2023年12月の記事一覧

令和5年度「究活動合同発表会」を開催しました!

12月21日(木)

ひなた武道館にて「令和5年度探究活動合同発表会」を行いました!

今回は主催の宮崎北高校をはじめとして、飯野高校、五ヶ瀬中等教育学校、延岡高校、宮崎第一高校から

約850名、145作品が集結!

探究活動の更なるブラッシュアップを目指してポスターセッションに取り組みました。

今回発表したのは主に2年生。多くの生徒が初めての研究発表となります。

そのため、粗削りでもいい!

むしろどんどんコミュニケーションをして意見交換をしよう!という一日です。

宮崎北高生のポスターは「データをいかに見やすく示すか」にもこだわっていました。

 

データが増えれば、その分説明も難しくなります。

うまく伝えられたでしょうか。

会場では、探究活動の講話も行われました。

特に「ポスターの聴き方」や「質問のポイント」も示されたので

初めてポスターセッションを見る1年生も議論に参加できました。

 

「どうやって調査したのか?」「なぜこれをやろうと思ったのか?」

活発な質疑応答が行われていました。

午前中の120分間はあっという間に過ぎていきます。

さて、今回はいわば中間発表会です。

本番は来年7月のMSECフォーラムです。

探究活動のさらなる進化&深化を期待します♪

 

ちなみに、現在・・・

宮崎県立総合博物館にて「MSEC探究活動ポスター展示会 」を行っております!!

県内各校の代表となる探究活動ポスターが展示されておりますので、ぜひ足を運んでみてください♪

宮崎県立総合博物館の1Fに展示中です!

令和5年度2学期終業式が行われました

令和5年度2学期終業式が行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校長先生より3年生に向けて、志をたかく持ち自分の目指す道を突き進んで欲しいとお話がありました。

 

また、宮崎公立大学の30周年式典で行われた講演会のお話から、日本には「一芸に秀でている」ことを尊いとする文化あるが、1つの分野だけでなく、複数の分野で自分の価値を高めていくこともこれからの時代に合った生き方なのではないか。自分の価値の可能性を広げて欲しい、ともお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表彰式も行われました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会総務委員交代式も行われました。

 

新生徒会長の池上雄人(いけがみゆうと)くんより、「先輩方が作り上げてきた北高校をさらにレベルアップしていきたい。また皆さんの期待に応えられるよう精一杯頑張っていきたいです。」と挨拶がありました。

今日は冬至で気温も低く短い時間で行われた終業式でしたが、校歌斉唱の歌声が良く体育館に響いていました。

2023年12月5日 修学旅行最終日(浅草・スカイツリー研修)

2023年12月3日 修学旅行最終日には浅草・スカイツリーの見学が行われました。修学旅行最終日ということで、生徒も非常に疲れが溜まっている様子ではありましたが、東京の名所である浅草・スカイツリーを満喫している様子でありました。

午後は羽田空港では先発1~4組、後発2~9組に分かれて出発しました。後発の飛行機は出発に遅延が生じましたが、無事に参加生徒全員が到着することができました。

また、木曜日からは授業がスタートしますので、気持ちを切り替えて、残りの2学期の学校生活を送って欲しいと思います。

2023年12月4日 修学旅行3日目(東京ディズニーランド研修)

2023年12月4日 修学旅行3日目(東京ディズニーランド研修)は舞浜にあるディズニーランド研修となりました。

天気が非常に恵まれ、月曜日ながら観客も大勢と賑わっておりました。

非常に混雑しており、アトラクションによっては70分待ちもありましたが、夜のパレードまで生徒は元気いっぱいにディズニーランドを楽しんでいる様子でした。

いよいよ明日は修学旅行最終日となります。

2023年12月3日 修学旅行2日目(鎌倉・横浜&つくば研修)

2023年12月3日(日)修学旅行二日目が行われました。二日目はクラス別ではなく、コース別研修となり、鎌倉・横浜研修とつくば研修の二手に分かれての研修となりました。

 

鎌倉・横浜研修では、鎌倉を探索したあと、江ノ島水族館に向かい、最後は横浜研修が行われました。横浜ではライトアップがされ、非常にきれいな夜景を堪能できたことと思います。

また、つくばコースでは夢の島亜熱帯植物館、つくばエキスポセンター、JAXA宇宙センターを経て、ホテルに到着、そしてその後はお台場研修となりました。なかなか、行く機会がない施設に足を運び、刺激を受けたのではないかと思います。