平成30年度
2018年4月の記事一覧
UMKの取材
県内の学校の中で、特色ある活動で成果を挙げている学校として、
県よりご推薦いただき、UMKの取材を受けることになりました。
本日早朝より、3年生と5年生の授業等を撮影されました。
また、2年生に個人インタビューもされました。
さて、この様子は、UMK番組にて放映されます。
UMK テレビ宮崎 U-doki 5月5日(土)17:56~19:00
この中で、約10分ほど放映される予定です。
是非ご覧ください!!
県よりご推薦いただき、UMKの取材を受けることになりました。
本日早朝より、3年生と5年生の授業等を撮影されました。
また、2年生に個人インタビューもされました。
さて、この様子は、UMK番組にて放映されます。
UMK テレビ宮崎 U-doki 5月5日(土)17:56~19:00
この中で、約10分ほど放映される予定です。
是非ご覧ください!!
語り部の指導
25日(水)、畩友さんの御指導の元、4年生の語り部の指導がありました。
5月3日(木)には、小川作小屋村の山菜祭りの中で、
この練習成果が披露されることになっています。
服装もばっちり決めて、意欲満々の様子が見られました。
どうぞ皆さん、山菜祭りで、4年生の語り部の発表をご覧ください。
5月3日(木)には、小川作小屋村の山菜祭りの中で、
この練習成果が披露されることになっています。
服装もばっちり決めて、意欲満々の様子が見られました。
どうぞ皆さん、山菜祭りで、4年生の語り部の発表をご覧ください。
5年生・私は誰でしょう?
5年生のコーナーに、似顔絵が掲示されていました。
「私は誰でしょう?」
前回の4年生もたいへんリアルで似ていましたが、
5年生もよく特徴をつかんで描いているなと感じました。
さて、みなさんは分かりますか?
(正解は白い紙の後ろに記載されているようです。)
「私は誰でしょう?」
前回の4年生もたいへんリアルで似ていましたが、
5年生もよく特徴をつかんで描いているなと感じました。
さて、みなさんは分かりますか?
(正解は白い紙の後ろに記載されているようです。)
歓迎集会
24日(火)、新入生歓迎を目的とした集会がありました。
歌やお手紙のプレゼントで歓迎すると新入生からドラえもんの歌でお礼。
とても可愛い振付で、皆笑顔になりました。
最後に、恒例のじゃんけん列車ゲームをして、大いに盛り上がりました。
歌やお手紙のプレゼントで歓迎すると新入生からドラえもんの歌でお礼。
とても可愛い振付で、皆笑顔になりました。
最後に、恒例のじゃんけん列車ゲームをして、大いに盛り上がりました。
保健室の利用について
保健室の利用方法について、創意工夫のある掲示物が完成しました。
クイズ形式になっていて、〇、×カードの裏には解説等が記載されています。
さて、児童の皆さんは全部正解できたでしょうか。
クイズ形式になっていて、〇、×カードの裏には解説等が記載されています。
さて、児童の皆さんは全部正解できたでしょうか。
3年生の習字
3年生では初めての書写の時間に練習した成果が掲示されました。
筆の運び方は慣れるまでなかなか難しいですよね。
しっかり練習していきましょうね!
筆の運び方は慣れるまでなかなか難しいですよね。
しっかり練習していきましょうね!
6年生の心意気
6年生のコーナーには、何と「6年生の心意気」をうたう掲示がありました。
それぞれの目標に関して、6年生なりの「チャレンジすること」が明言化。
この気持ちを忘れず、1年間を乗り切って欲しいですね。
それにしてもオガタマノキの下で凛とした写真ですね!!
それぞれの目標に関して、6年生なりの「チャレンジすること」が明言化。
この気持ちを忘れず、1年間を乗り切って欲しいですね。
それにしてもオガタマノキの下で凛とした写真ですね!!
参観日・PTA総会
22日(日)は、参観日・PTA総会で、たくさんの保護者の皆さまが来校されました。
さて、それぞれの授業の様子はいかがだったでしょうか。
各学級ともに、緊張感が漂う様子や、いつも以上に張り切って、
一生懸命に手を挙げる児童の姿も見られました。
PTA総会では、新旧役員の紹介もありました。
渡邊会長をはじめ、旧役員の皆様にはたいへんお世話になりました。
新役員の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、学校経営方針説明では次の5点を強調しました。
・魅力ある学校づくりの推進
・教育の不易と流行のバランスの醸成(教師相互の切磋琢磨)
・社会に開かれた教育の展開(情報共有)
・いじめ防止(新・基本方針)
・教育公務員としての期待と信頼(コンプライアンス)
PTA総会では、新旧役員の紹介と教職員の紹介も行われました。
平成30年度もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、それぞれの授業の様子はいかがだったでしょうか。
各学級ともに、緊張感が漂う様子や、いつも以上に張り切って、
一生懸命に手を挙げる児童の姿も見られました。
PTA総会では、新旧役員の紹介もありました。
渡邊会長をはじめ、旧役員の皆様にはたいへんお世話になりました。
新役員の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、学校経営方針説明では次の5点を強調しました。
・魅力ある学校づくりの推進
・教育の不易と流行のバランスの醸成(教師相互の切磋琢磨)
・社会に開かれた教育の展開(情報共有)
・いじめ防止(新・基本方針)
・教育公務員としての期待と信頼(コンプライアンス)
PTA総会では、新旧役員の紹介と教職員の紹介も行われました。
平成30年度もどうぞよろしくお願いいたします。
新入生健康観察
「は~い元気です、OKです!!」
毎朝、校長室や職員室まで聞こえるほどの元気な声が響きます。
新入生の健康観察の様子です。
「OKです!!」の時にハンカチとティッシュを手にして、
両手を元気に上げるのです。
愛らしい様子にとても心が和みます。
毎朝、校長室や職員室まで聞こえるほどの元気な声が響きます。
新入生の健康観察の様子です。
「OKです!!」の時にハンカチとティッシュを手にして、
両手を元気に上げるのです。
愛らしい様子にとても心が和みます。
ふるさと学習打ち合わせ
20日(金)の放課後、ふるさと学習に関する打ち合わせを実施。
菊池幸子さん、中武三和子さんを招いて、各学年の体験活動について、
具体的な調整を実施しました。
今年度も、総合的な学習の時間と生活科の学習で、
芋の苗植え・収穫、(お芋パーティー)
小豆種まき・収穫、
そばの種まき、そば打ち体験
大豆作り・みそ作り・みそ汁作り
田植え・草取り・稲刈り・餅つき
茶摘みといった、豊かな体験活動を実施します。
アグリスクールの皆さま、今年度もよろしくお願いいたします。
菊池幸子さん、中武三和子さんを招いて、各学年の体験活動について、
具体的な調整を実施しました。
今年度も、総合的な学習の時間と生活科の学習で、
芋の苗植え・収穫、(お芋パーティー)
小豆種まき・収穫、
そばの種まき、そば打ち体験
大豆作り・みそ作り・みそ汁作り
田植え・草取り・稲刈り・餅つき
茶摘みといった、豊かな体験活動を実施します。
アグリスクールの皆さま、今年度もよろしくお願いいたします。
令和6年度のアクセス数
2
1
1
4
8
0
カウンタ
9
6
2
8
0
2
お知らせ
村所小学校は、標高256m、東
経132度2分、北緯32度7分
に位置しています。校地面積は、
12,081㎡です。昭和53年
度から平成17年度にかけて横野
小・尾股小・板谷小・上米良小・
小川小・越野尾小が閉校になり本
校に統合されました。本校区は、
本村の全地区を有し広範囲となっ
ています。PTA活動、社会教育
活動、スポーツ活動等も活発です。
また、11月22日(金)には、
「教育の情報化」研究公開を予定
しています。
宮崎日日新聞に作文が掲載
令和5年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
令和4年度 学校関係者評価自己評価書.pdf
☆日本教育工学協会
学校情報化認定委員会より学校情報化
優良校の認定を受けました。
(2024.3)
★宮崎県ICT活用推進モデル校先進
校の認定を受けました。(2022.4)
☆「いじめ防止基本方針」
改定(H30.3/1)
村所小学校いじめ防止基本方針.pdf
未然防止に努め、放課後児童 クラブとも連携して情報共有 を組織的に行っています。気 になることがありましたらい つでも学校へご連絡ください。 「いじめ防止プログラム」は 改定しています。(R3.1.19) 学校いじめ防止基本方針(資料1) 令和3年1月改定.pdf
☆村所小学校外国語科Can doリスト
村所小学校外国語科Can doリスト.pdf
【県選挙ポスター特選】
西米良村立村所小学校
〒881-1411
宮崎県児湯郡西米良村大字村所2-265
TEL 0983-36-1034
FAX 0983-41-4003
宮崎県児湯郡西米良村大字村所2-265
TEL 0983-36-1034
FAX 0983-41-4003
校 長 新名 博
学級数 7学級
児童数 58名
本Webページの著作権は、西米良村立村所小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
ご意見・ご感想をお寄せください。
【学校代表メールアドレス】
1543eb@miyazaki-c.ed.jp
新着情報