三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
4月25日(金)➡参観日・PTA総会
☟6年生製作 六月灯灯籠の一面
三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
4月25日(金)➡参観日・PTA総会
☟6年生製作 六月灯灯籠の一面
1年生教室では、養護教諭が授業をしていました。
めあては、「体をきれいにする方法を考えよう」でした。
手、歯、口、足、お腹、耳、鼻などなど、体には、きれいにしておかなければいけない部分がたくさんあります。
きれいにする理由は、①病気にかかりやすくなる、②他の人もいやな気分になる、③自分も気持ちわるい、です。
授業の最後で、子供たちは、それぞれの部分をきれいにする方法について考えていきました。