西岳小学校の様子

西岳小学校の様子

身体を動かして

今日は朝からずっと雨なので、体育館で身体を動かしました。

子どもどうし十分に間隔をとり、ボールを投げる練習をしました。

運動した後には、みんなの手指、使った道具など丁寧に消毒しました。

種子の発芽の様子

理科の時間に、5年生が〝種子の発芽の様子〟を動画を使って確認していました。

子ども達一人一人が自分で調べ、選んだものを自分のタブレットで見ていました。

 

校区内遠足

今日は、朝から全校児童揃って〝赤池渓谷〟へ出掛けました。西岳中学校の裏側にある

この渓谷は、昔激しい戦いがあった所だと言われています。校区内の身近な景勝地を

知り、そのよさに実際に触れることができた有意義な校区内遠足になりました。

 

野菜の苗植え

1・2年生が生活科の時間に、野菜の苗を植えました。今日は朝から雨でしたが、

渡り廊下のスペースをうまく活用して活動することができました。

理科の時間

6年生が理科の時間に、実験をしていました。燃焼前後の気体の濃度変化を調べていました。