南っ子広場

令和4年度 南っ子広場

学校情報化優良校に認定!

本年度本校は、宮崎県のICT活用推進モデル校の指定を受けて様々な場面でタブレットを活用した授業を実践しています。

その授業の取組を日本教育工学研究会に認めていただき、学校情報化優良校の認定を受けました。

今後も子どもたちのために効果的・効率的なICT活用に取り組んでいきたいと思います。

全校体育

今日は2回目の全校体育です。

入場や閉会式の練習を行いました。

朝の少し涼しい時間帯で練習をしました。

臼太鼓踊りの指導

今日は講師の先生をお招きして臼太鼓踊りの指導をしていただきました。

細かい動きまで詳しく教えていただきました。

子どもたちの動きもさらによくなっています。

運動会当日の臼太鼓踊りをお楽しみに。

古墳体操

今日は妻高校生が妻南小学校に来校しました。

古墳体操を通して地域を盛り上げる探求学習をしているそうです。

その一環として妻南小学校の古墳体操の動画を撮影しに来ました。

 

 まずは選抜された児童30名が玄関前で踊りを披露しました。

その際には、なんと宮崎犬のかあくんと西都市のキャラクターであるニニギくんとコノハナちゃんも一緒に踊ってくれました。3人?ともとても上手に古墳体操を踊っていました。

 

その後の5時間目は、全校体育だったので全員で踊っている様子も撮影しました。

またまたかあくん、ニニギくん、コノハナちゃんも登場してくれました。

一緒に踊って子どもたちも思い出に残ったことと思います。

 なお、今日はかあくんから妻南小学校のみんなへということでプレゼントをいただいています。ありがとうございます。

一日も早い復旧を切に願います

この度の台風14号で被害に遭われた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。

西都市内では甚大な被害が発生し、心を痛めています。

妻南小学校でも倒木や壁のはがれなどの被害に遭いました。

安全を確認し、学校教育を進めているところです。

一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。

 

台風後の片付けを5・6年生が取り組んでくれました。

リーダー会の時間に5年生と6年生で運動場や正門周りの清掃をしました。

小枝や落ち葉をきれいにして運動会の練習がいよいよスタートします。