日誌

中央清泉会で話し合う

1月23日(木)7時間目中央清泉会が開かれました。先週から今週にかけて、学級での振り返りや話し合い、四者会が行われ、その内容について検討し、1月30日(木)に行われる清泉会集会へと繫がっていきます。各清泉会からの提案を検討した後は、集会で実施する具体的内容を話し合っていました。附属中学校全体が主体的に動いていけるのは、清泉会執行部の人たちが細かく計画を立て進めてくれているからです。全員で協力してよりよい附属中を創り上げていきたいですね。