トップページ

2018年3月の記事一覧

楽しいお弁当タイム

 3月9日(金)は午前中に送別行事があり、お昼は多目的ホールにて生徒全員で輪になってお弁当を食べました。みんな楽しくお弁当をいただきました。







送別行事

 3月9日(金)の午前中に3年生との送別行事を行いました。生徒会が中心となって企画・運営をし、クイズや宝探し、1・2年生から3年生に向けてダンスや贈る言葉を人文字でつくったりしました。







地元の和牛生産者との交流給食

 3月8日(木)に地元の和牛生産者との交流給食がありました。給食は和牛生産者の方が育てられた牛からとった牛肉を使った料理が出ました。また、給食に使われた野菜も地元でとれた野菜でした。みんなおいしくいただくことができました。生産者の皆さんいつもありがとうございます。



3年生 都城きりしま支援学校小林校との交流体験

 3月8日(木)に3年生が都城きりしま支援学校小林校と交流体験学習を行いました。3年生は全員受験が終わって緊張感から解放されてみんな楽しんでいました。支援学校の生徒たちと一緒に絵を描いたり輪投げやダンスをしたりして楽しく盛り上がりました。








謎の物体 Part2

 東方小学校の校庭にある池の近くで見つかったものだそうです。表面に金属光沢が見られるので、何かの金属だと思います。現在、県立博物館と連絡を取りながら調べている途中です。