by 校長
by校「ユレキャラ 【ボラ】 ウェルビーイングに包まれる」094
祝吉地区「3校PTA講演会」にお招きし、
大好評を博した
地域減災教育の
全国区の有名人
江夏猛史さんから、
「都城市総合防災訓練に参加するのだが、人手が足りない。助けて!」
とSOSが届きました。
どんな会なのか、何をすればいいか、分からないまま。
校長は、ともかく「OK!」と伝えました。
人と人とは、一瞬の出会いを迎えます。
その出会いを一瞬で終わらせるのか、それとも一生の出会いにするのか。
校長は、子どもたちには、常々「出会いを大切になさい」と諭し続けています。
11月22日、17:50。
江夏さんから、メールが届きました。
江夏さんは、このように日本中を車で移動して、「こどもユレタキャラバン」を普及・啓発しておられるのです。
【こどもユレタキャラバンHP】
11月24日。7:30 。
とある学校の運動場。気温6度。
すでにたくさんの方が参集して、自衛隊車両、パトカー、救急車両など、多数展示されています。
福祉関係の方は、災害時の緊急食作りに懸命です。
消防、危機管理課の職員、関係機関の皆様、緊張気味に準備をしておられました。
私たちは、ユレキャラ ブースにて、ユレタマットを準備。
話を聞くと、驚くことに、本日は、500名ほどを「揺らす」とのこと。
(^^;; え? 500名??
続々と、訓練参加者、集い始めます。
中学生、350名ほど。自治公民館の関係者の皆様、150名ほど。
これは、大大規模なイベントではないですか!
訓練隊長は、池田市長様でした。
٩( ᐛ )و
徳留市議会議員様、まるみか市議会議員様、都城市教育長様、副市長様、総務部長様 など、そうそうたる皆様、集合です!
1グループ15分の10グループローテーション。
熱い熱い 江夏さんの講義が始まります。
「防災対策は、生き残った人のためにあります。
まず、生き残ることが大切です。」
「災害が起きた時に、生き残るための「危険予測能力・危険回避能力」を皆さんは身につけなくてはなりません。」
「大地震が起きたら、これが上から落ちてくるのです」
子どもたち全員が、20kgのコンパネを手で支えます。
「ぎゃー!」
多くの子どもさんは、あまりの重さに悲鳴をあげます。
江夏さんの話は、
具体的であり、
現実的であり、
災害の既視体験に似た感覚を与えてくれます。
「体育館で地震に遭ったら、どこに逃げますか?」
「多くの子どもさんが、真ん中!」と答えます。
江夏さんは、笑顔で答えます。
「体育館の真ん中は最も被害が出るところです。」
例えば、あのスピーカー、大地震の時、
多くの体育館では落ちています。
だから、落ちてこないように、下にガードが付いているのです。
子どもたち「へー!」
子どもも大人も、江夏さんのお話には、頷きながら、聞き入ります。
なぜなら、その話は、
自分の
命を救う可能性を高める
話だと理解できるからです。
そして、講話は、最も大切な、「ユレタマット」に移ります。
「都城市の危機管理課が想定している最大震度は、6弱です。」
「それを体験してもらいます。」
さあ、私たち、ボランティアスタッフの出番です。
まず、ダンゴムシポーズで「揺れます」
すると、ダンゴムシポーズでは、全員が、崩れます。
ユレタキャラバンの主張は、
「ダンゴムシポーズではなく」
生き残るために
安全な場所に
はってでも辿り着く
カエルポーズ
を身につけることです。
ダンゴムシポーズで崩れた後は。
カエルポーズで、安全な場所を確認して、逃げ出す体験を行います。
震度6弱を経験した人は口を揃えていいます。
「こんなに激しい揺れが来るんだ」
「ダンゴムシポーズは、転げ回ってしまう。」
「カエルポーズで、どうにか、動けたよ。」
ユレタキャラバン。
15分の経験で。
危険予知能力を高め。
危機回避能力を高めるのです。
ボランティアスタッフは、3時間、休むことなく。
500名を揺らし続けました。
江夏さん考案のユレタマット。
本日のボランティア、全員で、
心地よい達成感を感じた瞬間です。
なぜなら、今日、「ユレキャラ(こどもユレタキャラバン)」に
参加した皆さんは、500名の参加者の皆様から
何度も何度も何度も
「ありがとう」
と言われたからです。\(^o^)/
これが、
他人が幸せになった時に
自分の幸せを感じるという
日本人固有の
協調的ウェルビーイング
という感覚なのです。
・・・ボランティア皆さん、おそらく今頃、手がコリコリコリ、足がコリコリコリ・・・(^^;;
【追記】 UMK報道されました。↓ クリック↓ (特定期間でリンクは消えます)
by 校長
by校「Top Of Iwayosi」093
いつものように、6年生は、落ち葉はきのボランティア
ご近所に迷惑をかけないよう
丁寧に落ち葉を取ります
ご近所の駐車場もはかせてもらいます
最後の一枚まで
丁寧に手で取ります
そんなボランティアが終わったら
ハンドアップマイスター
みんな、笑顔で、教室に向かいます
ところで
こんな とても
素晴らしい 朝の営みを
遠くから 穏やかに見つめる目が
あることに 校長は ある日 気づきました
爽やかな朝の光景を
穏やかに見守る 目
それを 校長は
Top Of Iwayosi
と 名付けました
「みんな トップ オブ 祝吉様が みんなを見守っておられるよ」
正門前は小さな騒動になりました
「おー!」「本当だ!」
校長先生、トップ オブ 祝吉様は いつもおられるのですか?
あのね
みんなのボランティアや下校の時に現れるの
そしてね
みんなの姿がなくなると
どこかに飛んで行かれるの
「へー」
ある日の放課後
ほら!トップ オブ 祝吉様
みんなを見ておられるよ
「おー!」
本当だ!
確かに みんなを見守っておられますね
正門前 ざわざわしてきました
いつも見ておられるらしいよ
校長先生 トップ オヴ 祝吉様は いつも おられるのですか?
あのね 君たちが 帰り終わる頃
どこかに 飛んで行かれるの
「へー。不思議ですね。」
この子どもさんたちは・・・。
「トップ オブ 祝吉様 ありがとう!」
と大きな声でお礼を言ってくれました。
この子どもさんは
「トップ オブ 祝吉様、さようなら!」と
手を振ってくれました
そんな 子どもたちの 営みを
トップ オブ 祝吉様は
笑顔で 見つめて おられました
そして 今日も
子どもの 姿が 無くなる頃
静かに どこかに 飛び立って行かれました
トップ オブ 祝吉様
これからも 頑張る 祝吉っ子を
見守って くださいね
٩( ᐛ )و
by 校長
by校「修22 ラストアップ」092
ともかく
全員
元気です!
平川動物園
最後の記念写真
疲れ気味だけど
最後の笑顔を
楽しかったよね
皆んな頑張ったね
おうちの方の見送りから始まった修学旅行
いろんなことがあったね
もう、気づいてくれたかな
先生たちが
学んで欲しかったことは
感謝
おうちの方への感謝
兄弟への感謝
先生への感謝
施設の方々への感謝
いつまでも
ありがとうの心を忘れない
素敵な子供で
いてください
君たちは
最後の最後まで
輝いていました
助け合い
励まし合い
慈しみあい
とても仲良く
素敵に行動できました
君たちと
一緒に時を過ごせたことを
心より
誇りに
嬉しく
思います
これからも
君たちの
幸せを祈ります
ご家族のみなさま
どうぞ
今夜はぎゅっと抱きしめて
寂しかったよ
と、言ってあげてください
中継
これにて終了です
さあ、最後の力を振り絞り
これから、コアラ園に行ってきます!
٩( ᐛ )و
以後の連絡は、sigfyにて。
by 校長
by 校「修21 お土産いっぱい 思い出いっぱい」091
昼ごはんの後は
家族のためのお土産買い
じいじとばあばとパパとママと
兄弟 姉妹と
レジに長い行列ができました
お買い物が終わり
1号車
2号車
3号車
4号車
皆んな、思い出いっぱい、お土産いっぱい
大満足で、最後の平川動物園に向かいます!
by 校長
by校「修20 鶏飯?」090
お昼ご飯
驚いたのは、その人数
およそ、4団体
400名!
皆んな 同じものを 食べてます
それが
鶏飯!
おいしかったね。
鶏飯!
by 校長
by校「修19 平和にありがとう」089
知覧特攻平和公園
皆んな神妙な面持ちで構えます
知覧基地について、たくさん、その意味をお勉強してきました
だから、平和を祈りながら記念写真
会館の方の素晴らしい講和を聞いて
僕たちは平和を大切にして行きます
ありがとうございました
皆んなで作った千羽鶴を飾らせていただきました
三角兵舎 こんなところで最後の日を過ごしたんだ
灯篭の数もすごいね。全国から集められたらしいよ
講話を聞いて、戦闘機を見ると、皆、ますます平和を大切にしたい心が芽生えました
日本の平和が永遠に続きますように!
平和公園に眠るお兄さんたち 安らかに
そして、今
日本の平和にありがとう
by校長
by校「修18 おかわり No.1は?」088
おはようございます!
女子もやっと登場
さあ、よく眠ったし お腹すいたよ!
今日も楽しいよね
今日は、コアラだぞ
知覧のお勉強も楽しみ!
昨日はよく眠れましたか?はーい!
ともかく
皆んな
元気です
お、おかわり第一号
なんと、教頭先生!!
朝ごはん命です!
校長先生、僕は、3杯おかわりしましたよ!
٩( ᐛ )و
ともかく
皆んな
皆んな笑顔で
元気です
٩( ᐛ )و
by校長
by校「修17 お靴が証拠」087
6:00
まずは、安全確認。
男女共に、「問題となる体調不良者」「無し」\(^o^)/
皆んな、よく眠ったのだね。
さて
おはよう!
先生、声をかけてまわります
おファようごライマフ
お部屋はきちんと整理されており
お靴は
すごい!祝吉小
おはよう!
皆んな速やかに目を覚まします
校長先生、よく眠れましたよ
おはようございます!10時より早く寝ました
そして、やはり、お靴は
祝吉っ子 宿泊者 全員 元気です!
さあ、たくさん朝食食べよう!
by 校長
by校「修16 おはよう −01 」086
昨日の校長の睡眠時間はかれこれ、0:00
やはり、緊張しているのでしょう
さっと目が覚めました
「え?何も連絡なかったよね」
緊急事態には、必ず、校長を起こすよう、伝えてあります。
即座に携帯の履歴を確認
ほっ。
連絡履歴なし
・・・天気予報は
ほっ。朝方15度。快晴、日中20度
最高の修学旅行日和です \(^o^)/
そっと廊下を見てみると
無音の「おはよう −0.1」の世界が広がっています
さあ、6:00〜 騒がしくなるぞ!
ということで
未確認ですが
宿泊者 現在 全員 元気
のようです ٩( ᐛ )و
by 校長
by校「修15 おやすみなさい」085
お部屋を覗いてみると
なんて素直な子供さんの反応
「校長先生、歯磨き中です」
仲良く歯磨き いいね!
「校長先生一緒にUNOしましょうよ」
おくつを見ると
さすがです
和室
おー正しく、修学旅行!
おくつ完璧!
いいね、特別室。トランプ、思い出になるね。
で、おくつ。
さあ、就寝時間がきました。
先生方の見回りが始まります。
ここからが、先生方の長い戦いになるのです。
気配を察知した祝吉っ子くん。
「校長先生、おやすみなさい」
と、手を振ってくれました。
皆んな素直でいい子達です。
おやすみ。良い夢を。
現在のところ。宿泊者、全員元気です!
٩( ᐛ )و
本日のライブ配信、これにて、終了!
ファー。
(@ ̄ρ ̄@)
今朝、4:30起きの校長、もう、フラフラです。(^^;;
by 校長
令和6年度 行事一覧(NEW!)
(予定です 変更も有りです)
9/5 by 校長
宮崎県都城市祝吉3丁目14番1
電話番号
0986-22-4293
FAX
0986-22-4253
本Webページの著作権は、祝吉小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。