by 校長
by校「Top Of Iwayosi」093
いつものように、6年生は、落ち葉はきのボランティア
ご近所に迷惑をかけないよう
丁寧に落ち葉を取ります
ご近所の駐車場もはかせてもらいます
最後の一枚まで
丁寧に手で取ります
そんなボランティアが終わったら
ハンドアップマイスター
みんな、笑顔で、教室に向かいます
ところで
こんな とても
素晴らしい 朝の営みを
遠くから 穏やかに見つめる目が
あることに 校長は ある日 気づきました
爽やかな朝の光景を
穏やかに見守る 目
それを 校長は
Top Of Iwayosi
と 名付けました
「みんな トップ オブ 祝吉様が みんなを見守っておられるよ」
正門前は小さな騒動になりました
「おー!」「本当だ!」
校長先生、トップ オブ 祝吉様は いつもおられるのですか?
あのね
みんなのボランティアや下校の時に現れるの
そしてね
みんなの姿がなくなると
どこかに飛んで行かれるの
「へー」
ある日の放課後
ほら!トップ オブ 祝吉様
みんなを見ておられるよ
「おー!」
本当だ!
確かに みんなを見守っておられますね
正門前 ざわざわしてきました
いつも見ておられるらしいよ
校長先生 トップ オヴ 祝吉様は いつも おられるのですか?
あのね 君たちが 帰り終わる頃
どこかに 飛んで行かれるの
「へー。不思議ですね。」
この子どもさんたちは・・・。
「トップ オブ 祝吉様 ありがとう!」
と大きな声でお礼を言ってくれました。
この子どもさんは
「トップ オブ 祝吉様、さようなら!」と
手を振ってくれました
そんな 子どもたちの 営みを
トップ オブ 祝吉様は
笑顔で 見つめて おられました
そして 今日も
子どもの 姿が 無くなる頃
静かに どこかに 飛び立って行かれました
トップ オブ 祝吉様
これからも 頑張る 祝吉っ子を
見守って くださいね
٩( ᐛ )و
by 校長
by校「修22 ラストアップ」092
ともかく
全員
元気です!
平川動物園
最後の記念写真
疲れ気味だけど
最後の笑顔を
楽しかったよね
皆んな頑張ったね
おうちの方の見送りから始まった修学旅行
いろんなことがあったね
もう、気づいてくれたかな
先生たちが
学んで欲しかったことは
感謝
おうちの方への感謝
兄弟への感謝
先生への感謝
施設の方々への感謝
いつまでも
ありがとうの心を忘れない
素敵な子供で
いてください
君たちは
最後の最後まで
輝いていました
助け合い
励まし合い
慈しみあい
とても仲良く
素敵に行動できました
君たちと
一緒に時を過ごせたことを
心より
誇りに
嬉しく
思います
これからも
君たちの
幸せを祈ります
ご家族のみなさま
どうぞ
今夜はぎゅっと抱きしめて
寂しかったよ
と、言ってあげてください
中継
これにて終了です
さあ、最後の力を振り絞り
これから、コアラ園に行ってきます!
٩( ᐛ )و
以後の連絡は、sigfyにて。
by 校長
by 校「修21 お土産いっぱい 思い出いっぱい」091
昼ごはんの後は
家族のためのお土産買い
じいじとばあばとパパとママと
兄弟 姉妹と
レジに長い行列ができました
お買い物が終わり
1号車
2号車
3号車
4号車
皆んな、思い出いっぱい、お土産いっぱい
大満足で、最後の平川動物園に向かいます!
by 校長
by校「修20 鶏飯?」090
お昼ご飯
驚いたのは、その人数
およそ、4団体
400名!
皆んな 同じものを 食べてます
それが
鶏飯!
おいしかったね。
鶏飯!
by 校長
by校「修19 平和にありがとう」089
知覧特攻平和公園
皆んな神妙な面持ちで構えます
知覧基地について、たくさん、その意味をお勉強してきました
だから、平和を祈りながら記念写真
会館の方の素晴らしい講和を聞いて
僕たちは平和を大切にして行きます
ありがとうございました
皆んなで作った千羽鶴を飾らせていただきました
三角兵舎 こんなところで最後の日を過ごしたんだ
灯篭の数もすごいね。全国から集められたらしいよ
講話を聞いて、戦闘機を見ると、皆、ますます平和を大切にしたい心が芽生えました
日本の平和が永遠に続きますように!
平和公園に眠るお兄さんたち 安らかに
そして、今
日本の平和にありがとう
by校長
by校「修18 おかわり No.1は?」088
おはようございます!
女子もやっと登場
さあ、よく眠ったし お腹すいたよ!
今日も楽しいよね
今日は、コアラだぞ
知覧のお勉強も楽しみ!
昨日はよく眠れましたか?はーい!
ともかく
皆んな
元気です
お、おかわり第一号
なんと、教頭先生!!
朝ごはん命です!
校長先生、僕は、3杯おかわりしましたよ!
٩( ᐛ )و
ともかく
皆んな
皆んな笑顔で
元気です
٩( ᐛ )و
by校長
by校「修17 お靴が証拠」087
6:00
まずは、安全確認。
男女共に、「問題となる体調不良者」「無し」\(^o^)/
皆んな、よく眠ったのだね。
さて
おはよう!
先生、声をかけてまわります
おファようごライマフ
お部屋はきちんと整理されており
お靴は
すごい!祝吉小
おはよう!
皆んな速やかに目を覚まします
校長先生、よく眠れましたよ
おはようございます!10時より早く寝ました
そして、やはり、お靴は
祝吉っ子 宿泊者 全員 元気です!
さあ、たくさん朝食食べよう!
by 校長
by校「修16 おはよう −01 」086
昨日の校長の睡眠時間はかれこれ、0:00
やはり、緊張しているのでしょう
さっと目が覚めました
「え?何も連絡なかったよね」
緊急事態には、必ず、校長を起こすよう、伝えてあります。
即座に携帯の履歴を確認
ほっ。
連絡履歴なし
・・・天気予報は
ほっ。朝方15度。快晴、日中20度
最高の修学旅行日和です \(^o^)/
そっと廊下を見てみると
無音の「おはよう −0.1」の世界が広がっています
さあ、6:00〜 騒がしくなるぞ!
ということで
未確認ですが
宿泊者 現在 全員 元気
のようです ٩( ᐛ )و
by 校長
by校「修15 おやすみなさい」085
お部屋を覗いてみると
なんて素直な子供さんの反応
「校長先生、歯磨き中です」
仲良く歯磨き いいね!
「校長先生一緒にUNOしましょうよ」
おくつを見ると
さすがです
和室
おー正しく、修学旅行!
おくつ完璧!
いいね、特別室。トランプ、思い出になるね。
で、おくつ。
さあ、就寝時間がきました。
先生方の見回りが始まります。
ここからが、先生方の長い戦いになるのです。
気配を察知した祝吉っ子くん。
「校長先生、おやすみなさい」
と、手を振ってくれました。
皆んな素直でいい子達です。
おやすみ。良い夢を。
現在のところ。宿泊者、全員元気です!
٩( ᐛ )و
本日のライブ配信、これにて、終了!
ファー。
(@ ̄ρ ̄@)
今朝、4:30起きの校長、もう、フラフラです。(^^;;
by 校長
by校「修14 いただきます(逆バージョン)」084
子供さんがいない夜
いつも、家にいる、手のかかる子供がいないって
とっても不思議な感覚ですよね
存在感、大きいって改めて思いますよね。
祝吉っ子、今日、とても頑張りましたよ。
たくさんの方からほめられましたよ。
明日は、たくさんのお土産を皆さんに買って帰るはずです。
どうぞ
「寂しかったよ。あなたが大切な存在だと、改めて思ったよ」
と、言って、ぎゅっとしてあげてくださいね。
友達と一緒に楽しんでいても、きっと今頃、何かしら、寂しさを感じているはずですから。
では、いただきます。逆バージョン。
いただきます!
食べ甲斐ありそう!
お腹すいてたからおいしそう!
食べ切れるかな?
頑張って食べるよ!
いただきます!
美味しいです!
とんかつだ!
美味しいです!
すごいご馳走です
最高のお料理です
ガッツリ食べます!
待ってました!いただきます!
皆んなで声を合わせて、いただきます!
今頃、各お部屋では、順番にお風呂に入っています。
消灯は10時です。
あと1時間で消灯です。
by 校長
by校「修13 いただきます!」083
まずは入館式
司会も挨拶も、上手でした
さて、いよいよ、いただきます!
すごいご馳走でした!
美味しいです!
食べ切れるかな?
さすがホテル!
おかわりするぞ!
最高だね、修学旅行
美味しいです
確かに、美味しいです
ご飯、おかわり自由だよ
最高です!
皆んなで食べるとおいしさ倍増!
ふむ、いける!
ホテルの皆さん、ありがとうございます
修学旅行、楽しいです
さあ、おかわりするぞ!
ということで。
皆んな元気に、いただきます!
by 校長
by校「修12 お部屋公開(男子のみ)」082
サンロイヤルホテル名門ホテルです。
クリスマスイルミネーションが綺麗でした
このチームもステイ中とのこと
たくさんのキン肉マンとすれ違いました
さて。
男子諸君、お部屋拝見!
校長先生、すごい部屋です
今夜の反省会してます
班長の伝達を聞いています
これからの動きの注意を確認中です
ベッドふかふかです!
校長先生、最高です!
二人部屋です
僕らも二人部屋です
真剣にうちあわせ中
校長先生、幸せです!
注意わかった?
何はなくとも、イェイ!
ごめんなさい ピンボケでした
何かしっとり。OK
水筒洗ってました
ご飯楽しみです
校長先生、どうも!
二人でも、盛り上がります
ちゃんとメモしてね
イェイ!
3人、仲良くね!
ウッス!
やっぱ修学旅行は和室だよ!
そうだ!そうだ!
最後は、特別室をいただいた、ラッキーな5人の登場!
特別室、サイコー!
(偉そうな態度をリクエストしてみました (^^;;)
by 校長
by校「修11 無事終了」081
全員無事に帰ってきました
さ、ホテルです!
by 校長
by校「修10 祝吉っ子 素晴らしき哉」080
祝吉っ子が文学の道の近辺を占拠していました。
校長は自由行動。
みんな、弾けるような笑顔です
仲間と自由に歩く、見慣れぬ街並み
きちんと安全に気をつけ
仲間を待ち
実に見事な思いやり行動です
神様に何をお祈りしたのかな
おみくじ大人気!
どこに行っても一生懸命にメモを取ります
仲間と過ごす、学ぶ時間
貴重な思い出作りの時間
西郷どんの銅像前でも
熱心にメモを取る姿が
素晴らしいなと、感動しました
そして、あちこちから聞こえてくる
右よし左よし!
祝吉っ子、素晴らしき哉
by 校長
by校「修09 鹿児島に響く右よし! 」079
鹿児島市中央公園
穏やかな昼下がり
元気な集団 現る
これからグループ学習
記念写真といってきます
全公開
ハイチーズ!
いってきます
いってきます
ハイチーズ
いってきまーす
ハイチーズ
ハイチーズ
ハイチーズ
ハイチーズ
ハイチーズ
ハイチーズ
ハイチーズ
ハイチーズ
もちろん
鹿児島市の繁華街に
ハンドアップの声が響き渡っています
右よし!左よし!ありがとうございます!
by校長
by校「修08 すごいでショー!」078
イルカショー
感動の歓声
飛び上がるイルカさん
弾ける歓声
イルカさんってこんなにすごいんだね
君こそ、哺乳類のヒーローだ
イルカさん 本当に
すごいで ショー
さあ、次は、いよいよ
ラストイベント
班別学習に
GO!
by校長
by校「修08 水族館を満喫!」078
水族館でもお勉強
一生懸命にメモを取る姿、感動的です
写真を撮ったり
大きな魚に感動したり
タッチプールは面白かったなあ
初めてのヒトデにおっかなびっくり
みんな楽しかったね
さあ、大水槽前で記念写真
運が良ければ
魚の大群や
ジンベエザメ
えいさんなど通ります
ジンベイザメゲット!
これまたジンベイザメ!
みんな、幸せそうな表情
えいさん登場!
このように、水族館の自由見学は
楽しく過ぎていきました
展望台からの眺め(人物真っ暗け)
そして、全員。
イルカさん水槽に集合
まもなく、イルカさんのショーの始まり 始まり!
by 校長
by校「修07 なんと豪華な!」077
お昼です。
素敵な昼食場所をいただきました。
なんと、イルカさんのプール前
みんなの膝には、弁当とお茶
お腹すいたね
どんな弁当だろう?
号令当番「いただきます!」
おー
すげー
なんとも豪華なお弁当に
みんな、おお喜びでした!
by校長
by校「修06 ハイチーズ!」076
素敵な青空を背景に
ハイチーズ!
1組さん
2組さん
3組さん
4組さん
みんな素敵な笑顔で元気です!
by校長
by校「修学05 きまっちょるよ2 (12組) 」075
12組
お勉強頑張ってます。
いろんな掲示物があるなあ
みんな、真面目に学習中
一人黙々、学習中
関心だよね
しおりにぎっしりメモ
メモ
さあ、体験活動!
教頭先生、頑張って!
どんなモンダイ!
とりゃー
そして最後は!
きまっちょるね!
きまっちょるね2
リクエストに負けて、サービス!
ますます141名、元気です!
by校長
by校「修04 きまっちょるよ(34組編) 」074
鹿児島市最大の人気施設。維新ふるさと館
多くの学びが用意されており
すごい情報が展示してあります
みんなメモをして
とても真面目に学んでいます
祝吉っ子、すごいなと思います
みんな歴史が大好きと言っています
でも、この館がすごいのは
展示施設だけでなく
様々な体験型の学習施設であること
力比べをしたり
こんな記念写真を撮ったり
きまっちょるよ!
by校
by校「修学03 南州橋の向こうにあるもの」073
南州橋を渡ります
気温も徐々に上がってきました
ともかく快晴
まだまだみんな元気です
イェイ!
やっぱ、修学旅行
最高!
仲間との旅行か
こんなに楽しいなんて!
みんな、礼儀正しく
ガイドさんもほめっぱなし
この時間が止まればいいのに
みんなそう思ってそう
足取りも軽く
向かうは、南州橋の向こう側
そう
今、鹿児島一の人気スポット
もう直ぐだよ
校長先生、風が気持ちいいです
さあ、着くぞ
歴史の勉強するぞ!
さあ、着いた!
ここは
by校長
by校「修学旅行02 鹿児島のハンドアップ」072
第一休憩所
桜島サービスエリア
気温も徐々に上がってきました
2号車
4号車
3号車
さあ、トイレ休憩です
トラックが多いので注意!
ハンドアップマイスター さすが!
いい空気を吸って、元気になりました
お!これ、あの有名な政治家さんだ!
141名、全員、元気です。
by 校長
by校「修学旅行01 朝日の中で」071
真っ暗な中。
6:00先生方。移動開始。
6:20。駐車場にボツボツ、子供達集まり始めました。
気温は、予想どおり、7度。ブルブル。
いよいよ、出発式。開会!
全員、お話しに集中中。
さあ、始まるよ!
ワクワクドキドキ
修学旅行の準備を頑張った実行委員さん、ありがとう!
児童代表あいさつ、素晴らしい!
司会も立派でした。
さあ、バス乗車!
行ってきます!
楽しんでくるね!
さあ、皆さん、大切な子供さんがいない一晩。
どうぞ、子供さんの存在が、とてつもなく大きな存在であることを、噛み締めてくださいね。
そして
朝日の中で、最高の思い出作り 始まりました
٩( ᐛ )و
by 校長
by校「修学旅行00 気温7度 」070
明日は、修学旅行。
さて。
前日、6年生の様子は、いかに?
昼休み。
快晴の中、力いっぱい遊ぶ6年生。
明日は、運動できないから・・・
精一杯投げる、6年生。
ゆっくり、語り合う6年生。
明日は、楽しみだよね。
しばらく会えなくなる下級生と遊ぶ6年生。
精一杯走る、6年生。
やー!
投げる、6年生。
かける、6年生。
ともかく、みんな、昼休みを大満喫です!
さて。疲れ果てての5校時。
だらっとしてるかな?
そうならないのが、祝吉っ子 6年生。
明日が修学旅行でも、
ギリギリまで、学力向上!
みんな、しっかり、授業に臨みます。
さぞ、ドキドキ、ワクワクしてるでしょうに。
さすがだよね。
全員、授業に集中!!
修学旅行の打ち合わせは、ずっと前に、終わっています。
ですから、たとえ修学旅行前日でも。
ギリギリまで学習モードなのです!
この集中力が。
祝吉っ子が祝吉っ子である、所以なのです。
偉いぞ!
祝吉!
!(^^)!
明日朝、気温7度(ブルブル)
集合6:40
今日は、早く寝るんだよ!
by 校長
by校「40年の時を超えて」069
ある集会のワンシーン。
900名が「右一静歩」で移動します。
誰も、声を出す者はいません。
900名の無音の移動。
完成させられた、祝吉小の右一静歩。
見事です。
٩( ᐛ )و
体育館に集いし、900名の子ども・先生。
やはり、無言。
見事です。祝吉小。
٩( ᐛ )و
集会、開会。
「起立!」
900名が、一斉に
「ハイ!」
窓ガラスが揺れます。
先生も、一緒に返事。
これが、祝吉流。
今日は、人権担当の先生のスペシャル講話。
900名の前でお話しするというのは。
こういうことです。
全員がお話に集中します。
皆の目が、先生に釘付け。
今日は、特別に、体育館を一周してみますね。
お子さんの姿が分かりますか?
低学年も立派に集中しています。
中学生並みの集中力。
体育館一周するのも、一苦労。
高学年、さすがです!
1年生も見事です。
すごいのは。
この緊張の中で、質問が出され、手を挙げて。
発表する、スーパーマン
が「何人もいる」ことです。
900名に向けて、この子どもさん、堂々と発表です。
このように。
900名の前でお話をする機会を経験する者。
果たして
この世の中に
その経験をする者が
何人いるのでしょう?
そして
先生、あるご本を読み聞かせです。
多くの先生たちが、こよなく愛する名作。
蒔田晋治先生作。
「教室はまちがうところだ」
「教室は、間違うところだ。安心して、手を上げろ!」
素晴らしい名文が、体育館に響き渡ります。
なるほど。
ここに辿り着くための、「前振り」の質問・発表体験だったのですね!
先生の仕掛けに、校長、思わず、ニヤリです。
40年ほど前に、評判を呼んだ、この詩。
実は、60年前に、 蒔田晋治先生が学級通信に書き留めた詩です。
40年前に、ある著名な先生の紹介で、その詩は、日本中に広がりました。
そして、その後、20年の後、初めて、絵本として刊行されました。
校長も、毎年、毎朝、子どもたちと朗読したなあ・・・。( ; ; )
そして
40年経った今も、校長室には、この絵本が、飾られています。
【日本経済新聞記事】〜教室は間違うところだ〜
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE300M10Q4A430C2000000/
by 校長
by校「you can do it!」068
「運動会、奇跡の開会です!」
という言葉を叫んでいる夢で起こされました。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
その後、寝付けませんでした。
(°_°)
で、お外に出てみました。
月が輝いていました。
オリオン座も、輝いていました。
見事に!
「運動会 開催 OK!」
の確信の文字が脳裏によぎりました。
6時。
職員はほぼ総出で、準備が始まりました。
真っ暗な中、作業が進みます。
校舎が、希望を照らす灯台のようでした。
南九州大学の学生さんたちも、6時に駆け付けてくれました。
みんなの心は一つでした。
予定時刻に開会を!
最後の真砂土入れ作業。
保護者の皆さんが滑らないように。
子どもたちのお尻が濡れないように。
そして。
朝日が輝いてきました。
皆が口をそろえて言いました。
朝日、きれい・・・
さあ。
朝日の中を。
子どもたち、満面の笑みで。
登校です。
奇跡の快晴の中。
運動会
4000人の夢を載せて
開幕です (^_^)/
If you can dream it,
you can do it!
by Disney
※ 夢見ることができれば、それは、実現できる!
by 校長 (^^;)??
by校「奇跡の天気予報と校長の涙と」067
明日は運動会。
前日は、終日の雨予報でした。
朝の運動場は。
案の定。
まるで池 "(-""-)"
昼からの前日準備は不可能に思えました。
子どもたちもあきらめ顔。
「校長先生、運動会、延期ですか?」
「ふむ。どうにかせねば。」
その時、奇跡が起こりました。
終日雨予報だった天気予防が
「終日曇り」(降水確率0%)に変わりました。
「教頭先生、いっちょ、やりますか!」
校長が考えていたことは、スポンジで搾り取る、といういつものスタイルを変えて。
プール掃除の要領で、たまっている水を水はけの良い場所に追い出す。
半信半疑の教頭先生方を説得して。
運動場、水かき作戦、敢行です!
前日準備が始まる前に。
子どもたちのために!
楽しみにしている保護者のために。
教頭先生は排水路を開墾しました。
排水路完成です。
かなりの水たまりが無くなってきました。
我ながら、これは、効果的だと、納得しました。
そして。
天は我らにつきました。
厚い雲が晴れ
太陽が輪郭を現しました。
なんと、影まで出てきました。
風も吹き始めました。
無くなった水たまりに残った水が
みるみる乾き始めました。
before
after
祝吉っ子!
校長先生、勝ったよ!
下校時刻。
こんな時、祝吉っ子はこんな洒落た言葉を投げてくれるのです。
「校長先生、ありがとうございます!」
「校長先生、がんばってください!」
11時10分。
教頭先生、校長の3時間に渡る死闘が終わろうとしています。
そして、6年生との役員打合せが始まろうとしています。
かなり、乾燥した運動場で、事前準備が始まりました。
この作業 ↓ がなかったら。
ライン引きは不可能だったはず。
ほぼ乾燥した運動場で
役員打合せが始まりました。
ホント、良かったよ。
君たちのためにがんばって
だから、明日は。
最高の運動会にしようね。
みんな一生懸命にリハーサルをします。
小体連が中止になったエネルギーを
運動会に向けているかのようです
係の仕事がない子どもたちは。
ボランティア清掃を行っていました。
すごい子どもたちです。
すると・・・。
「校長先生!」
子どもたちが校長を取り囲みました。
??なに??
校長先生!
運動場の整備!
あ!り!が!と!う!
ございました!
校長、涙が出ました。
明日は、曇り予報。
きっと、祝吉っ子の、元気な声が、皆さんを感動させてくれるはず。
校長、太ももと手のコリコリコリに襲われています。(^^;)
by 校長
by校「混じりをり」066
おはよう!
朝、7:30
祝吉っ子の登校が始まります。
おはよう!
おはようございます!
校長先生、今日の給食は何ですか?
今日は、ひじきのふりかけですよ!
やった!
先生、お掃除、ありがとうございます!
朝は、いろんな言葉が飛び交います。
挨拶も、とても元気にできるようになりました。
ところで。皆様。
祝吉っ子、
混じっていることに、
お気づきでしょうか?
٩( ᐛ )و
今日が混じり始めて、初めての日。
すごく、混じっています。
この二人。
混じっています。
ふむ。
ちなみに。
校長も。
今日は、初ベスト着用の日。
ね、混じっていますよね。
なんと、今朝の気温。
ブルっと震える17度。
ですから。
このように、半袖組と長袖組が。
見事に混じって登校の朝。
なのでした。
半袖のお子様方。
風邪ひかないようにね。
ということで。
祝吉っ子、爽やかな秋風の中。
元気に登校です。
気持ち良い
混じっている
秋の風景。
というお話でした。
おはようの
子らの召し物
混じりをり
待ち侘びた秋
胸撫で下ろす
٩( ᐛ )و kocho
※ 「をり」・・・「いる、存在する」の意
※ 「解釈」
熱中症対策、外遊び禁止、外運動禁止など、毎日、毎日、心配に心配を重ねましたが。やっと、待ちに待った秋が来てくれて、子どもたちに、大事もなく、本当に、本当に、良かったです!٩( ᐛ )و
by 校長
by校「かわいい珍客」065
ある日の昼休み。
校長室に、かわいいお客様が。
「校長先生、入っていいですか?」
「どうぞ。どうしましたか?」
「校長先生に見せたくて来ました」
??????(^^;)???????
つぎの瞬間、それは始まりました。
「校長先生、どうですか?」
・・・すごい!・・・
失礼しました。
礼儀正しく二人は、礼をして、嬉しそうに帰っていきました。
・・・しばらくして。
また、お客さんが来ました。
「校長先生、入ってもいいですか?」
今度は、一人増えていました。
「どうぞ、お入りください。」
「失礼します。」
そして。
「校長先生、見てください!」
なんと!
さっきのわざに。
も一人、乗っかると言う、荒技。
すごい!
すごい!
そして。
3人は、礼儀正しく。
「失礼しました。」
礼をして。
嬉しそうに。
帰っていきました。
とさ。
「かわいい珍客」というお話でした。
by 校長
by校「こんな風景に校長は涙を流す」064
チャイムがなり始めました。
キン コン カン コーン!
校長の目の前を歩いていた子どもさん
全ての動きを止めて
チャイム黙想です
キン コン カンー!
そのお子さんの前のお子さん
同様に、チャイム黙想中
鳴り響くチャイムの中。
お二人の
完全静止の
チャイム黙想
微動だにしない子どもさんに
そんな祝吉っ子の風景に、
校長は、涙が滲みました。
なんて、真面目な、子どもたち、なのでしょう。
コーン!
チャイムが終了し。
そのお子さんは、
何もなかったように。
淡々と歩き始めました。
٩( ᐛ )و
by 校長
by校「宿泊(last):ますます がまだします!」063
大雨の予報の中。
雨に出会わず、奇跡の登山を遂げた5年生。
バスが早水公園に到着。
出迎えの保護者様、感動の再会です。
しかし、土砂降りの中、解散式も行われず。
早々の保護者引渡しでした。( ; ; )
きっと
5年生のみんなが
熱い思いで
「止められていた」雨が
一気にこぼれ落ちたのでしょう。
やはり、もってましたね。
5年生。
お・つ・か・れ・さ・ま!
お迎えに来られた
たくさんの保護者の方から
土砂降りの中で
HPライブ中継の
お礼の言葉を
いただきました。
校長も、教頭も、嬉しくなりました。
皆様の「ありがとう」に、「ありがとう」
ますます
がまだします!
٩( ᐛ )و
※ 「がまだす」熊本弁で「頑張る」の意。
by 校長
by校「宿泊:君がいなくて寂しかったよ」062
お世話になった御池青少年自然の家に恩返し。
みんなで、ていねいに清掃です。
そして。
思い出の御池で最後の記念写真です。
ありがとう、御池!
楽しかったよ、御池!
最高だったよ、御池!
先生方、ありがとうございました!
また来ます!御池!
万感の思いを胸に、最後のイベントが行われます。
ウォークラリー表彰!
おめでとう!優勝チーム!
そして、いよいよ、退所式。
代表児童あいさつ。
所長様よりあいさつ。
「祝吉小は、メリハリがあって、とても良い学校です!」
最高のお褒めの言葉をいただきました。
わずか、2日間の体験学習でしたが。
規律、友愛、協働、奉仕。
大きな学びがあったことでしょう。
そして、何よりも。
御家族のありがたさを体感してくれたことでしょう。
では、皆様。
約束通り。
今夜は、子どもたちに。
「君がいなくて、とても寂しかったよ」という言葉と。
ギューを、お願いしますね。
以上、宿泊学習のライブ中継、終了です。
30分後に、子どもたち、帰ってきます。
by 校長
by校「宿泊:最後のいただきます!」061
森のレストラン。最後のお食事。
調理師の方の言葉かけもとっても嬉しかったです。
楽しい時間はあっという間に過ぎゆきます。
本当においしかったよ。森のレストラン。
さあ、最後の「いただきます!」
もうすぐ、子どもたちと、再会です。
by 校長
by校「宿:メダルは誰の手に?」060
予想通りの雨により。
お外の追跡ハイキングは断念。
室内の追跡ハイキングとなりました。
でも、めっちゃ、楽しいですよ!
呼吸を合わせて、1、2、1、2。
上手にお魚、釣れるかな?(低画質)
フライングディスク!
ねらって当てろ!ダーツゲーム
みんな得意の大繩!
追跡ハイキングお決まりの輪投げ!
今の子は苦手でしょうか?缶馬。
クイズ。出題者は先生!
なんと、通路で一本橋。
玉入れ!
自然の家は、とても広いのです。
至る所に雨でも活動できる場所があり、それを上手に使って、室内でも十分に楽しめる追跡ハイキングができました。
この勝負、実は、予想活動時間のピッタリ賞でランキングが出されます。
さあ、青少年自然の家の特製メダルを手にするのは、誰だ?!!
by 校長
by校「宿泊:おふぁようごらいます」059
朝です!
みんな、よく眠れましたか?
お・は・よ・う・ご・ざ・い・ま・す!!
お・ふぁ・よ・う・ご・ら・い・ま・す・・・。
ちゃんと目を覚ましてね。今日もがんばりましょう!
ふぁーい。(^^;)
おなかすいたよ。
おいしそうなにおい。
いただきます!
150名、全員元気です!
by 校長
by校「宿泊:おやすみなさい」058
残念ながら。
お一人、体調不良により、お迎えに来ていただきました。
お子さんは、よく頑張られました。
お迎え、ありがとうございました。
150名。
先ほど、みんな就寝です。
(枕投げもない模様(^^;;)
今日は、みんな、疲れたことでしょう。
校長からのラストレターです。
班長さん。
連絡会。
よくがんばりました。
子どもたちも、保護者様も、先生も、皆様、良い夢を。
本日の中継、これにて、終了です。
by 校長
by校「宿泊:遠き山に日は落ちて」057
校長になって、10年間、宿泊学習の様子を、教頭先生の送信によりお届けする活動を続けてきました。
初めて、子どもさんを宿泊させた方、心配ですよね。
でも、ご安心ください。
子どもたちは、もう、こんなに成長しているのですから。
何より、全員、元気です!
٩( ᐛ )و
キャンドルファイヤー。司会の子どもたち。
2部からお見せしましょう。
これまでに練習してきた、楽しい出し物。
モリアガッちょるよ!
一生の心に刻む思い出が、今、出来上がりつつあるのです。
イェイ!ってな感じです!
さて。
キャンドルファイヤーの真骨頂は、実は、一部にあるのです。
子どもたちは、日々の感謝を火の神様に。
そして、ご家族に捧げます。
この感動は、参加した者にしか分かりません。
多くの児童が、キャンドルファイヤーに感動して思い出をお話しすると思います。
さあ。
宿泊学習初日は、最終章に向かいます。
間もなく、子どもたち、就寝です。
わずか、1日ですが。
子供達にとっては。
とてつもない。
1日だったと。
感じていただければ。
幸いです。
ですから。
明日は、皆さん。
「寂しかったよ」
「大好きだよ」
ぎゅー!
をお願いします。
ところで。
先生方の就寝は、まだまだ、後になります
ここからが、先生たちの勝負どころです。
٩( ᐛ )و
先生方。
子どもたちと保護者の皆様の「安心」を、よろしくお願いします。
by 校長
by校「宿泊:大評判 森のレストラン」056
へー、こんな素敵な部屋なんだ!
お部屋の広さに、大喜びの子どもたち。
友だちと寝ることも、とても楽しみな様子です。
さあ、おなかがすいてきました。
楽しみな森のレストランの御馳走!
すごい!
つぎ放題の、バイキング!!!!!(^^)!
余ったものは、お代わりも自由です。
いただきます!
子どもたちに大評判の森のレストランでした。
by 校長
by校「宿泊:よろしくお願いします」055
よろしくお願いします!
御池青少年自然の家に到着。
所長様のごあいさつ。
礼儀正しく聞く子供たち。
所長様より、「祝吉小は挨拶がとてもいいですね」と、誉め言葉をいただきました。
青少年自然の家の皆様、よろしくお願いします!
by 校長
by校「宿泊:はい、チーズ!」054
お弁当の後は、霧の中での記念写真!
背景は霧ですが。
問題は、綺麗なお山の背景ではない。
心だ!みんなの笑顔だ!
はい、チーズ!
※ うんと低画像で掲載しております。ご勘弁ください。
チーズ!
チーズ!
チーズ!
チーズ!
帰りは、スイスイだよね。
下り坂。
雨も降らず、本当に、素敵なハイキング・・・いや、登山でした。
この後、バスで自然の家に向かい、改めて、「入所式」が始まります。
by 校長
by校「宿泊:おいしいです!」053
おなかもすきました。
さあ。
大自然の中で食べる、お弁当。
雨も降らず、奇跡に感謝です!
みんなと食べるお弁当。
最高においしいです!
by 校長
by校「宿泊:これってハイキングじゃなくて」052
あれ?
何か変。
校長先生、ハイキングっておっしゃったけど、これって・・・。
完全に、登山じゃないの。
ふー。きついよー。
がんばれ!がんばれ!
残念ながら、景色は雲の中。
頂上に到着!\(^o^)/
よくがんばりました。
皆さん、疲れ切ってませんか?
みんなとても楽しみにしていた、ハイキング
・・・だったと思うのですが?!
by 校長
by校「宿泊学習:奇跡のハイキング」051
もってますね、では足らず。
奇跡ですね。
えびの高原到着。
自然の家の先生方、よろしくお願いします。
2名ほど、バスに酔ったそうですが、皆元気です!
ごあいさつの後、先生方の注意を聞きます。
さあ、奇跡のハイキングに行くぞ!
準備体操をして。
さあ、出発!
影が出てますね。
晴天の中、ハイキングが始まりました!
まさしく、奇跡のハイキング!
by 校長
by校「宿泊学習:もってますね5年生」050
7:15
すでに多くの子どもたちが集まっていました。
大型バス4台到着
大きなバックを手に、子どもたちワクワク。
大雨で出発式もできないと予想していましたら。
なんと、晴れ間が。
たくさんのお見送りの中、出発式。代表児童さん立派にあいさつできました。
期待が高まります。
お家の人と離れて心配な子どもさんもいることでしょう。
わずか、一日だけど、たくさんのことを学んできます。
さあ、バスに乗車!
規律、協働、友愛、奉仕。
4つの心を学んできてくださいね。
いってらっしゃい!
バスは、このまま、えびの高原を目指します。
ハイキング、実施の方向で、御池青少年自然の家の先生方がお待ちです。
5年生、もってますね!
by 校長
by校「今こそお見せしましょう」049
授業参観を毎日、2回転以上は行うようにしています。
子どもたちも、慣れてきており、校長が入室しても、振り返る者もおりません。
頑張っている子を励ましたり。
疲れている子に、励ましをあげたり・・・。(^^;;
これは、大切な、校長のお仕事だと思っています。
おかげで、校長は、毎日、15000歩〜20000歩は、校内を歩きます。
ある日の理科室。
珍しく、子どもさんが、声をかけてきました。
「校長先生、すごいですよ!」
どうしたの?
「顕微鏡、すごいです。」
どれどれ・・・。
顕微鏡の世界。
確かに、学校でないと、経験することはないですよね。
100倍とか、200倍とか。
ミクロの世界。
不思議な世界。
感動の世界ですよね。
私も、理科の顕微鏡の授業は大好きでした。
大人になったら、すごい倍率の顕微鏡、買うぞ!とか、思ってましたっけ。
・・・結局、買っていませんが ^_^
理科は、グループ学習で進められるから、とても楽しいと思います。
まさしく、感動の分かち合いですよ。
これこそ、協働学習ですよ。
理科の先生が、入念に準備をなさり、子どもたちが、感動体験を得る。
今も昔も、同じ感動体験が繰り返されている、理科学習でした。
さて。子どもたちは、プレパラートを持って、外に出ていきました。
「どうしたの?」
「校長先生、花粉をとってきます。」
子どもたちは、学校の花の花粉を採取して、顕微鏡で見るのです。
校長もワクワクして、子どもたちの帰りを待っていました。
帰ってきた子どもたちが、歓声をあげます!
「ひやー!」
「すげー!」
「ドヒャー!」
子どもたちは、調整を終えると、校長に。
「校長先生、すごいですよ。見てください。」
と、顕微鏡を譲ってくれました。
校長:「ひやー!」
すごいね!
この瞬間、子どもたちには、「理科を追求する心」が培われていっているのです。
あまりに、校長の感動がすごかったので。
iphoneで、顕微鏡の接眼鏡を撮影して回りました。
校長先生、写りましたか?
校長先生、どんな風に見えましたか?
校長先生、iPhoneを見せてください!
子どもたちは、大騒ぎでした。
校長は、答えました。
ふふふ・・・いつか、見せてあげるね。
理科室は、熱気に包まれていました。
校長は、この子たちの。
教室に行ってみました。
さすがですね。
子どもがいない学級が、子どもたちの、きちんとルールを守る姿を映していました。
きちんと並んだ、椅子・机! ٩( ᐛ )و
さて。
遅くなりましたね。
君たちが、採取してきた、花粉の映像を、披露します。
不思議だね。
同じ校内に咲く花の花粉って。
こんなに違うのですね。
iPhone恐るべし、と言うべきなのか。
祝吉っ子、恐るべし、と言うべきなのか。
悩みつつ・・・。
by 校長
by校「冷たさに詰め込まれた愛情の温かさ」048
今年の夏から使用が許可された
ネッククーラー・保冷バック
祝吉っ子の命を守るために、大活躍でした。
さて。
まだまだ暑い下校時間
「ねえ。そのネッククーラー、もう冷たくないんじゃないですか?」
「いいえ、校長先生、とっても冷たいですよ。」
???
どうやって冷やしてますか?
校長先生、これですよ。これ!
え!?
え!!!
そこには。
10個以上の
氷のアイスパックが!
・・・まだ、ガチガチに凍っていました
校長先生、冷たくて気持ちいいです
さようなら!
まさに
冷たさに詰め込まれた
保護者様の
愛情の温かさ
と言うお話でした٩( ᐛ )و
by 校長
by校「魔の交差点の謎」047
事故等が不思議と多発する交差点が
「魔の交差点」
と名付けられることがあります。
祝吉小校区では、この交差点こそが「事故多発」交差点でした。
5月にも、子どもさんが巻き込まれる交通事故が発生しました。
そこで、祝吉っ子たちは、ハンドアップマイスター運動により。
交差点の手あげ運動が活性化し、自分の命を守る術を身につけてきました。
そして。
この「魔の交差点」には、3名のスクールガードの方が、毎朝、子どもたちの見守りをしていただいています。
およそ、本校の6割(500名)ほどの子どもたちが、この交差点を通り登校します。
本当に、ありがたい見守りです。
そして、スクールガードの皆様は、見守りだけでなく。
毎朝、祝吉っ子に元気な挨拶をくださいます。
さらには、ハンドアップのご指導もしてくださいます。
祝吉っ子は毎朝、
スクールガードの皆様から、
元気をいただいて
登校してくるのです。
おかげで、祝吉っ子、安全に「魔の交差点」を渡り、登校できています。
ところで。
この「魔の交差点」の謎を解決しようとする方が現れました。
自治公民館長のスクールガード様です。
館長さんは、事故の原因を考えました。
館長さんは、赤信号のタイミングに注目されました。
この交差点は、特殊な五差路になっており、
横断歩道の間隔が、50mほどあります。
館長さんは、気付きました。
信号が黄色になり。
赤になる間隔は。
3秒。
その後。
自動車用信号が赤になり。
歩行者用信号が青になるのは。
わずか。
3秒後。
しかし!
時速40km=約秒速11mですから
50mの交差点を
時速40kmの自動車が
通り過ぎるためには。
最低5秒は必要
なのです。
ところが、信号の間隔は。
自動車用信号が赤になり、
その3秒後には、
歩行者用信号が青に
なっていたのです。
「その間隔の短さが、事故の要因になっている」
そう考えた館長様は、都城警察に、相談されました。
そして。
その後、警察の信号の検証が行われ。
自動車用信号が赤になり。
歩行者用信号が青になる間隔が。
この度
5秒に延長されました。
٩( ᐛ )و
スクールガードの公民館長様。
毎朝、ここにお立ちになられ。
信号を見つめ続ければこそ。
気づく。
魔の交差点の謎
ここに解決です
スクールガードの皆様の
活動を
ここに記録・報告し
その御功績に
心より
感謝を捧げます
by 校長
by校「 Runner in 祝吉 」046
いつもの祝吉小、朝の風景
おはよう!よくきましたね
一年生を守ってくれてありがとう
集団登校、一列に並んで命を守ります
班長さん、一年生がついてきているか、後を振り向いて確認
校長が 大好きな 「瞬間の風景」
ありがとう、優しい班長さん
さて。
すでに全力で 始まっている 6年のボランティア活動
葉っぱ一枚も残さない!落ち葉はき
じっと見つめる 登校した一年生
1年生に聞くと
6年生のボランティアって、かっこいい!
僕も6年生になったら、頑張ります!
と答えます。
これが、
祝吉小に根ざしたWellbeing感情
だと、校長は思うのです
そして
目的も何も伝えず
やろうよ!と声も一切かけず
ただ、一人、始まる、5年担任先生の草抜き
しかし
誘われてもいないのに
なぜか
集まる
5年生
まるで 先生が引力を発しているように
吸い込まれていく 5年生たち
一人 また 一人と 増えゆく5年生
5年生 ありがとう!
と校長が大声で言うと
「どういたしまして!」
と彼らは返します
校長に、涙が滲む瞬間です
その間に 6年生は ボランティア増殖していきます
草抜き
落ち葉はき
グランド石拾い
長いグランドを一周
皆、真剣に、汗を流して ボランティア
花壇の草抜き
花壇はお花が輝いています
正門は毎日ピカピカ
56年のボランティア活動を見て
祝吉っ子って、本当にすごいな、
と感心します
いや
毎日、感動しています
でも、
校長の感動の意味は
おそらく
皆さんが想像もできないところに
・・・あるのです
٩( ᐛ )و
では
お見せしましょう
祝吉っ子名物
ボランティア Runner!
感動のフォト集!
ボランティアに向かう 祝吉っ子 皆 Runner!
走る
走る
なぜ 君は 走る?
ともかく 走る
走る!
おはよう!ごめんね 遅くなって!
走る
走る!
みんな 走る!
走る!
とにかく 走る!
走る?
なぜ?
なぜ 君たちは 走るの?
急いで ボランティアに行くからかな
頑張っている 友達を早く助けるためかな
少しでも たくさんボランティアを行うためかな
でも
君たちの走る姿に
校長は いつも 感動しているのです
君たちの
その一生懸命さが
校長は
大好きです
そして
こんな時、校長には、こんな歌詞が 浮かぶのです
「走る 走る 俺たち 流れる 汗も そのままに」
BGMはもちろん
永遠のロックの名曲
Runner (平成30年 Ver.) in サンプラザ中野くん公式HP
https://youtu.be/Jtw5S12-ZeI?si=1wJYb6tfS9ppucEk
※ MV ラストが何とも感動的です(トップランナーは、増田明美さんと瀬古利彦さん ラストランナーは銀メダリストの飯塚翔太さん)
by 校長
by校「Happy Rainbow」045
2学期が始まりました。
猛暑です。
子供たち、元気に登校してきました。
おはよう!
久しぶりの学校に、子供たちも嬉しそうです。
「おはよう!暑いね!」
校長が声をかけます。
・・・でも、不思議です。
みんなとっても涼しい顔で登校です。
校長先生は汗だくなのに、みんな、何かしら、涼しそうですね?
へへ、校長先生、お首が涼しいですよ。
まぁ!よかったね。
最新兵器ですね。
触ってみると、さっきまで冷凍してあったようで、とってもひんやりします。
夏休みの間、エアコンの中で過ごしてきて、登校時も熱中症の心配があった子供たち。
涼しさを首にかけての登校です。
文科省から通知された、
「学校の実情を踏まえつつ、日差しを遮ること(帽子や日傘等の活用も考えられる)や、通気性・透湿性の良い服装となること」を受けての、祝吉小の大改革です。
今年から
「ネッククーラーや日傘」
の着用を認めます。٩( ᐛ )و
たくさんのお子さんが、ネッククーラーを装着しての登校です。
校長先生、ネッククーラーを許可してくださって、ありがとうございます!
実は、校長も、装着具合を確かめようと思い。
昨日、近隣のホームスーパーなどを探したのですが。
全て、売り切れ!( ; ; )
まあ、これだけのお子さんが、装着しているのですから。
売り切れも当然ですか・・・。
しかし、改めて、子供さん持参のクーラーをみると、実に様々な種類があることに驚かされます。
この子供さんのネッククーラーは、タオルタイプ。お水を浸すと、冷えてくれます。
かさばらなくて、いいですね。
校長、ある男の子にインタビュー。
「あのさあ、帰りは、このネッククーラー、温まっちゃうよね。」
「校長先生、大丈夫です。」
「保冷バックに氷が入ってますから!」
・・・すごい!(°_°)
まさに、完全防備!
すごいなあ。いろんなタイプがあるんだなあ。
おしゃれな文字が入っているもの。
柄入りのもの。
しかし!
この子供さんのネッククーラーは、最強でした。
なんと。
お水を注いで入れるタイプ。
ここからお水を入れます。
まるで、宇宙服!?
冷たい冷水が熱った体を冷やしていました。
さて。いろんなお店を探しましたが。
ネッククーラーが買えなかった校長は。
日傘で熱中症を予防します。
下校時間。日傘派もたくさん登場です!
日傘の涼をお裾分け。
仲良しお二人さん、涼しく、楽しく、さようなら!
と、思いましたら・・・。
まだまだ、上がいた。
しかし、5人は、どう考えても、入らんぞ・・・(^^;;
最後のご紹介は、とっても素敵な傘。
レインボー傘。
幸せを連れてきてくれそうな、レインボー傘。
実は。
この後、本当に、幸せが来校したのです。
なんてことでしょう!
Happy Rainbow!
Happy Rainbow!
Happy Rainbow!
by 校長
令和6年度 行事一覧(NEW!)
(予定です 変更も有りです)
9/5 by 校長
宮崎県都城市祝吉3丁目14番1
電話番号
0986-22-4293
FAX
0986-22-4253
本Webページの著作権は、祝吉小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。