学校の様子

泉ヶ丘の様子

宮崎県高校総合文化祭壮行式

9月2日(土),都泉祭文化の部閉会式の後,
宮崎県高校総合文化祭に参加する部活動の壮行式が行われました。

【参加部活動】
 音楽・美術・書道・物理・化学・生物・文芸・新聞・放送・
 吹奏楽・演劇・ユネスコ・ダンス・囲碁将棋・百人一首

【期間】
 9月23日(土)~9月30日(土)
 ※部門によって異なります。

どの部活動も,全力を尽くして頑張ってきてください!!

都泉祭文化の部(学校部門)

9月2日(土),都泉祭文化の部学校部門が行われました。

1年生制作の階段アート,2年生のクラス制作,各部活動の展示やグループの
パフォーマンスで2日目も大いに盛り上がりました。

今年からは,中庭を利用したイベント「中庭ビッグバン」も始まり,
アームレスリング大会や未成年の主張,太鼓パフォーマンスなどが行われました。


2年生クラス制作の表彰は以下のようになりました。
 最優秀賞 2年6組
 優秀賞  2年5組2年7組
おめでとうございます!!


明日は体育の部です。どの団も優勝を目指して頑張ってください!!

都泉祭文化の部(MJ部門)

9月1日(金),都泉祭文化の部1日目がMJホールで行われました。

【午前】
 ダンス部,英語弁論大会,演劇部,Izumi Movie,化学部・生物部・物理部映像発表,
 クラス展示CM,放送部
【午後】
 中学生合唱,合唱コンクール決勝,音楽部,吹奏楽部,
 いずみArtist Stage(MJの部),合唱コンクール優勝クラスエキシビジョン

今日からスタートした都泉祭。1日目からおおいに盛り上がりました。
日頃はあまり見ることのできない特技やハイレベルのパフォーマンスで見ている人たちに
驚きと感動を与えてくれました。

明日は泉ヶ丘高校で文化の部2日目が行われます。
明日はどんな感動を与えてくれるのでしょうか。期待が高まります。

合唱コンクールの入賞は次のクラスに決まりました。
 最優秀賞 3年6組
 優秀賞  3年7組
 優良賞  3年2組3年4組

おめでとうございます!!

都泉祭体育の部予行練習

8月30日(水),都泉祭体育の部の予行練習が行われました。
快晴の都城市陸上競技場で,生徒達は係の役割を確認し,リレーでは試走するなど,
本番に向けて調整を行っていました。

また,この日に選抜100m走の予選も行われました。
男女,予選で走った記録の上位ベスト8が当日,泉ヶ丘最速を目指して走ります!!
最高の舞台でベストが尽くせるよう期待しています!!

都泉祭合唱コンクール予選

本日、都泉祭1日目に行なわれる合唱コンクールの予選が行なわれました。
どのクラスも一生懸命練習に励んできましたが、本選に出場できるクラス
は次の13クラスに決まりました。
1年1組、1年2組、1年6組、2年4組、2年6組、2年7組、
3年全クラス(1組~7組)

おめでとうございます!
本選までまだ3日あります。入賞を目指して頑張ってください!!
※本選には中学3年生も出場します。

白水会からの寄付贈呈式

今年も白水会(都城市役所の本校同窓会)から寄付の贈呈がありました。
寄付の内容は次の通りです。

・自転車盗難防止用ワイヤーロック(来年度入学生全員分)
・全国大会出場助成金
・定時制教育振興補助金

贈呈式では、上畠茂副会長から生徒代表の上村亮太君生徒会交通委員長)
へ目録が授与されました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

 

新任式・2学期始業式

8月23日(水),2学期の始業式が行われました。
始業式に先立ち,新しいALTのエリース先生の新任式が行われました。
エリース先生はアメリカのカリフォルニア出身です。
泉ヶ丘高校にようこそ!!よろしくお願いします!!

その後の始業式では,校長先生から「失敗を恐れない」ことについて
お話しいただきました。
2学期は都泉祭をはじめとする大きな行事があります。
ここでの経験を生かして,充実した生活を送っていきましょう!!

グレードアップセミナー・トップセミナー参加

8月2日(水)から4日(金)に宮崎大宮高校で実施されたグレードアップセミナー
3年生67名が参加しました。同時に8月2日(水)と3日(木)に実施されたトップ
セミナー
2年生11名が参加しました。参加した生徒たちは
県内各地から集まっ
た同級生と刺激し合いながら、ハイレベルな講義を集中して受けていました。
夏休みは受験の天王山。このセミナーで学んだ経験が今後の成績アップにつな
がるように頑張りましょう!!

東大オープンキャンパス訪問

8月2日、3日に開催された東大オープンキャンパスに1,2年生の希望者が
参加しました。実際に大学を訪問し、学部学科の説明や授業を体験したこと
で理解がより深まったようです。
また、2日は駿台予備校で学習会や本校OBの東大生たちとの座談会が行われ、
3日のオープンキャンパス後には国立科学博物館を見学しました。
今回の研修で感じたことを忘れずに、東大進学を目標にして頑張りましょう!

中学生一日体験入学

7月29日(土),中学生一日体験入学が行われました。
中学生の皆さん,保護者の方々あわせて800名を超える参加者がありました。
模擬授業に始まり,普通科理数科の学校紹介を生徒自らが行い,
その後は体育館で部活動紹介と実演パフォーマンスが行われました。

中学生の皆さん!!
文武両道の泉ヶ丘高校に来て,最幸の青春を過ごしてみませんか!!






左:普通科の生徒による学校紹介です。
  自分の体験談を踏まえた紹介を分かりやすくしていました。
右:理数科の生徒による学校紹介です。
  出身中学校ごとに分かれ,勉強や部活動の両立についての質問に答えていました。



左:化学部による部活動紹介です。
  実際に薬品を使って酸化・還元などの反応実験を行いました。
右:書道部による部活動紹介です。
  音楽に合わせて,作品を完成させました。




部活動ごとにブースを設置し,入部を希望する生徒の相談を受けているところです。
このように,泉ヶ丘高校は勉強と部活動の両立ができます!!

離任式・1学期終業式


7月21日(金)は,表彰式と1学期の終業式が行われました。
表彰式に関しては,ココをクリックしてください。

終業式に先立ち,表彰式とALTのジェシカ先生の離任式が行われました。
離任式では,ジェシカ先生から英語と日本語で挨拶をいただきました。

その後,2年生の森山孔明さんと中学3年生の太田小夏さんがお礼の言葉,2年生
緒方春佳さんが記念品を贈りました。

ジェシカ先生は2年間の勤務でした。ありがとうございました!!

その後,終業式が行われました。
校長先生は,標を書いて常に見えるところに置いておくことの大切さを調査の

結果をもとに話されました。また,計画的な夏休みにして欲しいと話されました。

 

引き続き行なわれた全校集会では,進路指導主事の宮﨑先生と生徒指導主事の
有水先生から話がありました。

宮﨑先生は、きつい山も頂上を見るのではなく一歩一歩という気持ちで登ることで

登りきれた,皆で登るよりも1人で登るのはとてもきつかったという登山遠足の経験

を例にして,受験も同じことがいえると生徒に話されました。

有水先生は,「朝希望を持って目を覚まし、昼一生懸命仕事(勉強)に打ち込み、

夜感謝の気持ちを持って眠りにつく」様な生活を仲間と支えあいながらできるとよい

と話されました。

暑い中でしたが,生徒はしっかり顔を上げて聞いていました!!

夏休みはたくさんのことを学び,充実した夏休みを送ってください!!

大学出前講座


7月15日(土),1・2年生合同で大学出前講座が行われました。
希望する学部に分かれて,大学の先生による説明,模擬授業などが行われました。

生徒は,実践的な話を聞き,目の色を輝かせていました。
この経験を生かして,今後の学校生活に生かしてください!!

クラスマッチ


7月14日(金),クラスマッチが行われました。
1年生は,市営体育館で男女バスケットボール
2年生は,本校体育館で男子がバスケットボール,女子がバレーボール
3年生は,早水体育館で男子がバスケットボール,女子がバレーボール でした。

暑い中,どのチームも優勝を目指して頑張っていました。
3年生は最後のクラスマッチでした。
この経験を生かして,これからの学校生活にも積極的に挑んでください!!

3年進路講演会


7月13日(木),3年生は進路講演会を実施しました。
講師は,北九州予備校から大山純治先生に来ていただきました。
大山先生は,これまでの経験をもとに客観的な理論を根拠としながら,
受験とどう向き合うかについて熱く話されました。

生徒たちも先生から何かを掴み取ろうと熱心に聴き入っていました。
受験に向かう新たなエネルギーをもらえた貴重な講演会でした。


センター試験まで残り半年になりました。
この夏休みを充実したものにしてください!!

3年理数科放射線セミナー


7月10日(月),理数科3年生は九州大学大学院工学研究院から伊豫本先生と執行先生をお招きして放射線セミナーを行いました。

午前中,伊豫本先生の講義の後,放射線の観察などの実習を行いました。
日頃触れる機会のない機材を用いた実験をすることができ,貴重な経験だったと思います。
この経験を将来の夢につなげてもらいたいです!!



左:放射線測定器を使って,校内の放射線を測定している光景です。
右:測定結果をもとに,執行先生が解説をしている光景です。

1年理数科施設訪問


7月5日(水),理数科1年生は課題研究の一環として,
JAXA宇宙航空研究開発機構 鹿児島宇宙センター内之浦宇宙空間観測所を訪問しました。
実際使用している機器を見学し,科学への興味が高まったことと思います。
将来,日本の先端技術を支えていく科学者が生まれることを期待します!!

2年理数科課題研究


7月5日(水),理数科の2年生は課題研究を行いました。
理科数学などの分野に分かれ,自分たちで立てた仮説に基づいた実験・検証を行いました。



左上:物理部門。鉄球を転がして軌跡を調べる実験をしている光景です。
右上:生物部門。先生のアドバイスを受けながら,検証をしている光景です。
左下:化学部門。自ら電池を作成し,検証実験を行っている光景です。
右下:化学部門。COD(化学的酸素要求量)の実験で,グレープジュースを使った水質分析を行っている光景です。

団別集会・上位大会壮行式

6月30日(金),都泉祭体育の部の団色決め,
野球部・上位大会に出場する部活動の壮行式が行われました。

1-2・5・7組,2-4・5組,3-1・6組が青団
1-1・4組,2-2・3・6組,3-5・7組が白団
1-3・6組,2-1・7組,3-2・3・4組が赤団 になりました。

本校は,中学校もそれぞれの団に入って活動をします。
どの団も優勝目指して一致団結して頑張ってください!!

その後は,野球部上位大会に出場する運動部,文化部の壮行式が行われました。
満足のいく結果になるように全力を尽くして頑張ってきてください!!

理数科講演会


6月22日(木),本校の理数科を対象に理数科講演会が行われました。
宮崎大学医学部から落合秀信先生をお招きして,
病院まで持たない命を一緒に救おう」を演題にお話しいただきました。
フライトドクターとしての先生の体験を交えながら、救命救急医療の現状
などを詳しく,そして分かりやすく説明していただきました。
講演を聴いた生徒の中からきっとフライトドクターが生まれることでしょう。
今回は保護者の方にも参加していただきました。ありがとうございました。

第2回表彰式


6月8日(木),各種大会の表彰式が行われました。
短い練習時間の中で,ベストパフォーマンスを尽くした結果です。
これから行われる九州大会全国大会でも良い結果が出るよう期待します!!



今回,表彰を受けた生徒の一覧です。(pdf形式になっています)
H29_第2回表彰式表彰者一覧.pdf