日誌

2024年2月の記事一覧

今年度最後の参観日、創立150周年記念式典

 本日は、今年度最後の参観日でした。これまでも参観日を実施する時には、必ず感染症の感染拡大防止のための対策や制限を協議し、感染状況に応じた手立てや制限を実施してきました。保護者の皆様の御理解、御協力に感謝申し上げます。進級して11か月経ちますが、子ども達の成長を見つけ、認め、褒めてあげてください。

 さて、午後からは創立150周年記念式典が開催されました。令和3年の9月から構想、準備等を進めてきました。お忙しい中、池田都城市長をはじめとする多くの御来賓にも来校いただき、盛大に式典を行うことができました。歴代のPTA会長様や歴代校長先生にも来校いただき、心より感謝申し上げます。

 また、第2部では、「Radio Paradise 耳が恋した」のメインパーソナリティを務められている濱田詩朗さん、同じく「Radio Paradise 耳が恋した」の木曜日アシスタントを務められている加藤亮作さん、そして「KENTA  KASHIWADEのこの声は枯れるまで」でパーソナリティを務められている膳憲太さんをお呼びして、トークセッションを行いました。テーマは「子どもの成長と大人の関わり方」~子どもが選択し、親が見守る教育の実践~でした。子ども達にも分かるような内容で、とても楽しくそしてためになるトークセッションとなりました。子ども達からの質問も受けてもらって、多くの子どもの手が挙がりました。1時間があっという間でした。濱田さん、加藤さん、膳さんに心より感謝申し上げます。