おはようございます。
昨夜はぐっすり眠れたようで、朝は全員そろって元気です。
午前中は、知覧に向かいます。
バスの中から平和学習の始まりです。
朝食もおしゃれです。
1年生はさいと学で、ヒメボタルについて学習しました。
ヒメボタルを守る会の方々がゲストティーチャーとして来てくださり、ホタルの光り方やホタルが生息している場所を教えてくださいました。
ゲンジボタルとヒメボタルでは光り方が違う事を知ったり、ホタルが光る理由を聞いたり、初めて知ることばかりでした。
ホタルが飛び始める時期に咲く花(ホタルブクロ)をプレゼントしてくださいました。
学校に植えていますので、花が咲く頃になったら、ぜひ西都原にヒメボタルを見に行ってみてください。
ホテルに着いて夕食をいただきました。
品数も多く大満足です!
いおワールドにてイルカショーを楽しみました。
イルカのジャンプに驚いていました。
なまこやヒトデに触っている子たちもいました。
終了後はホテルに向かいます。
市内散策の様子です。
鹿児島市内には西南戦争の銃弾跡がまだ残されています。
その戦闘の激しさに驚かされます。
街中の水路には魚も泳いでいるようです。
ボランティアの方が分かりやすく歴史について教えてくださいました。
日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より
学校情報化優良校の認定を受けました。
(2022.9)