都泉祭に向けて~体育の部予行
本来は8月31日(木)午前中に実施予定だった「都泉祭体育の部予行」ですが、天候の悪化が懸念されるため、一日繰り上げて8月30日(水)午前中に実施しました。この日もどんよりとした曇り空で、雨が突然ざーっと降る場面もあったのですが、降り続くことはなく、予定を変更するなどして、予行を実施することができました。競技では「中学生アトラクション」が一番最初に行われ、指揮台のリーダーの指示の下、隊形変化をしながら通すことができました。「全員リレー」では、出走位置を確認し、全員軽く走ってバトンを渡す位置に移動。アンカーは一斉に走ってゴールしました。中学生の出番の三つ目は団技「台風の目」でした。3学年合同で実際に競技しました。予行では赤団の勝利!これからまだまだ工夫のしがいがありそうです。中学生の競技の間、高校生が一生懸命応援してくれました。最後は「団対抗リレー」。実際に走りはしませんでしたが、代表による決戦が楽しみです。予定では9月4日(月)が体育の部となります。トリプル台風の動きが気になるところですが、もう少しこうしたら、という部分の練習をしていきましょう。
【令和6年度行事計画】
年間行事予定の詳細はコチラ
→R6年度年間行事【生徒向け】 3.pdf
【令和6年度2月の主な行事予定】
3日(月)・・・大清掃、教室整備
4日(火)~6日(木)・・・自宅学習(高校推薦入試関係)
7日(金)・・・探究発表会
12日(水)・・・立志式
18日(火)・・・学年末テスト(3年のみ)
19日(水)~20日(木)・・・学年末テスト
21日(金)・・・午前中授業
25日(火)~26日(水)・・・自然科学探究発表会(1年)
28日(金)・・・3年卒論発表会
2月行事予定の詳細はコチラ
→2月行事.pdf
2025年度(令和7年度)の学校案内パンフレットができました。
学校広報ポスターを作りました。
令和3年12月に高校生徒会が作成したPR動画です。
新型コロナ感染症の5月8日以降の5類移行に伴う学校の対応変更について
【参考ページ】
本校における大雨等における対応.pdf
(令和5年7月7日更新)
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
宮崎県都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL:0986-23-0223
FAX:0986-24-5884