三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
4月25日(金)➡参観日・PTA総会 5月18日(日)➡運動会
6月2日(月)~6月6日(金)➡体力テスト 6月6日(金)➡避難訓練(風水害)
6月19日(木)~7月18日(金)➡プール 7月10日➡参観日・学校保健委員会
7月22日(火)➡1学期終業式
☟運動会のスローガン
三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
4月25日(金)➡参観日・PTA総会 5月18日(日)➡運動会
6月2日(月)~6月6日(金)➡体力テスト 6月6日(金)➡避難訓練(風水害)
6月19日(木)~7月18日(金)➡プール 7月10日➡参観日・学校保健委員会
7月22日(火)➡1学期終業式
☟運動会のスローガン
冬の交通安全県そうぐるみ運動が12月1日(金)~10日(日)に行われています。宮崎県全体での運動で、三股町内や梶山小校区でも、地区の皆様が、子供や県民の交通安全を見守ってくださっています。ありがたいことです。
*全国的には、春と秋の交通安全運動が有名です。それぞれ、5月中旬と9月下旬に10日間実施されます。
*宮崎県では、その2つに併せて、冬も交通安全運動が実施されています。
私も、校門前(33号線沿い)で、日々、交通安全指導を行っていますが、この間は、3人での見守りになり、子供たちは、いつもより大きなあいさつができています。