日誌

2018年3月の記事一覧

卒業式

3月23日(金)卒業式が行われ、4名の児童が卒業しました。1つ上の学年がいなかったため、5年生の頃から最高学年として全校のみんなをひっぱってくれました。在校生は歌や呼びかけのことばで、精一杯の気持ちを込めて送り出しました。在校生たちから惜しまれた涙の卒業式に、会場の皆さんももらい泣きしてしまいました。



4名の卒業生は全員が串間中学校へ進学します。卒業生のこれからの活躍を期待しています。元気で頑張ってください!



(文責:矢野)

卒業式予行



卒業式の予行練習がありました。

卒業式の流れを最初から最後まで通すのは、今回が初めてです。お世話になった6年生のために、1年生から5年生まで一生懸命練習しました。もちろん、6年生は、最高学年としてお手本になる姿を見せてくれました。




卒業生入場から始まり、卒業証書授与や記念品贈呈などの流れの練習をしました。

 




お別れの言葉では、在校生と卒業生がそれぞれ、お互いによびかけをしたり卒業式の歌を歌ったりします。各学級で練習をしてきた成果が十分に発揮された、立派な予行練習でした。



卒業式まで残り1週間です。

最後の大詰めとして、これからも本番まで練習を重ねていきます。卒業生や在校生にとって思い出深い卒業式となるように、全校児童が力を合わせて頑張っていきます。

(文責:松井)

 

 

 


お別れ遠足


好天に恵まれた中で、お別れ遠足が実施できました。

 前半のお別れ集会では、6年生とのお別れだけでなく、今のクラスメイトや先生にも感謝の気持ちを伝えながら、楽しい思い出作りができました。1~5年生から、6年生に向けて、歌やメッセージやプレゼントを贈りました。

 


ウォークラリーをしながら、旧市木中学校までの道のりを楽しみました。旧市木中では、残念ながら運動場が前日の雨で濡れており使えなかったのですが、広い体育館で全校レクレーションをすることができました。

 


また、この日は「おべんとうの日」という設定でした。それぞれの工夫や思いのこもったおべんとうをおいしそうに食べていました。



(文責:中村)

ふれあい給食

登下校や行事等でお世話になった方々を招いて、ふれあい給食を実施しました。



 会食では、学習した場面の様子を思い出したり、地域の方の子どもの頃の給食の様子をお聞いたりしました。子どもたちから、地域の方へ感謝の気持ちを伝えるためのふれあい給食でしたが、今回の交流も地域の方から学ぶよい機会となりました。


 これからも、市木の子どもたちのことを見守ってください。(文責:中村)

平成29年度 最後の参観日


月日が流れ、3月2日(金)は本年度最後の参観日でした。1月27日(土)には学習発表会を行い、地域の方を含め多数の方々にご参観いただきました。ここでは市木小児童の発表に加え、市木保育所の子ども達も発表をがんばってくれました。たくさんの拍手をいただき、子どもたち全員、発表をやり終えた充実感に満たされていたようです。ご参観いただき、ありがとうございました。



 さて、今回は学級単位での参観と懇談でした。本年度最終ということもあり、各クラスでの授業は1年間のまとめとして発表形式の内容が多かったように思います。保護者の方々には、子ども達の1年間の成長を感じ取っていただけたら幸いです。




もうすぐ卒業式、そして春休み、4月からは新年度が始まります。また保護者の方々と一緒に子ども達の成長を確認し合っていけるといいなと思います。

                                          (文責:教頭)