三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
4月8日(火)➡1学期始業式・新任式 / 4月10日(木)➡入学式
4月11日(金)・14日(月)・15日(火)・16日(水)➡家庭訪問
4月17日(木)➡全国学力学習状況調査(6年) / 4月25日(金)➡参観日・PTA総会
☟6年生製作 六月灯灯籠の一面
三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
4月8日(火)➡1学期始業式・新任式 / 4月10日(木)➡入学式
4月11日(金)・14日(月)・15日(火)・16日(水)➡家庭訪問
4月17日(木)➡全国学力学習状況調査(6年) / 4月25日(金)➡参観日・PTA総会
☟6年生製作 六月灯灯籠の一面
はっきりしない天気が続いていますね。
このまま梅雨入りしてしまうのでしょうか…?
運動会の天気も心配ですが、子どもたちは練習をがんばっていますよ。
以前の記事になりますが…
5・6年生では梶山地区に伝わる「棒踊り」を練習しています。
棒踊り保存会の方々にご指導をいただいています。
まずは、1日目。お手本をよく見て学びます。
いっしょに踊りながら、丁寧に教えてくださいます。
だんだんと踊れるようになってきましたよ。
子どもたちののみこみの早さには驚かされます。
そして、2日目。細かい動きをご指導いただきました。
何度も踊りながら、動きや間合いを身に付けます。
真剣に練習に取り組み、めきめき上達しました(スゴイ!)。
棒踊り保存会のみなさま、2日間にわたる丁寧なご指導ありがとうございました。
運動会本番も楽しみですね。