ブログ

2月の全校朝会

 本日、2月の全校朝会がありました。結果的に、私の話がメインになってしまいましたが、本日は「国民の祝日」について、子供たちに話をしました。

 最近は、「各祝日の意義などを知らない子供が増えてきた」と言われています。

 子供たちに、『「国民の祝日」は、1年間で何日あると思いますか?』という質問もしてみました。その後、各「国民の祝日」の意義を説明しました。

 今後、子供たちには、各祝日の意義などをしっかり認識してほしいなあと思っています。しばらくの間、本日の話で使った資料を校内に掲示しておくことにしました。