年の美術部等を中心に制作を進めています。夏休みから取りかかっている学年もあります。8月23日(水)~8月25日(金)午後に各学年のフロアを巡っていたら、制作中の生徒たちに出会いました。学級旗は主に都泉祭体育の部で使うのですが、附属中生は各学年赤団・青団・白団に別れています。そこで、三つに切り離せる学級旗を作り、学級では赤・青・白を繋いで一つに、各団では各学年の、例えば赤三つを繋いで一つに組み替えることができるようになっています。今年はどんなデザインの学級旗ができるでしょうか。楽しみです。