トップページ

2017年6月の記事一覧

音読集会

 6月6日(火)の朝の時間に、音読集会を行い、1・2・5・6年生が群読の発表をしました。
 ○ 1年生…「あいうえお」(新富町 小学校音読集より)
       「あひるのあくび」(教科書より)
 ○ 2年生…「たけのこぐん」(教科書より)
       「みんなでいこう」(新富町 小学校音読集より)
       
「たんじょうび」(新富町 小学校音読集より)
 ○ 5年生…「ひみつの箱」(新富町 小学校音読集より)
 ○ 6年生…「蛍を題材とした俳句と短歌」
       「祖母」(三好達治)
 群読は、大きな声を出すこと、言葉に親しむこと、日本語のリズムや美しさを体感すること、相手に伝えるための読み方を考え工夫することなど、様々なねらいがあります。この日、子ども達は生き生きと群読を発表することができました。そのような子ども達の姿は、見ている側の人も元気にしてくれます。
 次回の音読集会は、6月29日(木)の朝の時間です。3・4年生の子ども達が、7月1日(土)に新富町文化会館で行われる「第9回しんとみ読みがたり」のリハーサルも兼ねて発表します。

1年生の発表


2年生の発表


5年生の発表


6年生の発表