学校の様子

学校の様子

中郷保育所から遊びに来てくれました。


1月30日(火)、中郷保育所の子ども達が2名、安久小学校に遊びに来てくれました。
2名のために1年生がミニ発表会を開き、一緒に歌を歌ったりして楽しい時間を過ごしました。





お昼は、1年生と一緒に給食も食べました。




1年生も残り2ヶ月となりました。
入学してからすっかりお兄さん、お姉さんになった1年生。
2年生になるのが楽しみですね。

にっこり 防災訓練がありました。


1月15日(月)、安久小学校では防災訓練(火災)がありました。

お・は・し・も・ち の約束」

☆ さない
☆ しらない
☆ ゃべらない
☆ どらない
☆ かづかない

をひとりひとりがしっかり守りながら、静かに素早く避難することができました。




そして、実際に消火器を使用した訓練も行いました。(6年生4名)






消防団長の方からは、「火の用心」が何よりも大切だとお話がありました。




最後に、校長先生のお話です。



皆さん、真剣にお話を聞いています。
地域を担う消防団員の方々のおかげで、安全・安心な生活ができますね。

実際の災害でも、今回の訓練のように落ち着いて行動できると良いですね。
火の用心」と「お・は・し・も・ち の約束」も忘れずに。

ホームページをリニューアルしました!

このたび、学校Webページをリニューアルしました。
これから、こちらでも情報発信をしていきます。どうぞお楽しみに。

ご覧になった感想をお寄せいただけるとありがたいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。