学校の様子
登下校について
①横断歩道の渡り方、②あいさつ、③ポケットに手を入れて登校しない、④間隔をあけて登校するという4点について確認をしました。子供たちは真剣に話を聞いていました。「自分の命は自分で守る」ことを意識してほしいと思います。
そして、子供たちの元気なあいさつの声が聞こえる地域になりますように。
3学期スタート
始業式では、児童代表の3年生が、3学期に頑張りたいことを発表しました。
児童一人一人にとって、充実した3学期になるように私たちも支援していきます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
学校だよりを更新しました(12月号)
修学旅行
6年生は、12月21日、22日に修学旅行に行ってきました。
宮崎市(フェニックス自然動物園、青島)、西都市(西都原考古博物館)、日南市(鵜戸神宮、飫肥)など、宮崎県の魅力をいっぱい味わった修学旅行でした。
西都原考古博物館では、安久にある六ケ村城跡などの遺跡についても紹介していただきました。
1泊2日、子供たちは、きまりを守って、友達と協力しながら過ごしました。
小学校のよい思い出になったことでしょう。
「中郷地区を笑顔と元気に」プロジェクト
県内外で活躍されている宮田若奈さん率いる「宮崎花ふぶき一座」と中郷商工会青年部の方々が、12月16日に安久小学校に来てくださいました。「中郷地区を笑顔と元気に」プロジェクトの一環で、太鼓やサキソフォーンで、子供たちの好きな紅蓮華などの曲を演奏してくださいました。
子供たちは一緒に歌ったり、一緒に演奏したりして、笑顔いっぱいでした。
「宮崎花ふぶき」の皆様、中郷商工会青年部の皆様、ありがとうございました。
秋のもので、リースをつくろう
12月15日に、1年生は、生活科の学習で、どんぐりや松ぼっくりなどを使って、リースを作りました。子供たちは、材料を何度も並び替えながら、配置を決めました。素敵なリースができあがりました。
空き缶リサイクル
毎年行ってきた「空き缶リサイクル」を再開しました。毎週水曜日の朝に、環境委員会の子供たちが中心に、感染予防対策をしながら、空き缶の回収をしています。
この活動を通して、環境問題について興味・関心をもってほしいと思います。
私達にできること
12月上旬の朝の時間に、運営委員会の子供たちが、「赤い羽根共同募金」協力への声かけをしました。たくさんの子供たちが協力してくれました。
集まったお金は、「一人でも多くの人が幸せになることを祈っています。」という言葉を添えて、6年生が都城市社会福祉協議会の方にお渡ししました。
主に福祉に使われるそうです。みんなの優しい思いが、たくさんの方々の笑顔につながれば嬉しいですね。
学校だよりを更新しました(11月号)
学校だよりを更新しました(11月号)
みんなのために
写真は、朝のボランティアの様子です。自ら進んで、いちょうの葉っぱを集めて、正門周辺を綺麗にしています。本校では、自分ができる時間に、みんなのためにできることをしようと取り組んでいます。
学校評価
保護者や地域の皆様に、学校評価を公開します。みなさまの御理解と御協力を得ながら学校運営の改善を図って参ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 2 | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 2 | 13 3 | 14 1 | 15 2 | 16   |
17   | 18   | 19 2 | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 2 | 28   | 29 1 | 30   |
宮崎県都城市安久町2648番地2
TEL 0986-39-0704
FAX 0986-39-0913
本Webページの著作権は、都城市立安久小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。