出来事

出来事

みやざき学力学習状況調査の結果

7月10日・水曜日
宮崎日日新聞に「みやざき学力学習状況調査(小学5年生、中学2年生実施)の結果が、3教育事務所の比較で掲載されていました。小林市は「南部教育事務所」管轄です。南部教育事務所は、5年生では、国語、算数、社会、理科全てにおいて最下位でした。中学2年生では、理科が1位、国語、数学、社会、英語は2位でした。小中とも県平均を下回りました。現時点の「学力」は即、先の「進学」「進路」に関わることで、将来を展望する1つの判断基準になります。「入試」や「選抜」、「選考」等は、1つの「競争」です。「競争」に勝つか負けるかで、人生は変わります。大人になって「子どもの時、もっと勉強しておけばよかった。」と思ったことのある人はいると思います。特に義務教育の小学生・中学生は、勉強することが仕事です。基礎・基本を身につけなければいけません。そうしないと、先が伸びません。今回の結果を踏まえ、学力向上に一層の努力を注ぎたいと思います。子どもの将来のために!

家庭教育学級「栄養講座」

7月11日・木曜日
昨日、小中合同家庭教育学級学習講座「栄養講座」がありました。野尻学校給食センター栄養士「峰村  萌子」先生に講話をいただきました。演題は「子どもの食生活」でした。朝ごはんの重要性、基本的な生活習慣の定着等参考になりました。特に「手ばかり」という方法による1日に必要な食物の測り方は勉強になりました。峰村先生、ご講話ありがとうございました。8名の保護者の皆様に参加いただきました。ありがとうございました。

栄養講座

猛暑

7月12日・金曜日
猛暑が続いています。昨日群馬県では、39度台が出ました。宮崎県でも35度を超えています。環境省が出している「熱中症対策マニュアル(2011年改訂版)」では、35度を超える場合は、外での活動は危険であり、活動しないよう提示しています。また、30度を超える中での活動では、「30分に1回」の割合で、休憩をとり、水分を補給するよう勧めています。熱中症で亡くなっている方が出ています。特に乳幼児、高齢者の方は体力や抵抗力等が十分ではありません。十分に気をつける必要があります。学校では、「水筒持参」を勧めています。登下校や体育等で使用します。直射日光を避け、水分をこまめに取り、この暑い夏を元気で乗り切りましょう。

夏休み前4日

7月16日・火曜日
  いよいよ夏休みまで4日となりました。1学期前半のまとめや整理、夏休みの準備等しっかり整える4日間です。特に学習のまとめ(復習)と夏休みの計画はとても大切です。楽しく、充実した夏休みにしましょう。
  さて、明日(7/17・水)は小中合同家庭教育学級「研修視察」です。参加される皆様、よろしくお願いします。

家庭教育学級小中合同研修視察

UMK

7月17日・水曜日
本日、家庭教育学級小中合同研修視察がありました。まず、UMKテレビ宮崎を訪問しました。南出アナウンサーがニュースのスタジオでいろいろ説明くださいました。その他のスタジオやモニター、照明等のある部屋等見学しました。次に、宮崎気象台を見学しました。各測量機器やテレビ会議の様子を見ることができました。昼食は、宮崎観光ホテルの「一木一草」でした。健康的でおいしい料理を堪能しました。最後に宮崎セントラルシネマに行きました。チケットカウンターやファストフードカウンターの説明を聞き、映画館のバックヤードを見学しました。個人で経営されていらっしゃるということで、盛況だということでした。よく整備された、立派な映画館でした。今回14名の保護者の方に参加いただきました。ありがとうございました。

気象台