日誌

2021年5月の記事一覧

教育実習生の研究授業

 先週の27日(木)の2時間目に、本校に教育実習に来ている大学生の算数の研究授業がありました。教職に就いた者は、みんな経験することですが、大学での座学の学びを実践につなげる貴重な機会です。

 実習生の緊張が伝わったのか、他の先生達が教室にいたからなのか、4年1組の子ども達も緊張しているようでした。授業では一生懸命発表したり、考えたりする姿が見られました。今週末までの実習ですが、多くのことを上小で学んで大学に帰ってほしいですね。

全国学力・学習状況調査

 27日(木)の2~3時間目に6年生が「全国学力・学習状況調査」を受けました。昨年度は新型コロナウイルス感染状況の影響から実施が見送られました。国語と算数の2教科で実施されました。

 6年生は一生懸命に問題に向かっていましたが、「難しかった」や「疲れた」という感想を抱いた子どもが多かったようです。昨年度から少なからず新型コロナウイルスの影響を受けた子ども達なので、力を発揮できているよう祈るばかりです。6年生、お疲れ様でした。

清掃指導週間

 本日は、登校時間帯に大雨の予報があり、児童の安全確保のために早朝に安心安全メールで注意喚起をさせていただきました。保護者の皆様の御協力のおかげで大きなけがや事故等もなく児童を学校にむかい入れることができました。ありがとうございました。

  先週一週間は清掃指導週間でした。上小の子ども達の清掃のよくできている所は、無言清掃とひざをついて雑巾がけをする児童が多いということだと思います。毎日の清掃がない分、一回一回の清掃が大切になります。みんなが気持ちよく生活や勉強をするためにも、きれいな学校にしていきましょう。

 先週の校長室の清掃の取組に対して、美化委員会から「おそうじがんばり賞」が届きました。それぞれの清掃場所でよくがんばった点を明記した賞状を配付してくれました。校長室掃除のみんなも嬉しそうでした。

今の昼休み時間は

 昨日は、久しぶりの梅雨の合間でした。下の写真は、その時の昼休みの様子です。上小にしては運動場で遊んでいる子どもが少なく感じませんか。実は、現在、都城市内の小・中学校では、「国レベル3」のとても高い感染対策を講じるよう指示が教育委員会から出されています。
 本校では、昼休みについて活動制限を行うようになりました。晴れた日には運動場を使用できる学年は2学年だけになります。遊具、ボール遊び、おにごっこ等、人や物に接触する活動はできません。また、室内で過ごす学年もカードゲームやオセロなど対面や集まってする遊びも禁止となります。学習面でも様々な制限がたくさんあります。
 昼休みぐらい、思い切り遊ばせたいという気持ちはありますが、今は感染防止のための対策が優先なので、みんなで我慢して乗り越えていかねばなりません。


市内での事件を受けて

 昨日は、早朝から安心安全メールにて市内で起こった事件についてお知らせし、注意喚起をしました。学校でも児童の登校時間に職員が見守りをするために地域を回りました。また、昼の放送でも生徒指導の島元先生から全校に下校時に注意することのお話もありました。さらに下校時も職員で手分けして、下校中の児童の見守りのため地域を回りました。事件が早く解決することを祈るばかりです。

 今回の連絡で使用しました安心安全メールですが、本校の安心安全メールの登録状況はまだ完全ではなく、登録が確認できていない方は学校から登録の案内を文書にてさせていただいておりますので、登録をぜひお願いします。今後も緊急な連絡等か必要な場合は、安心安全メールが確実ですので、よろしくお願いいたします。