日誌

2020年7月の記事一覧

稚魚放流

 本校2・3年生は、22日(金)に美々津漁港で稚魚放流を行いました。
 これは、美幸内水面漁業協同組合にサポートを受けながら毎年実施しているものです。
 金曜日は、美幸内水面漁業協同組合の皆さんのほか、日向市農林水産部水産課の方々にもおいでいただき、鮎とカニ、ウナギの放流を行いました。
 3年生は昨年も行いましたが、2年生にとっては初めての稚魚放流ということもあって、朝からテンションがあがっていました。漁港に着くと、3つのビニールプールに鮎やカニ、ウナギが元気に泳いでおり、子どもたちはそれをバケツに移し、
「元気に育ってね。」
「大きくなって美々津に戻ってきてね。」
などの声をかけながら、漁港岸壁から放流していました。
 この稚魚放流を通して、水産資源保全の大切さについて理解が深まり、ふるさと美々津を愛する心が育ったのはないかと思います。

【はじめの会】【放流の様子】