ブログ

となえもん

 ある教室に、「となえもん」・・・「朝の一声! となえてから 教室にはいるべし」と説明書きがされた掲示物が掲示してあります。

 おもわずクスッと笑ってしまいますよね。まずは、このネーミングが魅力的だと思いました。

 いわゆる、すき間タイムを使うという発想ですが、ここでは、漢字の読みを10題出しています。試しに読んでみました。20秒かかりました。ぜんぜん負担に感じない時間です。もしかしたら、この時間が、本格的な漢字の読み書きの時間にスムーズにつながるかもしれません。中には、この入口で、覚えるまで何回か繰り返す児童もいるかもしれません。

 色々なことを考えてしまいました。こんど、「となえもん」をとなえている児童の様子を観察したいです。