今日の給食

2014年9月の記事一覧

9月29日(月)

○米粉パン
○牛乳
○マーボー春雨
○ギョーザ
○ゆでいんげん

今日のパンは米粉パンで、米を粉にしたものが使われています。米粉のもちもちとした食感を味わうことができます。
マーボー春雨はピリッとした辛みがあり、食欲が増したのではないかと思います。

9月26日(金)

○白ごはん(日南市早期米)
○牛乳
○白身魚のごま油あえ
○ゆでブロッコリー
○豚汁

みそは大豆から作られているので、たんぱく質を多く含み、いろいろな野菜を入れると、ビタミン・ミネラル・食物センイもたっぷりとることができます。
今日は運動会の予行練習だったのですが、しっかりと食べることができていたようです。

9月25日(木)

○ホットドッグ(ハンバーグ・ゆでキャベツ)
○牛乳
○トマトと卵のスープ

今日のホットドッグは、細長い煮込みハンバーグとゆでキャベツをパンにはさんでいただきました。
児童はあっという間に手際よくホットドッグを完成させ、ペロリと完食していました。

9月24日(水)

○麦ごはん
○牛乳
○筑前煮
○ツナのごま油炒め
○ラ・フランスゼリー

今日の筑前煮には、ごぼう、たけのこ、れんこんなどの根菜がたっぷり使われており、かみごたえのあるメニューでした。かむことは、体にも脳にもよいといわれているので、しっかりとかんで食べてほしいと思います。

9月22日(月)

○コッペパン
○チョコジャム
○牛乳
○牛肉と大豆の洋風煮込み
○ブロッコリーとカリフラワーのソテー

家では食べる機会が少ない大豆ですが、今日の給食は大豆をたっぷり使った洋風煮込みでした。苦手な子どももいるようですが、ぜひ食べてほしい食品のひとつです。

9月19日(金)

○親子丼
○牛乳
○ほうれん草とツナのごま炒め
 
親子丼は、材料の鶏肉と卵が親子であることから、料理名が「親子丼」です。北海道では、魚の鮭とイクラを使った丼も「親子丼」と呼ばれているようです。
 

9月18日(木)

○減量コッペパン
○牛乳
○カレーうどん
○きのこソテー
 
今日は人気メニューのひとつであるカレーうどんでした。いつものカレーライスよりも少しピリ辛で量も多かったようですが、さすが人気メニュー!残食がありませんでした。
 

9月17日(水)

○麦ごはん
○ふりかけ(さけぱっぱ)
○牛乳
○五目豆
○もやしとにらのごま油炒め
 
細くて長くのびたもやしは、たいした栄養がないように思われがちですが、ビタミンB1やビタミンB2、カルシウムを多く含んでいます。

9月16日(火)

○麦ごはん
○牛乳
○ホイコーロー
○中華コーンスープ
○日向夏みかんムース
 
ホイコーローは、辛いことで有名な中国の四川料理のひとつで、豚肉を炒めた後にキャベツやピーマンなどを加え、豆板醤などでピリ辛の味付けをしたものです。日本では、ホイコーローは甘い味付けになって広まりました。今日の給食は、緑色のピーマンと赤ピーマンを使った彩りのよいホイコーローでした。今日の児童も食欲旺盛でした。

9月12日(金)

○麦ごはん
○牛乳
○高野豆腐の卵とじ
○きのこのピリ辛炒め
 
きのこは、歯や骨をつくる無機質と、内臓を強くし、成長を助けるビタミン類を多く含んでいます。血中コレステロール値を下げる物質も含まれています。今日の給食の「きのこのピリ辛炒め」には、「しめじ」と「えのきだけ」が入っていました。