令和4年度の学校の様子

プログラミングの学習

気付けば2月も下旬に入ろうとしています…。

あっという間に2月も「逃げて」しまいそうです。

 

さて、2月15日(水)の記事です。

6年生が理科でプログラミングの学習をしていましたよ。

タブレットにプログラムを打ち込み、命令通りに車を走らせます。

タブレットにプログラムを打ち込みますうまくいくかな?

…が、なかなか思い通りには動いてくれません。

おっとっと、そっちじゃないよあれーおかしいなぁ

友達と協力しながら、プログラムを修正していきます。

ここまではあってるよね。今度こそ!

試行錯誤しながら、プログラミング的思考を鍛えていました。

何度もチャレンジだ!先生、アドバイスください!

集中しながら、粘り強く取り組んでいた6年生でした。