ブログ

2023年9月の記事一覧

音楽大会を目指して

 本校では、10月31日(火)の音楽大会を目指して、3~6年生がその練習に励んでいます。

 「けん盤の練習がたいへんなんです」と幸せそうな顔で話してくれる高学年男子児童、「楽しいです」と伝えてくれる中学年女子児童、「多くの保護者の前で、素晴らしい発表を披露したいです」と目標を述べられる先生。みんなが、音楽大会で納得のいく発表をすることを目標にしています。

 本番までの様子については、またこのホームページでもお伝えしていきたいと考えています。

もうすぐ40万アクセス

 9月11日(月)の10時前現在、梶山小学校ホームページのアクセス数は、「39万9899」です。あとアクセス100くらいで、40万を突破します。

 これまで、多くの方々が本校のホームページをアクセスしてくださった積み重ねだと思います。

 これからも、梶山小学校のホームページをよろしくお願いいたします。

9月7日(木)昼休み

 最近は少しだけ、朝夕が涼しく感じるようになってきました。しかし、日中はまだまだ、気温も高いし、湿度もあります。本日の昼休み時間の気温は31度、湿度は58%でした。

 そんな中、昼休み時間に、外で元気に遊んでいる子供たちがたくさんいました。ブランコ、ボール遊び、遊具でのあそび、おにごっこ、、、、遊びの種類はそれぞれですが、みんな楽しそうに遊んでいました。

 昼休み時間も終わり、玄関口から校舎に入ろうとする子供たちに、保健室の先生たちが、水分補給や汗拭きを促していました。

 子供たちにとって、昼休み時間も大事な時間です。

走り高跳び

 体育館で6年生が走り高跳びの授業をしていました。

 今年度三股町では、6年生陸上教室は、一堂に会することなく(コロナ禍前までは三股小で開催)、各々の小学校で、校内陸上教室を開催します。

 14人で、切磋琢磨しながら、自己新記録を出そうとしている子供たちの姿が印象的でした。

理科園・学級園の様子

 9月6日現在の理科園や学級園の様子です。昨日は理科園でヘチマの雄花と雌花の観察が行われていました(5年生)。サツマイモもだいぶ大きく育っています。収穫の日まで、まだまだ時間がかかりそうですが、順調に育っていると思います。収穫が楽しみです。

外国語の授業

 5年生の教室では、外国語の授業を行っていました。ALTのマーティン先生にも授業に入っていただき、「He can bake bread well.」というタイトル名でcanの使い方について学習していました。

 ALTのマーティン先生が授業にタイアップしていただけることで、外国語の授業がさらに充実した時間になっているのだと思います。

習字の授業

 6年生が習字の授業をしていました。授業名は「用紙に合った文字の大きさ」、学習のめあてが「読みやすい配列を確かめて毛筆で書こう」です。

 6年生は、「中秋の名月」という字を、〇型の文字、正方形型の文字、台形型の文字・・・・等に区分して、一字一字丁寧に書いていました。

 シーンとした緊張感の中、心地よい空間の教室でした。

避難訓練(地震)

 3校時に避難訓練(地震)を実施しました。ねらいは、「地震発生時に備えた避難訓練を実施することにより、防災意識を高め、安全に対処する態度を身に付ける」です。

 梶山小では、各種避難訓練を、毎年確実に実施しています。今回も上手に避難ができました。全校児童が2分で運動場に避難することができました。

 全体指導をしたあと、学級に帰って、ビデオ「子供版:どうなる?どうする?南海トラフ地震への備え(内閣府防災)」をみました。地震だけではなく、津波についても学習しました。

1年生生活科

 9月1日本日、1年生が運動場で生活科の授業をしていました。

 「むしとり」をしており、トノサマバッタ、小さいバッタ、トンボ等を、一生懸命に追いかけている1年生の姿が印象的でした。

9月1日朝の正門

 校舎南側正門から登校してくる児童が40数人、校舎北側通用門から登校してくる児童が30数人います。

 子供たちは毎朝、正門や通用門に立ち、校舎に向かって「おはようございます。今日も1日がんばります」と大きな声であいさつをしてから、校舎に向かいます。

*写真は、あいさつが終わって、校舎に向かう子供たちです。