日誌

2021年5月の記事一覧

3年生の社会科見学

 先週の金曜日は、朝から少し雨が降っていましたが、2時間目くらいから曇りとなり、3年生の社会科見学が実施されました。3年生は、これから地図の勉強もしていくので、実際に学校のまわりを探検して、様々な発見をしていきます。地図記号や方位などを学んでいくために大切な探検になります。

 4つのグループに分かれて、学校の東西南北にどんなものがあるのかを協力して調べに行きました。校外の学習は、子どもたちも楽しみにしているようです。多くの発見があったことでしょう。



朝の気持ちのよい放送

 本校では7時55分になると、素敵な音楽が流れ、「みなさん、おはようございます。今日は、5月14日金曜日です。今日の放送担当は、〇〇です。」というメッセージで一日がスタートします。

 そして、後半は「Good morning everyone,‥」と英語のアナウンスも入ります。この放送で上小の気持ちのよい朝のスタートがきれます。しかし、この放送が始まる前には、放送室で原稿を読む練習をする委員会の人の姿があります。

 放送委員会の人、これからも素敵な放送をお願いしますね。




梅雨の合間の体育

 今日は、朝から曇りで雨も降っていませんでした。運動場で元気な声が聞こえたので行ってみると、6年生が体育でリレーをやっていました。雨が降ると、なかなか運動ができなくなるので、今日は梅雨の合間で、暑くもなく元気に体育の授業ができました。

 バトンパスやコースどりなど、子どもたちは話し合って競い合っていました。この成果は延期になった運動会で発揮させましょう。

図書室の様子

 上小っ子は、本が好きな子が多く、昼休み時間の図書の返却と貸し出しには多くの児童が図書室を訪れます。学校の規模に対して図書室が狭いので、混雑してしまいますが、先生達も協力してスムーズな流れになるように取り組んてくれています。

 昨年度、一年間の図書の貸し出し冊数は、なんと57481冊になります。児童一人あたり79冊の本を読んでいることになります。今日の給食時間には、図書館サポーターの先生が放送で読み聞かせもしてくれました。

 たくさんの本を読みましょう。


昼休み後の手洗い

 本校では、昼休み後の手洗いを推奨しています。保健委員会の子どもたちも輪番で水道前に立って、校舎に帰ってくる人たちに「手洗いをしてください。」という呼びかけもしてくれています。

 写真に写っている水道設備は、本校のPTAの皆さんのご厚意とご協力により、手作りで増設していただいたものです。今でも、大活躍です。これで手軽に手洗いができ、何より手洗い場の密を緩和するのに大変役立っています。

 手洗いの習慣化が新型コロナウイルス感染防止には効果があるようです。こまめな手洗いを心がけましょう。


運動場のテント撤収

 先週、文書にてお知らせしましたが、今月末開催予定の運動会が2学期以降に延期となりました。市内一斉の対応となり、残念ではありますが、まずは子どもの命を守るため、しっかりと感染防止対策に取り組んでいきたいと思っています。

 本日は、運動場に設置していたテントの骨組みも撤収しました。運動場にテントがあると運動会に向けた気持ちも高まりますが、一度撤収となります。何となく、運動場が広くなったような気もします。


放送での全校朝会

 現在、都城・三股圏域は、感染警戒区域(オレンジ圏域)に指定されており、「国レベル2」の感染レベルであるため、大人数が集うような集会は控えています。本日は全校朝会がありましたが、放送での実施となりました。

 校長先生の話では、まず新型コロナウイルスの感染防止のための上小の4つのきまりについて確認がありました。「マスクをつけます」「小声でしか話しません」「片手をのばしてお友だちに当たらないくらい、はなれます」「友だちをさわりません」の4つでした。次に、新型コロナウイルスに自分が感染したり、症状があったりしたときに友達にどうしてほしいかということを考えて行動できるように、うわさ話や人から聞いた話を友達に話さないしようというお話もありました。

 放送での全校朝会ではありましたが、改めて学校があるという当たり前のことに幸せを感じました。この先も、教育活動へのいろいろな制限や延期等の対応が出てくるとは思いますが、職員、保護者、子どもたち、そして地域の方々と力を合わせて乗り越えていきたいと思っています。

今後の感染防止について

 五日間のお休みを経て、久しぶりの学校でした。

 GW中も、宮崎県内の新型コロナウイルス感染症の確認者数が増加しており、警戒を高める毎日です。学校としても、都城・三股圏域がオレンジ圏域に指定され、心配をしています。先月末に文部科学省も「学校における新しい生活様式」を改訂したため、主な変更点や確認事項を臨時の学年主任会で確認しました。

 今後も、高い感染意識をもち、学校における感染防止対策に取り組んでいきたいと思っています。