5年生の出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (1) 2022年11月 (0) 2022年10月 (2) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (2) 2022年6月 (1) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (2) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (1) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (2) 2020年7月 (0) 2020年6月 (0) 2020年5月 (0) 2020年4月 (0) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (1) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (1) 2019年8月 (0) 2019年7月 (0) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (0) 2018年8月 (1) 2018年7月 (0) 2018年6月 (2) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (0) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (0) 2017年10月 (0) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (3) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (2) 2016年5月 (4) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (1) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (1) 2015年6月 (15) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 宿泊学習2日目④ 投稿日時 : 2015/06/12 5年Web担当 自然の家での最後の昼食となります。献立は写真の通り、美味しいものばかりでした。食堂では、班で動いて、片付けや台ふき、いすの出し入れ等全員で気をつけてできています。さあ、午後は反省・まとめをし、退所式を行って、学校へ戻ります。 宿泊学習2日目③ 投稿日時 : 2015/06/12 5年Web担当 午前中の活動、フィールドアスレチックが終わりました。今から、昼食です。空を見ると、青空が広がってきました。 宿泊学習2日目② 投稿日時 : 2015/06/12 5年Web担当 2日目の活動が始まりました。雨も止み、フィールドアスレチックをしています。学校にはないアスレチック遊具で、楽しみながら活動しています。 宿泊学習2日目① 投稿日時 : 2015/06/12 5年Web担当 宿泊学習2日目スタートです!昨夜の雨はすごかったです。今日は、天候も持ち直し、活動日和となりそうです。今朝の朝食は、写真のような献立でした。朝からもりもり元気に食べる子ども達が多いです。2日目、元気に頑張ります! 宿泊学習1日目⑧ 投稿日時 : 2015/06/11 5年Web担当 本日、最後の投稿になります。閲覧ありがとうございました。野外では実施できませんでしたが、体育館で「キャンドルファイヤー」を行いました。第1部では、営火長を先頭に、営火係が入ってくるのを待ちます。営火係が、火を灯すシーンは、全員が静かにして、時の流れがゆっくり流れる感じがしました。第2部では、ステージに上がって、出し物を他の学校の友達の前で発表しました。練習した成果が、出せたかな?!今日の活動は、これで終わりです。1日目、たくさんの経験を積むことができました。 « 123456789 »
宿泊学習2日目④ 投稿日時 : 2015/06/12 5年Web担当 自然の家での最後の昼食となります。献立は写真の通り、美味しいものばかりでした。食堂では、班で動いて、片付けや台ふき、いすの出し入れ等全員で気をつけてできています。さあ、午後は反省・まとめをし、退所式を行って、学校へ戻ります。
宿泊学習2日目② 投稿日時 : 2015/06/12 5年Web担当 2日目の活動が始まりました。雨も止み、フィールドアスレチックをしています。学校にはないアスレチック遊具で、楽しみながら活動しています。
宿泊学習2日目① 投稿日時 : 2015/06/12 5年Web担当 宿泊学習2日目スタートです!昨夜の雨はすごかったです。今日は、天候も持ち直し、活動日和となりそうです。今朝の朝食は、写真のような献立でした。朝からもりもり元気に食べる子ども達が多いです。2日目、元気に頑張ります!
宿泊学習1日目⑧ 投稿日時 : 2015/06/11 5年Web担当 本日、最後の投稿になります。閲覧ありがとうございました。野外では実施できませんでしたが、体育館で「キャンドルファイヤー」を行いました。第1部では、営火長を先頭に、営火係が入ってくるのを待ちます。営火係が、火を灯すシーンは、全員が静かにして、時の流れがゆっくり流れる感じがしました。第2部では、ステージに上がって、出し物を他の学校の友達の前で発表しました。練習した成果が、出せたかな?!今日の活動は、これで終わりです。1日目、たくさんの経験を積むことができました。
都城市立五十市小学校 〒885-0084 宮崎県都城市五十町2242番地 電話番号 0986-22-0476 FAX 0986-22-0478 E-mail isoichi-e☆miyazaki-c.ed.jp 迷惑メール防止のため、@マークを☆に変えています。 本Webページの著作権は、都城市立五十市小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
2025年 4月 日 月 火 水 木 金 土 30 31 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 1 2 3