南っ子広場

令和4年度 南っ子広場

イングリッシュパーティー

5年生は、外国語の学習でイングリッシュパーティーを進めてきました。

その最後として1組と2組合同でパーティーを行いました。

学級とパソコン室との3グループに分かれてそれぞれで進めていきました。

英語での説明も板についてきました。

いもほり

2年生が1学期に植えた芋の収穫をしていました。

大きないももたくさんあったようです。

おいしくいただけるといいですね。

1年生の給食当番

これまで1年生は給食の準備を6年生にお願いしていました。

しかし、今週からはある程度自分たちでできるように練習開始です。

給食をつぎわけるのは、6年生にお願いしていますが、他のことは自分たちでチャレンジしています。

はやく慣れて自分たちでできるように頑張っています。

先生も頑張っています!

毎年、県教育委員会から教職員への表彰があります。

今回県教育功労者表彰を本校の留奥洋子教諭が受賞しました。

また、優秀教員表彰を中山修子指導教諭が受賞しました。

永年の実績が認められて今回のW受賞となりました。

2年生の作品

教室の掲示板には、2年生の作品が掲示してありました。

細かいところまで丁寧に仕上げている作品がたくさんあります。

今度のオープンスクールでぜひご覧ください。