日誌

2年生にとって初の出前授業がありました

6月28日(月)5・6時間目に、2年生にとって今年度初めての出前授業がありました。講師としてきてくださったのは先週も1年生のために出前授業をしてくださった、宮崎大学教育学部教授秋山博臣先生です。今回の授業は「光」について。2年生は1年生のときに秋山先生から「音」についての授業を受けていて、とても楽しく深い学びができたことから、楽しみにこの日を迎えました。「光の不思議」と題された授業は、普段身近にある、例えば、偏光サングラス、虹、逃げ水、蜃気楼などの不思議について、とても分かりやすく伝えられ、生徒たちは実際に実験を交えながら理解を深めていきました。最後にお礼の言葉を述べたのは福島陽心さんです。お忙しい中、2週にわたって本校の生徒たちに出前授業をしていただいた秋山先生、派遣くださった宮崎大学に心からお礼申し上げます。ありがとうございました。