三松小学校PTAのホームページへようこそ!
三松小学校PTAにようこそ!!

 三松小学校PTAのホームページへようこそ!三松小学校PTAは、「熱く!仲良く!!元気よく!!!」をスローガンとして、子どもたちがよりよい学校生活をおくることができるよう、保護者一丸となってさまざまな事業活動を展開しています。


小林市立三松小学校PTA
ホームページ :https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1409/三松小学校PTA
メールアドレス:mimatsupta-jimu@outlook.jp
新着情報

R07.03.28 NEW 各部の活動報告を掲載しました。

       (ページ下部「PTAメニュー」の各部をクリックしてください)

R07.01.17 三松サークルの記事「閉級式 子育て講話」をアップしました。

R07.01.17 三松サークルの記事「親子授業(サポートプログラム)とミニクリスマス会」をアップしました。

R06.12.17 みまつっこ応援隊の記事「門松・イルミネーション設置!」をアップしました。

R06.12.17 みまつっこ応援隊の記事「もちつきをしました!」をアップしました。

R06.12.17 みまつっこ応援隊より「お米プレゼントについて」をアップしました。

R06.12.06 三松サークルの記事「親子遠足に行きました」をアップしました。

R06.11.13 みまつっこ応援隊の記事「今年度の米作り体験が終わりました」をアップしました。

R06.10.21 みまつっこ応援隊の記事「(お知らせ)稲刈りを中止します(21日)」をアップしました。

R06.10.19 みまつっこ応援隊の記事「(お知らせ)稲刈りを中止しました」をアップしました。

R06.08.09 三松サークルの記事「親御竹灯籠作り体験講座」をアップしました。

R06.07.16 ナイトイン三松のページを更新しました。

R06.07.05 三松サークルの記事「開級式を行いました」をアップしました。

R06.06.21 ナイトイン三松のページを掲載しました。

R06.04.14 PTA各部(総務・広報・事業・育成・保体)活動報告を掲載しました
       (ページ下部「PTAメニュー」の各部をクリックしてください)

 


R05.12    創立150周年記念特集  (11月12日に創立150周年記念式典を行いました。

      →広報みまつ108号(創立150周年記念特集号)を発行しました。

 

PTAメニュー
三松小学校PTA めざす保護者像
三松小学校PTA めざす保護者像


1.厳しさをもって叱り、子どものよき手本となる保護者
◯「弱い者をいじめない」、「あいさつをする」など、人間として守るべきことや善悪をしっかり、厳しく教えよう。
◯くつを並べたり、ものを大切にするなど、基本的な生活態度が悪い時は厳しく叱ろう。他人の子どもも同様に叱り、みんなで育てる環境を作ろう。
◯子どもは親が言うとおりにはしないが、親がするとおりにするということを肝に銘じつつ、あいさつなど親が手本を見せよう。

2.子どもを大いにほめ、自信を与え、夢や希望を育む保護者
◯子どもの良いところや長所を探し、ほめておだてることにより、やる気を引き出そう。
◯自信を与えて前向きな気持ちを育てよう。
◯夢や希望を叶えるためには、学力向上が大きな要因の一つであるので、子どもが落ち着いて学習できる環境を整えよう。

3.子どもとふれあい、笑顔を絶やさない保護者
◯会話などのふれあいやコミュニケーションをしっかり取り、子どものことを理解しよう。
◯忙しいという言葉で片付けず、子どもに心を配ろう(心遣い)。
◯心に余裕をもって子どもと接し、笑顔があふれる家庭にしよう。