2012年12月の記事一覧
その114 2学期終業式・離任式
12月21日の金曜日は、2学期の終業式でした。2学期のしめくくりとともに、今回は、離任(りにん)式でもありました。福島校長先生が、異動でタイの日本人学校に行かれることになりました。急なことでしたが、みんなで別れを惜しみました。
その113 6年生の発表集会
12月11日の火曜日、6年生の発表集会がありました。今回は、宮沢賢治の群読と合奏の発表でした。群読の「アメニモマケズ」は、国語で学習した「宮沢賢治」に合わせての内容となっていました。合奏は、「ネバーエンディングストーリーのテーマ」で、たくさんの楽器を駆使(くし)しての力強い演奏となっていました。早朝にもかかわらず、見に来てくださった保護者の皆さんの中には、「成長を感じました。」と感慨(かんがい)深げに感想を言ってくださった方もおられました。
その112 持久走大会
12月7日の金曜日、持久走大会が行われました。今年は、12月に入って、急に寒さが感じられるようになりましたが、この日は、青空のもと、絶好の持久走日和となりました。今年は、初の試みとして、全学年一斉での大会となりました。それぞれに、他の学年の走りを見て、また応援をするのは、大変いい機会となりました。この日は、参観日でもあり、たくさんの保護者の皆さんが応援してくださいました。
選手手宣 3・4年生の走り 走る前に円陣を組む6年生男子
その111 地域一斉清掃活動
12月3日の日曜日、川南町内一斉の清掃活動が行われました。それぞれの地区で、親子会と敬老会のみなさんと一緒の奉仕活動に取り組みました。子どもたちの地域での活動の姿を見ることができました。(写真は通山地区での活動の様子)
その110 学校保健委員会
11月30日の金曜日、本年度第2回目の学校保健員会が行われました。今回は、「生活習慣予防の運動」と題して、健康づくり協会の方を講師にお招きして、親子でできる簡単な体操やリラクゼイションなどを指導していただきました。PTA保体部の保護者の皆さんが、楽しんで取り組んでいました。
川南町立通山小学校
〒889-1302
宮崎県児湯郡川南町大字平田6383
電話番号
宮崎県児湯郡川南町大字平田6383
電話番号
0983-27-0847
FAX
FAX
0983-27-0014
本Webページの著作権は通山小学校が有します。
本Webページの著作権は通山小学校が有します。
無断で文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
6
4
0
5
0
9
お知らせ
学校評価に「令和6年度学校関係評価書」を掲載しました。なお、学校関係者評価書の中には、自己評価書及び学校関係者評価委員の意見も反映されています。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |