2014年5月の記事一覧

PTAバザー


5月30日(金)午後4時半よりバザー委員さんや、運営員各部長さんを中心に前日準備を行いました。準備期間が短い中で本当にお世話になりました。

ドロリンピック


5月30日(金)今まさに、5年生がドロリンピックを開催中です。思ったより手強い泥と悪戦苦闘しています。稲作行事の恒例わくわく行事となっています。

5月31日(土)のPTA行事について


5月31日(土)はPTAバザー及び学級対抗レクレーション大会を行います。
 PTAバザー  10:45~11:30(模擬店・即売品)
 PTA交流活動  13:00~15:00(アジャタ大会)
今年は、休日のPTA活動として実施しますので参観日ではありません。また、午後からレクレーション大会がある関係で、店じまいの時間が早めとなっています。予約券をお持ちの方は特に御注意ください。全保護者の皆様の御協力と役員の方々のボランティア精神あふれる努力で準備は着々と進んでいます。当日は多数御来場いただき、楽しい一日になることを願っています。どうぞよろしくお願いします。(写真は各地区から集まりつつある即売品)

教育機器の活用


5月29日(木) 本校では3年生以上の学級で少人数指導に取り組んでいます。また、授業では電子黒板などの教育機器も積極的に活用しています。昨年度同様年度末の学力テストで算数の成績の向上がみられるよう様々なチャレンジをしていきます。

栄養教諭授業研究会


5月29日(木) 栄養教諭教育実習の南九州大学西田さんの研究授業が行われました。3つの栄養素などについて手作り紙芝居を使って楽しく学習することができました。