日誌

2022年6月の記事一覧

輪太鼓踊り練習(5・6年)

運動会に向けて、輪太鼓踊りの練習がスタートしました。いくつかのパートに分かれて、昨年に経験した6年生が5年生に丁寧に教えています。

水泳(全学年)

梅雨が明け、夏真っ盛りのプールでみんな楽しく泳いでいます。とっても気持ちいいですね。

社会科(6年)

東方小学校区内にある東二原古墳の見学に行きました。KSSVCの前田さんがくわしく解説してくださいました。また、社会教育課の井上さんが本物の土器や鏃などの遺物を見せてくれました。

国語(4年)

自分が読んだ本のポップづくりをして、本をくわしく紹介しています。読書が楽しくなりますね。

クラブ活動(5・6年)

久しぶりのクラブ活動です。異学年ですが、みんな仲良くクラブを楽しんでいます。スポーツクラブはプールで水球をしています。

 

プール開き(1・5・6年)

1年生は小学校生活初めてのプールです。広いプールで泳げるのでみんな大喜びです。5・6年生は記録会でした。自分の記録を伸ばしてほしいです。

音楽(6年)

村橋先生と一緒にリコーダーの練習をしています。2つのパートの曲が響き合って、素晴らしいハーモニーを奏でています。

プール開き(2・3・4年)

2・3・4年生のプール開きがありました。3年生にとっては初めての大プールです。水の神様・プールの神様、子ども達の安全と水泳の上達を見守ってください。

 

社会科見学(3年)

須木村の「すき特産」の加工場や販売所などを見学しました。栗やゆずなどの特産物を使って、素敵な製品にしていました。

家庭科(5年)

家庭科の初めての調理実習で、ほうれん草のおひたしとゆでいもを作っています。みんな協力して役割分担しながら、けがのないように丁寧に調理をしています。

英語(2年)

エムティア先生に自己紹介や英語の天気の言い方を教えてもらいました。みんな英語の勉強が大好きです。

英語(1年)

エムティア先生に英語の色の言い方を教えてもらいました。みんなノリノリで楽しくゲームをしています。

プール掃除(2・5・6年)

来週のプール開きに向けて、5・6年生がプール掃除をしました。2年生も草取りを手伝ってくれました。来週はピッカピカのプールでみんな気持ちよく泳げます。

音楽大会に向けて(4・5年)

音楽大会に向けて4・5年生が集まり、楽器の役割分担を決めました。分担が決まったら、早速、楽譜の確認や練習です。市の音楽大会を楽しみにしています。

登校班長会

登校班の班長が集まり、朝の登校時に守ってほしいことについて、八田先生や高岩先生から話がありました。新しい登校旗が渡されました。大切な命を守りましょう。

給食の準備(1年)

6年生にお手伝いしていただきながら給食の準備をしています。みんなてきぱきと配膳できるようになっています。

図書室(1年)

一年生が図書室の本を借りています。梅雨入りして外で遊べない時はゆっくりと本を読むのもいいですね。

理科(3年)

風やゴムの力を利用して動く仕組みについての学習で、今日はゴムの力で車を動かす実験をしています。実験は楽しいですね。

 

生活科(2年)

先日、植えた野菜(ミニトマト・きゅうり・なす・ピーマン・さつまいも)が見る見るうちに大きく育ってきました。自分の鉢に植えたミニトマトの成長をタブレットを使って記録しています。

 

読んみろ会(全学年)

読んみろ会による読み聞かせがありました。月に1回の読み聞かせを楽しみにしています。いつもありがとうございます。

花壇整備(全学年)

朝の時間に全学年で学級園や学校園などの草取りや落ち葉ひろいをしました。みんなですると楽しいし、きれいになると嬉しいですね。

 

国語(1年)

タブレットを使って、鳥の名前と写真の組み合わせを考えています。1年生もどんどんタブレットを使えるようになっています。今日はGIGAスクールサポーターの小水流さんも教えてくださいました。

学級活動(4年)

月目標「手洗い・歯みがきをしっかりしよう」にあわせて、健康な歯についての学習をしています。80才まで20本の健康な歯でいたいですね。

国際交流(1~3年)

国際交流員のトニーさん(ドイツ国籍)がいらっしゃって、ドイツの文化などについて分かりやすく話をしてくださいました。いつかドイツに行ってみたいですね。

歯科検診(全学年)

学校歯科医の大坪先生が来てくださり、歯科検診がありました。むし歯にならないように歯をきれいに磨きましょう。

 

避難訓練(風水害)

風水害を想定して、保護者への引き渡し避難訓練がありました。これから梅雨の時期に入りますので、登下校も気をつけましょうね。

全校朝会(6月)

全校朝会で保体委員会が月目標「手洗い・歯みがきをしっかりしよう」についてのクイズをしました。その後、保健室の前田先生から、マスクの着用についての話がありました。コロナも熱中症も気をつけましょう。