日誌

2018年9月の記事一覧

市木柱松

  9月23日(日)は、市木古式十五夜柱松が行われました。
  子ども柱松では、練習の成果がよく出て、大将軍のかけ声のもと、心を一つにして柱を立て上げることができました。
 こども松明投げでは、最初は、なかなか入れることはできませんでしたが、低学年、中・高学年とも根気よく頑張って見事に入れることができました。





  子どもたちは、柱松の後、1・2年生はダンス、3から6年生はよさこいソーランを披露しました。