学校の様子

親子一緒に学ぶ参観日!

 9月13日(金)に上学年の参観日がありました。子どもたちの学ぶ姿はいかがだったでしょうか。4年生は社会科で「自然災害への備え」についての学習をしました。タブレットに自分の考えを書いていきましたが、保護者の皆様にリトルティーチャーになっていただいて、児童の学びに寄り添っていただきました。とても充実した授業になりました。5年生は家庭科の学習で「玉止め」「玉結び」「波ぬい」の練習をしました。保護者の皆様がGT(ゲストティーチャー)となり、ご支援いただいたおかげで、みんなとても上手に縫えていました。学級が縫製工場のように見えました!6年生は算数科「データの整理と活用」の学習でした。与えられたデータをもとに、代表チームを決める学習内容でしたが、自分なりの考えをもち、グループで協議して考えを深めていきました。保護者の方々からもご意見をいただく場面があり、充実した話合いになりました。どの学年も本当によくがんばっていました!

 学級懇談会では、高学年は学年懇談の形式を組み、6学年は修学旅行、5学年は宿泊学習について説明をさせていただきました。説明内容はお分かりになられたでしょうか。不明な点がございましたら、また、ご連絡ください。準備がいろいろありますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 半年たった子どもたち、新しい学年に進級した当初と比べると、ずいぶんたくましくなったでしょう。学習にも自信をもって臨み、1時間がんばって授業をうけていたでしょう。参観日の目的は子どもたちのいいところ見つけ、家庭でそのことを伝え、励まし伸ばすことにあります。今日も何か1つだけでいいので(できればたくさん!!)子どもさんを、ほめてあげてくださいね!よろしくお願いします。

 保護者の皆様の参観のマナーのよさには毎回感謝しています。子どもたちの学びを支えていただき、本当にありがとうございます。

 4年生社会科の授業の様子です。自然災害への備えは私たちの日々の暮らしと直結するため、お家の方とのペア学習によって学びは深まったと思います。

 5年生家庭科の授業の様子です。お家の方の協力を得て、スムーズに縫い方ができていました。

 6年生算数科の授業の様子です。データを活用の問題は難しいのですが、今日はみんな、もっている力をフル稼働させて問題に挑んでいました。