日誌

2019年6月の記事一覧

ストレッチ体操

 柔軟性を培うために、ストレッチ体操を実施することになりました。毎日数分間の時間を使って行っていきます。きょうは、どんなことをするのかを知らせるために全校で実施しました。体が硬いと思いがけないことで、けがをしてしまうこともあります。継続は力なりです。頑張らせます。













研究授業(3年)

 3年生の研究授業(授業を先生方に公開して事後協議を行います)がありました。4けた+4けたの筆算の学習です。多くの先生に見られていても、子どもたちは普段と変わらずしっかりした態度で授業を受けていました。筆算の計算は便利だなぁとの感想をして終わりました。













水遊び

 1・2年生は一緒にプールで水遊びを行いました。気温もあがり、とても気持ちよくプールで元気よく活動しています。とても、笑顔が素敵です。













三校合同ふれあい学習

 山之口・富吉・麓小の三校の2年生が、山之口小学校に集まり一日一緒にふれあい学習を行いました。算数や音楽、プールでの水遊びを行いました。普段は、5名で様々な学習活動を行っている2年生にとっては全員で56名での活動はとても良い刺激になったようです。年間で、3回計画しています。回を追うごとに、友達も増えて更に充実した楽しい学習の場になることでしょう。                                                        













梅雨の合間

 今日の天気は晴れ。子どもたちは昼休み元気に運動場で遊んでいます。運艇では、女の子たちがぶら下がって遊んでいます。元気よく外で遊ぶ子どもたち。本当に楽しそうです。