京都Scienceチャレンジ「ペーパーローラーコースターコンテスト」に参加!
10月26日(土)午後、サイエンス部を中心とした中学生、そして附属中出身の高校1年生の5グループが、「京都Scienceチャレンジ『ペーパーローラーコースターコンテスト』」に参加しました。これは、SSH指定校の一つである京都府立洛北高等学校・附属中学校が全国のSSH指定校を中心に呼びかけて実施しているコンテストで、全国の会場をZoomで繋いで「ペーパーローラーコースター」の作成を行い、その成果を競うものです。ペーパーローラーの用具は決められた紙とセロハンテープのみで、A3の大きさの段ボール紙のうえにコースターを紙で作り、できあがったコースター上をビー玉を転がして30秒以内でゴールすることを目標にします。さて、本校参加の5チームは、その日も朝から三々五々集まって検討していました。そして本番……結果は……。何と参加52チーム中、第1位(重留啓秀さん・築地泉樹さん・冨吉創太さん・西畑宗一郎さん)・第2位(大西琉生さん・小山田安里さん・長倉史拓さん)・第3位(重留悠吾さん・田中史恩さん・平峯楓士さん)・第4位(川本更さん・永田佳翔さん・前田桜佑さん・政野煌月さん)・第9位(奥村知史さん・新増淳さん・恒松光太郎さん・福田遼さん)と、5チームともすばらしい成果を残しました。おめでとうございます。
【第9位チーム】 【第4位チーム】
【第3位チーム】 【第2チーム】 【第1位チーム】
【令和6年度行事計画】
年間行事予定の詳細はコチラ
→R6年度年間行事【生徒向け】 3.pdf
【令和6年度2月の主な行事予定】
3日(月)・・・大清掃、教室整備
4日(火)~6日(木)・・・自宅学習(高校推薦入試関係)
7日(金)・・・探究発表会
12日(水)・・・立志式
18日(火)・・・学年末テスト(3年のみ)
19日(水)~20日(木)・・・学年末テスト
21日(金)・・・午前中授業
25日(火)~26日(水)・・・自然科学探究発表会(1年)
28日(金)・・・3年卒論発表会
2月行事予定の詳細はコチラ
→2月行事.pdf
2025年度(令和7年度)の学校案内パンフレットができました。
学校広報ポスターを作りました。
令和3年12月に高校生徒会が作成したPR動画です。
新型コロナ感染症の5月8日以降の5類移行に伴う学校の対応変更について
【参考ページ】
本校における大雨等における対応.pdf
(令和5年7月7日更新)
防災気象情報と警戒レベルとの対応について
宮崎県都城市妻ヶ丘町27街区15号
TEL:0986-23-0223
FAX:0986-24-5884