日誌

2020年5月の記事一覧

久しぶりの5校時 上っ子の心意気

あのね、学校は楽しいよ。
コロナ対策で、不自由さはあるけど、でも、学校は楽しいよ。

仲間がいるし、先生がいる。
それだけで、とっても幸せです。

だから、ぼくたち、わたしたちは、久しぶりの5校時も、集中してがんばれます!

さあ、上っ子、久しぶりの5校時、いかがでしょうか?

4年生、社会科。先生が教えてくれるのが、とっても楽しいの。



習字。
だって、宿題では習字、しなかったもんね。



音楽、最高に楽しいです。



図工、友だちと2校時続けてのスケッチ、それだけで、幸せ!天気はいいし、風は気持ちいい。



6年生、さすがですね。道徳、真剣勝負!
熱く語り合っています。
これも、宿題ではできなかった、大切な学習です。


家庭科の学習、調理について、学んでいました。
これも、宿題では学べなかったことですね。



やっぱり、学校があって、仲間がいて、いいよ。

昔は、5校時や6校時、きついなって、思ってたけど。
昼休みなしって、きついって、思っていたけど。

早く帰られるし、テンポがいいの。

校長先生、がんばるからね!

とは、聞き取りした、子どもたちの反応。

子どもは順応力がとても高いな、と、感心します。

これまで、少し、不安定だった子どもさんたちも、どんどん、学校に慣れてくることでしょう。

初めての、再開後、午後の授業、みんなとても、がんばっていました。

さすが、さすが、校長の自慢の孫たち、がんばっております!

by 校長